- ベストアンサー
CDの汚れをとるにはどうしてますか?
CDやDVDは、ちょっとしたことで指紋がついたり、よごれたり、 あまり利用する機会がないものはカビが付いたりしませんか? 専用クリーナを使えばいいんですが、ちょっと高いし... 私は薬局とかで一瓶500mが200円くらいで手に入る エチルアルコール(イソプロピルアルコール)を 薄めて使えば十分、利用できると思うのですが、 手軽にできる方法を御存知の方、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はもっぱら水洗いです。中性洗剤と言うのは食器洗い用の洗剤ですよね! 大抵のものは洗った後に艶が出るように工夫されていると思うのです。 どうやって艶を出すかと言えば表面に皮膜を作る方法なので、水洗いを良く しても落ちない。(落ちて仕舞ったら効果がないわけです) この皮膜がどう影響するか判らないし、レコードには厳禁と言うのを踏襲して います。 油汚れが落ちないではないかと反論されるでしょうが、原因の多くは指紋に 代表される人の油が殆どでしょ!それは、指紋を付けない取り扱いを習慣付け るしかないのでは・・・ 付いてしまった油汚れは洗剤を使うしかありませんが、薄めた上に汚れの部分 だけ洗うようにしてます。 水洗いで注意することは、乾燥する前に水気を良く取る様にしてます。 取る方法はセーヌ革などを使ってます。
その他の回答 (3)
- plussun
- ベストアンサー率21% (191/885)
中性洗剤が一番いいと思います。 アルコールは原料のプラスチックスが変色し、曇りが出る事があるので 避けた方がいいと思います。 ひどい汚れや傷は、業務用の”フェノール”というがお薦めです。 これは微粒子の研磨材が入っているので、傷まで消えて 再生不可能なCDをも復活させる事が場合によっては可能です。 使用方法は、ティッシュにフェノールをつけて放射線状に軽く 時間をかけて磨けばOKです。 フェノールは、町の工具屋さんで入手する事ができます。
お礼
御回答、ありがとうございます。 中性洗剤、花盛りですね。 どうも、小生は中性洗剤ときくといい感じがしないんです。 むかしのLPレコードには、シューッと専用スプレーを かけて専用の目が小さいブラシで払うと なんか、音までよくなった気持ちといううか ちょっとした至福の時間を過ごしておりました。 たぶん、イメージ的にCDにもそんなことを期待しているようです。 だから、中性洗剤ときくとイメージがくずれるのかもしれません。 確かに中性洗剤は手軽で実用的な感じですけどね。 イソプロピルアルコールは揮発性だし、 10%以下に薄めて使えばプラスチック系を溶解させたり、 くもったりしないと思いました。
- mayoler
- ベストアンサー率50% (7/14)
中性洗剤で洗っていいのですが、 くれぐれも傷をつけないように気をつけてください。 水をふき取る際は、内側(穴)から、外側に、 向かって、ティッシュなど、やわらかいもので、 やさしくふき取ってください。 傷がついてしまった場合、 人の皮膚用の軟膏で塗ってあげて、ふき取れば、 直る場合があります。 もし、完全に治したいなら、 情報は確かではありませんが、 東京神田に、ジャニスという店があり、 研磨して、直してくれるそうです。 まぁ、記録層まで傷が達していなければですが。 (詳しくないので、よくは。。。) 聞くところによると、 ジャニスのテルナンバーは03-3291-9578 だそうです。(聞いた話ですので。 自己責任でかけてみてください。 Google検索でも引っかかりました。(ジャニスが。
お礼
御回答、ありがとうございます。 やっぱ、中性洗剤ですか。 小生、キズをつけないように努力しております。 キズには研磨剤使うようですが、その手のショップもあるようですね。
こんばんは。 オーディオ雑誌に書かれてあったのですが。 台所用の中性洗剤(原液)をCDにかけて指を使って全面をこすります。 水かぬるま湯の流水で洗剤を流して水を切り、やわらかい布かティッシュで 水分を完全にふき取れば終了です。 指紋や表面についたカビ、油汚れなどもほとんど完璧に取れますよ。 これ以上の方法はないと思います。お勧めです。
お礼
さっそくの御回答ありがとうございます。 中性洗剤ですか!それも原液とは驚きです。 小生、昭和39年生まれですが、中性洗剤ときくと どうも尻込みしてしまいます。 でも、確かに手軽にできる方法ですね。 参考になりました。
お礼
御回答、ありがとうございます。 水洗いは初めてお聞きしました。 確かに手軽にできますね。 みなさん、キズをつけないことはもちろん、指紋もつけないように努力されてると思います。このへんは、むかしのレコードと同じですね。 それに、中性洗剤もそうですが水ものを使った後は、水気とりや乾燥にも気を使いますね。 今日は100円ショップでCDクリーニング液なるものをみつけました。 成分は界面活性剤、イソプロピルアルコール1%未満、精製水。 きました!きました!「イソプロピルアルコール」! あと、界面活性剤は中性洗剤にちかいものだし、精製水は純水。 説明書にはクリーニング液を直接CDにつけず、クロスにつけて使うように書いてありました。私は水分を直接CDにつけるのは、苦手なのでこの方法はいいかなと思いました。 ということは、イソプロピルを精製水で1%にうすめて、弱めの中性洗剤を少々加えることで同じものができそうです つかうときはガラス磨きのような噴霧器に入れて使えば便利。でも、自分で作ると使いきれないくらい大量にできそうです。