- ベストアンサー
子犬2ヶ月 家に来て三日
念願の子犬がうちへ来ました。 お尋ねしたい点が幾つか(も)あります。 先輩飼い主の皆様ご回答どうぞよろしくお願いします。 ・おしっこの量が短くどこでもしてしまう ・トイレトレーニングの為にシートを敷いてその上にトイレを置いているのですが、休憩所として使用している… ・ケージ内のベットにおしっこをしてしまう ・吠えがすごい(夜も)、口を縛って怒っているのですが聞かない 至らない点は補足しようと思っております。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今春に保健所行きのM・シュナウザーを保護しました。 名前さえ付けてもらえず3軒をたらい回しにされていました。 サークル、トイレセットも含めて引き取りました。 まず、私がやったことは、居住空間とトイレの分離です。 迷わず、トイレセットは粗大ゴミに出しました。 サークル内にトイレセットを置いても<シーツ遊び>を誘発するだけだからです。 それに、そういうセッティングでは<させて褒める>という第一目標をクリアできません。 第一目標がクリアできなければ次に進めません。 そういうことです。 そこで、お勧めは、 1、ケージでなく最低0.75畳程度のサークルに居住させる。 2、寝る時以外は、サークルに閉じ込めない。 3、最初は、「トイレサークル」で<させて褒める>を徹底する。 4、徐々に、「トイレサークル」に自分で<したら褒める>を目指す。 5、100%、粗相はさせない。 <させて褒める>から<したら褒める>までは1週間あれば十分です。 子犬は、直ぐに、<私、シッコしたからご褒美をチョウダイ!>と飼い主を見上げるようになります。 なお、留守番時のウンコ・シッコまみれは1、2ヶ月は当然のことです。 それはそれで、<シッコしたの!いい子だね!ハーイ!ご褒美!>を継続します。 ※要は、飼い主が、片時も目を離さずに<させて褒める>こと、絶対に失敗させないこと。 ※吠えさせないために、我が家では<夜用サークル>を私のベッド脇に用意しています。
その他の回答 (4)
- ayunina
- ベストアンサー率33% (2/6)
6ヶ月になるM・ダックスを飼ってます。 うちもトイレとベッドの区別がついてなかったようなので 思い切ってベッドを外に出しサークル内をトイレだけにしました。 うちは寝床が別にあるのでこの方法でも大丈夫だったのですが トイレとは空間を分けた方がうまくいくような気がします。 トイレがうまくできたらジャーキーなどを小さくしたものをご褒美としてあげました。 失敗した時はあげず、うまくできた時だけあげる。そして褒めました。 今はほぼ100%です。 眠るときの吠えは夜鳴きかなぁと思います。 家は1週間~10日程度で収まりました。 他のときは吠えない犬なので気にならないのですが。。。 あまり参考にならなくてすみません。 2ヶ月だったらかわいいときですよね。 しつけも大事ですが楽しい毎日になりますように♪
- ogakichan
- ベストアンサー率50% (10/20)
ワンちゃんがやってきたんですね。 うちの犬が小さい頃のことを思い出しました。 犬はおしっこをした場所を覚えていて、さらに次もそこにしたがる・・・というような習性がありますので、初めに適切な場所を覚えさせるのが大事です。 これはうちの犬にやった方法です。全てのワンちゃんに当てはまるかはわかりませんが、ご参考まで。 ・はじめにしてしまった(仔犬はよく粗相するので)おしっこを布などにつけて、トイレに置いておく。 ・定期的にトイレに連れて行き、おしっこのニオイをかがせる。おしっこをするのを待つ。したらとにかく褒める!夜も定期的に起きてこうしていました。 また、そわそわしたらトイレに連れて行き、おしっこを待つ。 →次第に自分からトイレでするようになります。一度しっかりトイレを覚えれば、トイレの場所を移動することもできます。 あと、吠えですが、仔犬は鳴く子が多いものです。・・・とは言え、放っておいて吠え癖がつくといけないので、吠えたら嫌いな音を聞かせたらどうでしょうか? 犬は甲高い音が嫌いなので、「空き缶を投げて音を出す」などが効果があるそうです。 でも空き缶はうちの犬には効きませんでした。いろいろ試した結果、うちの犬に効いたのは、掃除機の音でした。吠えるたびに掃除機のスイッチを入れていたら嫌がって吠えなくなりました。 質問者さまのワンちゃんにも嫌いな音があるかもしれません。 今は大変だと思いますが、仔犬はあっという間に大きくなっちゃいますので(もちろん大きくなってもかわいいですが)、思いっきり遊んだり、写真をとったりしておいてください!
お礼
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 ご回答どうもありがとうございます!!! とっても参考になりました^^ メモをしておいて実践してみたいと思います。夜鳴きは馴れと共になくなりましたよ^^ しつけに関しては獣医さんに教えていただいた方法で徹底してやっています。うちの子は気が強く良く吠える子なので大変です>< 嫌な音を聞かせるというのも良い手ですね! 写真は沢山撮りたいと思っています。本当にすぐ大きくなってしまう; ご回答どうもありがとうございました。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
トイレトレーニングは、シートに臭いをつけてください。 無駄吠えは、「遊び足りない」「運動不足」などから来るストレスでです。 昼間、たっぷり遊んであげてください。
- tiara0330
- ベストアンサー率44% (19/43)
>・おしっこの量が短くどこでもしてしまう マーキングと思います >・ケージ内のベットにおしっこをしてしまう 一回ベッドの上でオシッコしてしまいましたか? 覚えてしまった可能性があると思います。 してしまったら取り替えるか洗う方法ですね >・吠えがすごい(夜も)、口を縛って怒っているのですが聞かない これはおそらく夜鳴きなのでほっといたらなくなります。 仔犬ちゃんによくあることですからネ 口を縛らないでください~>0< 我慢するしかないですとよくここの回答が見られます ケージに布を被せるといいみたいですよ(効果は個人差によります)
お礼
お礼遅れてしまってごめんなさい。 丁寧な文章でなんだかこちらまで暖かくなりました。 どうもありがとうございます!!! 夜鳴きはそばで寝てやることで落ち着きました。 …しかし獣医さんから、それはしてはいけない!!!とお叱りを受けました。良いお医者様でワクチンへ行った際にしつけのポイントなどをレクチャーして下さりました^^助かったぁ うちの子は性格的に気が強く、良く吠える子みたいです。可愛い盛りで毎日が楽しいですが、今後のこともあるのでしつけも厳しめにしています。 ご回答ありがとうございました。