- ベストアンサー
「昨日ね。飲んでね。(笑)」の会話。。。
たまにですが、会社の人と話すと。。 「そうなのよ。それでね。xxちゃんと飲んでね。」 とそこまではいいのですが、、 「終電無くなるまで飲んでね。」 「ヘロヘロなってね。」 「吐いてね。」 「大変だったのよ。」 「で、また吐いてね。」 「それでまた次の店に行ったの。」 と、もんのすごく、たのしそーーーーーに話す人がいます。 女性に多い気がします。 聞いていて、こっちは楽しいとも何も思いません。汚いだけです。 先日も「先月ね、石垣島に行ったの。雨ですること無いからずーーっと飲んでたの。みんなヘロヘロ。」と嬉しそうに話す人がいました。 「あっそ。」で終わりです。 私は酒は飲みますが、ヘロヘロになる酒っておいしくないです。何が楽しいのか理解不能です。 質問1.ヘロヘロになった事を話す事って楽しいですか? 質問2.社会人として、さすがに「あっそ。」はまずいでしょう。このとき、どうリアクションすればいいですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160975
回答No.7
その他の回答 (6)
- HK1496
- ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.6
noname#20737
回答No.5
- bibi3
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4
- mame-shiba
- ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3
- sweet_pig
- ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2
- hijoypop
- ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1