- ベストアンサー
シリアルフラッシュメモリをなぜ使用する?
最近シリアルフラッシュメモリというものがありますが、速度はパラレルより格段に落ちる(8ビットパラレルと比較すると8分の1?)と思うのですが、なぜ重宝されているのでしょうか? また今後パラレルフラッシュは無くなる傾向なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンではシリアルフラッシュは使われていないと思いますが、組み込みの世界ではいろいろ使用用途があります。 と言うより、現在主流がシリアルEEPROMですね。 多分それの置き換えでしょう。 メリットは線の数が少なくなるので、 ・コストダウン ・省電力化 ・信頼性UP ・フラッシュとマイコンを離すことが出来る 等でしょう。 逆にマイクロプロセッサプログラム用メモリとしてのパラレルフラッシュは残っていくと思います。
その他の回答 (2)
- maccha_neko
- ベストアンサー率33% (465/1379)
最近といいますか・・・かなり昔からありますよ。 シリアル通信の場合ピン数が少なくて済みますので、小さい(I/Oピンの少ない)マイコンでも簡単に繋ぐことができます。メモリ側のパッケージも8ピンなど、小さいもので良いので基板も小さくできます。 速度の点では不利ですが、たとえば動作モードを記憶しておいたり、電源投入後のプログラムのローディングなど、それほどの速度は要らない用途もあります。 要するに棲み分けですね。 パラレルフラッシュも当然生き残るでしょう
お礼
昔からあったのですね。確かに書き込み量は少ないので速度はあまりいらないケースもありますね。 ありがとうございました。
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
Spansion Japan 株式会社のホームページからの抜粋です。 シリアルフラッシュメモリは従来のパラレルフラッシュメモリとは異なった方法でプロセッサと通信します。 従来のフラッシュメモリは8,16または32ビットのデータでの入/出力をおこないますが、シリアルフラッシュメモリでは、1ビットのデータ(1または0)しか入/出力しません。 その結果、1ビットの入/出力はシステムの設計を簡素化でき、他の部品のコスト低減と合理化をも実現します。
お礼
設計の簡素化というメリットもあるのですね。 ありがとうございました。
お礼
よくわかりました。 ありがとうございました。