- 締切済み
終了できない場合
PCの使用歴はもう8年ほどになりますが 学校や家庭でインターネット検索をしたりメールをするぐらいで さっぱり知識がありません。 実は最近スタンバイ状態にしておいて、使おうかと思い マウスを動かしてもデスクトップの画面は出てくるのに デスクトップにショートカットしてはりつけている ファイル?がでてこず、電源を切ってもう一度立ち上げようと 電源をおしても電源を切る事もできずCtrl+Alt+Delにしても デスクトップの画面から何もかわらず電源を切る事も できなくなる事が2度あり、コンセントを抜いて電源を切る 事がありました。 コンセントは絶対ぬいちゃダメだと聞いたのですが 何をしても電源を切れなくなった場合、どうやって終了したら いいのでしょうか? うまく表現できないのですが、困っています。 もしわかってもらえる方がいらっしゃったら何かアドバイス よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gunma
- ベストアンサー率47% (470/984)
ハングアップしている状態ならば、コンセントを抜いても、電源長押しでも同じです。 ハングアップしている時、「Ctrl+Alt+Del」も受け付けない状態でHDDにアクセスすることは無いでしょうし。 >コンセントは絶対ぬいちゃダメ は、 通常の使用時のことでしょう、余り心配しないほうが良いです。 最近のHDDは安全装置が良く出来ていて、ハード的には心配ありません。 OS(ソフト)的には、終了処理をしないだけですから。 ハングしているならば、どれでも同じですね。
キーボードではどうしても電源を切ることができない場合には、パソコンの電源ボタンを長押し(5秒以上)します。これで比較的安全に電源を切ることができます。コンセントを抜くと、HDが壊れる可能性が高くなります。過去にコンセントを抜いたことがあるなら、HDが壊れている(クラッシュしている)と思ってほぼ間違いないと思います。 http://support.microsoft.com/kb/308041/JA/ の「Windows XP の起動時にコンピュータの応答が停止する」を参考に対策を採ってください。 基本的には電源投入時にF8キーを押してセーフモードで立ち上げ、チェックディスクを実行 http://support.microsoft.com/kb/882791/ja することになります。 セーフモードでも立ち上がらないなら回復不能と思われますので、メーカー修理に出すしかないでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確実に壊れちゃってしまったんですね。。 どうしよう。。2回も抜いちゃった。。 電源をいれた時にF8キーをおしたらいいんですか? 一度してみます。 ご丁寧に参考のアドレスまではっていただいてありがとうございました。
スタンバイ状態から復帰時のフリーズは結構ありますよ。私は、出来るだけスタンバイ状態にしない設定にしてます。 電源落とすには、ハードウェアリセットしかないと思います。リセットボタンか、電源ボタンを押しっぱなしにして数秒待つか、だめなら、コンセント抜いてしまうか。どれにしても、ハイリスクです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 スタンバイ状態からフリーズけっこうあるんですか? 知らなかった。。 アドバイスを頂いてからは面倒ですが、毎回電源を切るように しています。 リセットボタンというのはどれの事なんですか? このあと調べてみようと思います。 ありがとうございました。
- kim-katsu
- ベストアンサー率16% (44/270)
電源ボタン長押し
お礼
ご回答ありがとうございます。 電源ボタン長押しで終了する事ができたんですね。 こらからはそうしようと思います。 ありがとうございました。
- yukiusa_0110
- ベストアンサー率35% (80/228)
kokomamaairさん、こんばんは。 どうしてもPCを終了できない場合、コンセントを抜くのではなく、本体のスイッチを3秒以上長めに押しっぱなしにしてみてください。電源が落ちますので、また入れなおしてみてください。 あと、ハードディスクのアクセスランプが点灯しているとき(ガリガリ音がするとき)は、なるべくならおさまるまで待つか、場合によってはタスクマネージャーを起動してそのまま10分ほど何もしないと治っていることもありますので、お試しください。
お礼
早々のアドバイスありがとうございました。 あれからなるべくPCをさわらないようにしていました。 意味のない事なのかもしれませんが、これ以上さわって 壊れてしまうのがこわくって。 アクセスランプってどれですか?? ガリガリ音がしている時はおさまるまでさわらないように するようにしました。 タスクマネージャーというのはどれのことでしょうか? 一度自分で調べてみます。 たくさんのアドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 質問するにはある程度専門用語を勉強しておいてからのほうが いいですね。 ハングアップなどわからない単語がたくさん出てきて 自分の無知さがイヤになります。 今回相談して、いろんな参考アドバイスを頂きとても 勉強になりました。 ありがとうございました。