• ベストアンサー

時々OSが最後まで終了されないんですが・・・

コンパック製のノートPCでOSはW98SEです。 (1)>終了時、「Windowsを終了しています」の画面で止まる事が1週間のうちに2回程度あります。KBは効くのでctrl+Alt+Delで再起動してもう一度終了させると、ちゃんと電源が落ちます。何か原因が考えられるのであれば教えて頂きたいです。 (2)>ついででいいのですが、W98とW98SEの違いをよく理解していないのでもし良かったら教えて下さい。 質問が2つになってしまいましたが、どちらかだけでも構わないのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lasukaru
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.6

 質問者さんの返事がないので、二人だけの会話になっているような気がしますが、このことは質問者さんにも役立つことなのでお答えします。  ご存知とは思いますが、「scanreg /fix」はただのレジストリの再構築です。再構築であって、書き換えなどの編集ではないので、バックアップを取る必要はありません。  たとえば、AOL関連のアプリケーションは、メーカー製のPCであれば、どのPCにもインストールされていると思いますが、AOLを利用しない方には無用の長物です。  それでAOLを削除して、レジストリの再構築をしても、AOLのレジストリ情報はしっかり残っています。このように、レジストリの再構築はレジストリの書き換えなどの編集を行うものではないので、バックアップを取る必要はないのです。  もちろん、レジストリを編集する場合はバックアップは必要ですよね。  なお、レジストリの再構築は、98の場合だとMEやXPと違って、DOSモードでないとできません。MEやXPのように「ファイル名を指定して実行」からできると楽なんですけどねぇ。  こんなところでよろしいでしょうか。

spec-s15
質問者

お礼

すみません。しばらく留守にしてました。 そいう事だったんですか。会社で使用しているものですから、かなり過酷労働(笑)させていたようです。なんだかストレスを溜めている人間みたいですよね。 確か、レジストリ関係って滅多に触れない所なので気をつけないとOSそのものが立ち上がらなくなるって聞いたことあるんです。 ちなみにデスクトップ上のアイコンは全部で7個だったと思います。 いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • bakajp
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.7

再構築を始めたときにコンベンショナルメモリが足りないと間違いなくハングします。 この場合、レジストリ情報は分断・破壊され二度とOSが起動しないことも珍しくありません。 コンベンショナルメモリを確保するためには、 対策1.Cドライブのconfig.sysとautoexec.batを書き換えます。 もしくは 対策2.MS-DOSモードは使わず、起動ディスクから行います。この場合も2つのファイルは書き換えた方がいいのですが、1.と違ってあとでCドライブのものを書き戻す必要がなくなります。 などの手段を取る必要があります。 また、長丁場の作業のため、ハングアップはもちろん、電源断などのアクシデントに備えて、レジストリのバックアップとuser.datとsystem.datのバックアップをしておく必要もあると、私は、思います。

spec-s15
質問者

お礼

仕事の関係でハードを修理することは多いのですが、ソフトのほうはあまり詳しくないので助かりました。お二人の回答の内容は参考になりました。レジストリの辺りはなんとなく理解できたので早速実行してみようと思います。 ありがとうがざいました。

  • bakajp
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.5

>「scandisk /fix」ではありません。 あら?そうでしたね。申し訳ありません。 では、MS-DOSモードでコンベンショナルメモリも確保しない環境下でバックアップも取らずに scanreg /fix を試すとどうなるかを追加回答ください。

  • lasukaru
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

 誤解があっているようなので。。。 最後の仕上げは、「scanreg /fix」です。            「scandisk /fix」ではありません。 くれぐれも間違わないようにしてください。

  • bakajp
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.3

Windows98SEWindows98+SP1ってだけじゃありません。 SEからはIEEE1394がまともに使用できるようになったのと、DirectX関連のドライバが従来の“VXD型”→“WDM型”へと変更され、新しく開発された(当時)ソフト群との相性が高まりました。 他にもIEが5.0になったこと、LANカードのサポートなどが追加機能として挙げられますが、逆に高速シャットダウンが廃止され、TWEAK UIもなくなりました。 ん? >最後の仕上げにscandisk /fix バックアップの説明なしに安易にそれを勧めないでほしいなぁ。まだまだ元気に動くはずのOSの息の根を止めることもあるコマンドなんだから。

  • lasukaru
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

 システムリソースが不足したり、アプリケーションがわんさかインストールされたりしていると、終了されないことがあります。  ですから、PCによけいな負担をかけないように設定する必要があります。次に紹介するのは、設定の一例です。 ○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす ○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する ○ 使っていないソフトをWINDOWSコンポーネントからも削除してください(例えばゲームなど) ○ クイック起動をなくす  タスクバーの何もないところで右クリック→ツールバー→クイック起動のチェックを外す ○ 壁紙を「なし」に設定する ○ 常駐プログラムの削減について  「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外す。 ○ 画面について    「画面のプロパティ」を開き、   1 「背景」→なし   2 「効果」→すべてチェックを外す   3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す   4 「設定」→High Color(16ビット)に設定 ○ 音について  「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」でWINDOWSの終了のところを「なし」に設定。 ○ その他    「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す ○ 最後の仕上げ 1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ  次に、W98とW98SEの違いについては、以前、同じような質問が出ていたので、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=727841
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

499676ここで教えてもらいました 98SE特有のシャットダウントラブルのバッチ

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html
spec-s15
質問者

お礼

ありがとうございます。 特有ってのが少し気になりますが、URLを参考にさせていただきます。 >499676ここで教えてもらいました もっと過去の質問も覗いてみた方がよかったですかね(^^;)

関連するQ&A