- ベストアンサー
食べないと痩せない?食事とウォーキングの効果を考える
- 食べないと痩せるのか、ダイエットにおける食事とウォーキングの効果を考える。
- カロリーを気にしているけど、しっかり食べた方が痩せやすいのか悩んでいる。
- ウォーキングの頻度や生理周期についても気にしながらダイエットを続けている。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
微量栄養素を的確に必要量(人により違う)を摂取していることと、 運動により、更にしっかり食べているので体(脳)が余分なエネルギーを脂肪として保管をしないで良いと思い始めているわけです。 そのため、一回二回食べ過ぎても大丈夫なんです。\(~o~)/ 我慢して、しっかりと基礎から、体を運動できる状態にした為に、 良い回転になっていると思いますから、そのまましばらく続けるのも良いでしょうし、 上記様にすでに体内環境が運動向きにセットされてきている様ですので、ウォーキングから軽いジョグ程度にランクアップして見られても良いかも知れません(体脂肪からだと、もし膝などがちょっとでも痛いとかになったら、再度ウォーキングに戻してください。)。 又、軽い筋トレで筋肉をつけて、24時間アイドリング時でもエネルギーを使わせる体勢にすれば、更に太る確立が減ります。\(~o~)/ 筋トレは大きな筋肉の筋トレが効率的です。 場所は、下肢、腹筋・背筋、胸筋です。 女性はホルモンの関係で、筋肉モリモリには正常ですと成りませんので安心して行って下さい。 カロリー計算はある程度続けたほうが良いですよ。 全く考えないと食べ過ぎますから。
その他の回答 (5)
すみません。 質問と直接関係無いのですが、どうしても気になったので・・・ Ano.4さんの回答で、 >朝食の英語breakfastの成り立ちにこういう一説があります。、breakは「断食」の意味であり、fastはfirstの誤転用、すなわち、「最初」ということです。 とあるのですが、 break=こわす fast=断食 ではないでしょうか? それとも諸説あるのでしょうか・・・? 断食ダイエットのことを、ファスティングっていったりしますよね? 直接質問に関係の無い回答ですみません!
- ma-bou875
- ベストアンサー率32% (117/359)
食べないと身体は「省エネモード」に切り替わります。 大げさに言うと、「冬眠」みたいなものでしょうか。 エネルギーの発生を抑え、少量の食物でも効果的に栄養分を吸収するようになります。 ですので、断食ダイエットは止めた後にリバウンドが起こるのです。身体は吸収モードに変革されてますからね。 断食には上記のような中長期的な弊害もありますが、短期的なものもあります。それは3食のうち、「朝食」に関してです。 1日のうちでも、朝食をとらなければ、前日の夜以来、全くの断食状態です。こうなると、やはり身体は省エネモードに入ってしまうのです。ここに、朝食を抜かすと太る、といわれる理由があるのです。 朝食の英語breakfastの成り立ちにこういう一説があります。、breakは「断食」の意味であり、fastはfirstの誤転用、すなわち、「最初」ということです。 「断食明けに、最初に食べるもの」ということですね。 昔の人は、すでに健康や一日の生活のことを考えて朝食を設定していたのでしょうか。それを食べないことは、まさに断食状態ということではないでしょうか? …話が少しそれましたが、以上のことから、取るべきときに食事を取ることは、太ることにはあまり関係がありません。「適量」・「最低限」の見極めが最重要なのだと思います。 また、ダイエットの最大の敵は、「夕食」です。breakfastの概念から考えてもわかるように、寝ている時が最も 省エネ=吸収しやすい=一番太りやすい 状態です。 ですので、早めの夕食・適量の夕食 が大事なのです。(早め=消化吸収が効率の良い睡眠中に多く行われればそれだけ効率よく太る) 対して、朝食・昼食は、一日で消費されてしまう範囲であれば、多少多く食べたとしてもあまり太らない食事だと言えます。 食事を楽しみたいならば、メインを夕食ではなく昼食に持っていくことができれば良いでしょう。適度な運動さえしていれば、夕食を制限するだけで痩せることが可能だと思いますよ。(すでに痩せの人は痩せません。「健康的に締まった体重」になるという意味です。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 「適量」・「最低限」の見極め・・・・ごもっともです。 (実行は難しいですが) 夜はセーブして朝・昼で充実した食生活を遅れるように努力 しようと思います。
シロウトなので参考程度に。 食べたものが体重に反映されるのは数日あとではないでしょうか(私の経験上。若い人は早いみたい)。ちなみに、外食の時は(ふつうのものを食べるなら)半分残すとちょうどいいそうです。ダイエット中は、もったいない、と考えるのはやめましょう。 健康的に痩せるにはサプリに頼らず、長く続けることが大切かと思います。そのためには、特別なものでなくあっさりした和食をご飯控えめにして食べ続けるのがいいんじゃないでしょうか。 わが家は揚げ物をしなくなって野菜を増やすように心がけたら、家族全員脂肪が落ちた感じです。 娘はやせてスッキリしたのはいいけど(肥満だったので)、一人だけダイエット食食べ続けていたら、超のつく健康体だったのに貧血がひどくなりました。カロリーばかりを気にしないで普通の食事をしなさいと叱っています。 私は若い頃、無茶なダイエットをして抜け毛がひどくなったこともあります。 ダイエットに効果的だと思うのは、階段昇降です。出来れば後ろ向きがいいそうです。エレベーターやエスカレーターをやめるだけ。短時間でかなり成果があがりますよ(経験者)。体重が落ちるだけじゃなくて、心臓が強くなるのを実感しますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あっさりした和食中心で、バランスのよい食生活が やっぱり大切ですね・・・。 階段昇降、後ろ向きとは、初めての情報です。 試してみたいと思います。
- furu-tu2003
- ベストアンサー率43% (477/1085)
低インシュリンダイエット http://www.kenkodiet.jp/type_insulin.html では、血糖値に急激な上昇が肥満(脂肪の蓄積)に なる。としています。 あまりお腹を空かせていると食べた時に血糖値が 急激に上がるので空腹の時間が長くなるのは 逆効果だとも言われます。 この考え方からすれば、単純に一日ぐらい高カロリー食を食べた事で脂肪や体重に大きな変化は考えにくく 一番大切なのはその内容にあると言う事になります。 また、ダイエットには停滞期が必ずあります。 これは痩せる事に危機感をもつ自然な防衛反応であるようでこれを乗り切らないとリバウンドが起きるようです。 飲食ゼロの食事前運動は低血糖や脱水を起こし危険です。 水や牛乳、バナナ、ヨーグルトなど 軽い食事はしたほうが良いでしょう。 食後一時間経過で運動するのが一番効率が良いようで 特に夕食後はカロリー消費が少ないので効果があると 言われます。 朝は吸収力は低く、昼は活動中なので高いカロリー (特に果物などの果糖)は消費されやすい、夜は眠るだけなので消費は少ない事になります。 特に夜9時以降の飲食はタブーとされます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 朝の運動はまったくの空腹状態だったので、 これからは軽くなにか食べてからにしたいと思います。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>たまたま、積み重ねていた運動の効果が現れてきたタイミングと一緒だったのかなぁ、と思ってみたり。 この分析が当たっていると思います。 でも、太る痩せるは体質もあるのでしょうが、基本的には生活習慣が大きな要素だと思うので、mao0811さんが思っているように、「キチキチとカロリー管理をせずとも、食べるものは適度に食べて、しっかり運動する」と言うほうが長続きしそうだと言うのは正しいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 生活習慣もダイエットがきっかけで整ってきた気がします。 これから、定着を目指す意識を保ち続けたいと思います。
お礼
回答が遅くなり申し訳ございません。 ここにきて、やっとあきらめてしまわなくてよかった~と 浸っています。 今日、ウォーキング用の下着(おなかウォーカー)も購入したので テンションを維持していきたいとおもいます! 筋トレは運動の前に、腕立て(膝をつけて10回程度で苦しいですが)、 腹筋頭を起こすパターンと足の上げ下げのパターン、背筋を 加えるようにしました。たった5分程度のことですが、違う気がします。年単位で体を作っていきたいと思います。 カロリー計算も続けたいと思います。 アドバイスありがとうございました。