- ベストアンサー
お墓の植木
お墓の両サイドに、各2箇所で計4箇所植木があるのですがその内1個が枯れてしまいました。 何か植えようと思います。よく聞くのは、あまり大きくなる木は、墓石を壊すのでダメ。実のなるものはダメ?なぜかは不明です。 どのようなものが一般的でしょうか。またホームセンターで手ごろな大きさの、くちなしの花が売っていたのですが、この花はOKでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お多福南天はいかが? 別名、五色南天ともいいます 夏場、緑、寒さ・乾燥が来ると黄色・赤と葉の色が変化します 紅葉しても落葉樹ではありません 実はほとんど成る事はありません 樹の高さは大きくなっても50cm 自然樹形で球形 参考URLの3.5号ポットというのはポットの直径10.5cmという意味 #2の回答者さんのアオキでしたら 斑入り(黄色い色が葉に入る)アオキ ピクチューラーターとか ホシフアオキ なんてのはいかがでしょう ただ、クチナシもアオキも実が成りますが、それでも宜しいのでしょうか あと実のならないものとなると、ガーデニングに使われるもの フィリフェラオーレア (大きくなるのに時間がかかる(10年)が樹高、2mを越えます 大きくならないモノなら ブルースター(これはお多福南天と同様球状の樹)が良いでしょう 同じ球状になる樹でも、ラインゴールド(茶色の葉っぱ)は管理が難しい #1の回答者さんのツゲなら金芽ツゲはどうでしょう これなら実をつけることはありません あと何があるかな。五色ヤナギ白露錦なんてどうです? http://www.rakuten.co.jp/interface/168360/194887/ 植物もネットショッピング可能です
その他の回答 (4)
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
お墓に植えるのは南天、紫陽花、沈丁花、(シキミ)等が適当です。神棚に榊、ヒサカキ、松等が適当。仏壇、お墓にシキミ、松、水仙、彼岸花が適当。神仏に備える木と言ったら榊と樒は常識です。地域、宗派により、それぞれで良いでしょう。ナンテン、アジサイ、ジンチョウゲ、シキミ、50年位でも大木に成りません。
- t-hikago
- ベストアンサー率13% (11/84)
回答にはなってないのですが夫の実家の墓は墓の後ろに生えていたイチョウの木の根で盛り上がり倒壊寸前でした。やはり根のしっかりしたものは今はいいけど質問者さんの孫の代あたりになると家みたいになんで植えたんだと文句言われるようになると思います。実もカラスや鳥が墓汚しますし掃除が大変になりますので
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
木が植わっているということは、大きなお墓なのですね。 クチナシはいい香りがして庭にもよく植えられますが、オオスカシバという蛾の幼虫にやられやすくて、ちょっとほおっておくと、一日で丸坊主になるくらい食い荒らされます。 お墓ですから、もう少し手入れの楽なものにされたらいかがでしょう。 どんな木でも実はなると思います。目立つか目立たないかの違いです。 成長が遅く手入れが楽なのは、シラカシやアラカシなどのカシ類ですが、ドングリができますのでダメでしょうか? サザンカも成長が遅くて扱いやすく、花も楽しめますが、虫がつきやすいです。 低木ですと、ドウダンツツジなんていかがでしょう。 春にスズランに似た釣鐘状のかわいい花をたくさんつけますし、秋には紅葉も楽しめます。 アオキは花は楽しめませんが、虫がつきにくく手入れが楽です。 花を楽しめる低木ということですと、ボケ、コデマリ、アセビあたりは虫がつきにくくおすすめです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)