• 締切済み

謎のメールが来ました

10月2日の18時31分に「carol」という宛名からメールが届きました。 ・内容 「The message cannot be represented in 7-bit ASCII encoding and has been sent as a binary attachment 」 ・添付ファイル test.zip(128KB)有 何だか全て英語で不気味で内容を見ずに削除しようと思います。 この英語はどういう意味のことが書いてあるのでしょうか? この文を日本語訳をしていたける方、またはファイルを開くと どうなるのか教えてください。

みんなの回答

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.6

ウィルスの可能性もゼロとはいえませんが とりあえずきちんと ウィルス対策のソフトを入れて きちんと更新してあるという前提で 何も警告がでていなければ, ウィルスの可能性は低いでしょう ただし,SPAMである可能性は十分あります 差出アドレスに見覚えがなければなおさらです. で。。。これくらいの英語を読めないと 実際のところ,ネットは使えないというか, 何かイレギュラがあったときに アタフタすることになります. 各種サーバのメッセージは大抵,こういう 英語です。。。 訳:このメッセージは 7ビットアスキーエンコーディングでは 表すことができなかったので バイナリファイルとして添付した #問題はこの英語のメッセージは #どこのサーバが出しているかということです. #知らないサーバだったら #そもそもメッセージそのものも偽装かもしれません #きっともっといっぱい,呪文のような #メッセージが一緒についてきてるはず. メールの転送のお約束として すべての文字は7ビットで表現するというのが あります. このお約束を破ると,メール配送の途中で メールの内容が破損してしまう可能性があります test.zipとなっているものは おそらくメールの本体で その内容が7ビットで表現できてないのでしょう 7ビットというのは 要するに普通のアルファベットと 改行とかその手の基本的な制御コードのことです 日本語もメールにする場合は すべてこの7ビットのもの (正確にはJISエンコーディング)に変換されます.

回答No.5

 添付ファイル名は違っていますが、添付ファイルを開くとまず間違いなくマルウェアがインストールされると思います。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/12/news012.html
noname#91219
noname#91219
回答No.4

ASCの7ビットについては http://ipl.sfc.keio.ac.jp/text/info-2003-4/10/10_5.html つまり、「このメッセージを(私のパソコンでは)7ビットASC(という入力システム)で送れなかったので添付ファイルで送ります。」といった意味だと思います。このことに詳しい人を騙しやすくするためのウイルスかもしれません。特に身に覚えのない差出人の場合は。 もしウイルスだった場合、一巻の終わりです。

noname#97214
noname#97214
回答No.3

ウィルスです。 「このメッセージは7ビットのASCII化が出来ず、2進法として送りました。」 直ちに削除(勿論、削除済みアイテムの中も)して下さい。

回答No.2

なんか見たこと有るなぁってメールですね。 私の経験ではウイルスバスターコーポレートエディションのリアルタイム検索検索に引っかからないので壊れたコンピュータウイルスだと思っています。 添付ファイルは開かない方が賢明ですよ。

noname#30287
noname#30287
回答No.1

ウィルス感染?

関連するQ&A