• ベストアンサー

小さな事にくよくよしない方法を教えて下さい

自分の性格ですが、小さな事にくよくよしてしまいます。 例えば、ちょっと手帳にお茶をこぼしてしまったら 「あーなんて私はだめな人間なんだろう。」 と半日くらいへこんでしまいます。 人生の大きな流れからすれば、こんな出来事はしょっちゅうですし、くよくよしたくないと言う気持ちがあるのですが、わかっていてもどうしてもへこんでしまいます。 人間ですので、感情の起伏は仕方がないとおも思うのですが、ちいさなことにくよくよしない気持ちの切り替え方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayroad
  • ベストアンサー率32% (31/95)
回答No.9

例えに「手帳にお茶をこぼして半日くよくよ」とありますんで、きっと食事中にお箸やフォークを落としても「私はなんてダメな・・・」階段をちょっと踏み外しても「私はなんて(以下略)」と、何に付けても「まず自己否定ありき」なんでしょうね。そりゃ毎日大変だろうなと思います。 「人生の大きな流れから~」と書いておられますが、 大げさですよw そんな事に構ってられないほど、大きなこと山のようにあります。いちいち受け止めてたらエライ事です。 どうも「完璧でないといけない!」みたいな軽い強迫観念もあるみたいなのですが、その程度のミスなんて誰でも日常茶飯事ですよね。その辺はお判りだと思いますが。 質問者さまがお幾つか判りませんが、他の方も書いておられるように、もっと直面しなければならない、大きな問題が、今現在も今までにもなかったようにお見受けしました。反対に、大変な苦労の末に、何をするにも「自己否定」から入るようになったのか、は判りませんが、多分前者なのでは?と推察します。 私のやり方なので、多分すぐ実行してね、と言っても急には出来ないと思いますが、「そんな方法もあるか~」位に読んでおいてください。 とにかくその程度のささいな失敗は全て「ネタ」にしてしまいます。まず、小さなミスをした時点で、一人の時なら声を出して笑い飛ばします。「ちょっと、私何やってんのー、アホかっての(笑)」とか自分にツッコミを入れながら。人がいるところでも小さく「あららら」とか言って、まず声に出して、しまったー!と思う気持ちを緩和させる。で、なかなか難しいと思いますが、色んな小さなミスを「おいしいネタ」として友達や家族に「笑い話」として話す。 まず心の中で「あっ」と思ったと同時に、声に出して笑ったりする。この声に出すって所、結構大事な気がします。頭の中だけで「あーあ・・・・」となるのではなく声に出す。できれば自分にツッコミを入れる。 結構気が楽になって、「なーんだ」になってくる様に思います。ちょっとずつでも、実行してみませんか?「私にはできない」なんて思ってたらいつまで経ってもそのままですよー。

その他の回答 (9)

  • sh1t2o
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.10

こんな小さな事で・・・と自分で思っていてもくよくよしちゃうんですよね。私もそういう所があります。自分は暗い性格だなと感じています。 少しでも変えたいと思い、毎日、手帳をつける事を始めました。その日1日の1時間ごとの生活の流れ(何時~何時は通勤、何時~何時は事務処理など、大雑把に)と、その日にあった良かった事、今後やってみたい事(あのお店で食事をしてみたい、お金を貯めて北海道に行きたい、など)を手帳につけます。 嫌な事って考えたくなくても思い出しちゃいますよね。そうするとその日あった小さな良かった事は忘れ去られちゃうので、どんな些細な事でも良かった事は書きとめます。毎日、良かった、ありがたいなを探す方に心を傾けられるように癖をつけて、これやってみたい!こんな事知りたい!と何か興味を惹かれるわくわく楽しい目標ができると今よりはくよくよしないようになれるかなと、思ってやってみてます。 やり始めたばかりなので、効果があるかどうかお伝えできなくて申し訳無いのですが、何か始めてみる事はいいかもしれませんよ。

noname#60319
noname#60319
回答No.8

たぶん、もっと辛いことを経験したら、そんなことで半日も凹まなくて済むと思いますよ。 きっと、質問者さんは苦労の少ない人生を送られているのかな? 人間、いろいろな経験して強くなっていきます。 自信のないことでも挑戦して、自分を鍛えましょう。

  • yuukan
  • ベストアンサー率34% (192/560)
回答No.7

私は 一日の終わりに このサイトに行きます。 http://www.dff.jp/ クリック募金 「クリックで救える命がある」 18クリック=はしか予防 14クリック=鉛筆とノート 04クリック=ビタミンA 100クリック=ポリオ予防 など たった数秒で 発展途上の国の子供達のたくさんの命が救えるのです。 自分が日本に生まれ どんなに恵まれているか 再認識させられます そうしたら くだらない小さいことで悔やんでいる自分が  恥ずかしいとさえ 思えますから

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

50を過ぎた働くおばちゃんです。 #1、#2の方のご意見に賛同ですが、ちょっと方向が違います。 他に悩むようなことがないからです(ココは一緒) しっかり、と、小さなことに一生懸命悩んでください(ここがちがう) あなたのような方は、お茶のしみのようなことでも、悩むべきです。 人は、悩むように出来ています。 そして、誰も完璧ではありません。 いわば、一瞬一瞬が勝負。 全勝というわけには行きません。 甲子園での勝負も、たーっくさんの学校が参加して、全勝で完璧で いられるのは、たったの1校。 更に、その試合運びも、運ですくわれる場面もたーっくさんあったはず。 つまりは、完璧というのは「想像上」のものです。 同様に、毎日の生活で完璧な個人ということもない。 ソレと、形あるものは、必ず壊れる。 これは、生きている人間でも、ゴキブリでも同様。 時間がたくさんあるから、たくさん、たくさん悩むべきです。 そういうのを、シュミレーションという手段で前だおしするようになると 悩んだことが「参考事例」として、有効活用できます。 ダカラ、小さなシミも悩んだほうがいいです。 朝から、たくさん悩んでください。 お茶のシミでも、ジンクスを担いでの、靴をはく順番でも。 悩まなくなったら進歩がない。 悩むのは、自分のことがわかっているということです。

noname#20509
noname#20509
回答No.5

人は嫌な事や、失敗に「くよくよ」する為に生きているのではないと思いますよ。 嫌な事や失敗から、何かを学び、乗り越える為に生きているのではないでしょうか。 嫌な事から何かを一つ学んだり、克服した時、人は一つ喜びを手に入れる事ができると思います。 自分にとって嫌な出来事を、ただの嫌な事で終わらせるか、自分を磨く試練とするか。 それは、これからのあなた次第ですよ。

回答No.4

難しい質問ですね。気持ちはよく分かりますが。 プラス思考に考えるか、忘れるしかないと思いますよ。 簡単ですいません。

  • pearlike
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

私もくよくよします。 それも小さなことに長々と。 けれどこればっかりは人だから、 どうしようもない気もします。 また小さなことであれば、 人だから時間が経てば忘れます。 けどどうしても切りかえたいときは、 私だったら笑っときます。 苦笑いであっても(笑。 ですが実際一人だと少し大変です。 なので誰か感情をぶつけられる相手に くよくよしてることを話してしまって、 軽くなるのが一番楽かなと思ってます。 参考になれれば幸いです。

  • daitou_m2
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.2

>例えば、ちょっと手帳にお茶をこぼしてしまったら >「あーなんて私はだめな人間なんだろう。」 >と半日くらいへこんでしまいます。 人生には他にもっと沢山落ち込むようなことがあります。 お茶をこぼしたことで半日も費やせるということは、実際には今のところ、他に落ち込む要因がないからでは? すごく大きな不幸を体験したことある人は、多少免疫が出来るものです。だからあなたは幸せな証拠かもしれませんよ。。 分かったような事言って、違ったらごめんなさい。

noname#20691
noname#20691
回答No.1

性格の問題も大きいですが... 私の場合は、「くよくよする暇が無かった」というのが、正直なところです。 生まれたときから家庭環境が複雑で、悩んでいると負けてしまう状況にありました。くよくよしたり、人に負けている暇はありませんでした。