• ベストアンサー

ハムスターを飼いたいけど…

ハムスターを飼いたいのですが、室温のことを 考えると不安になってしまいなかなか飼うことが 出来ません。 以前にハムスターのことを調べまくり、本を購入したり、インターネットで調べたりしていたのですが、 室温のことが引っかかり未だに飼えない状態です。 というのも、ハムスターに適する室温を見たのですが、(何℃だったかは忘れてしまいました)自分は学生なので、一日中部屋を決められた温度に保つことが 難しいんです。 例えば夏の場合、学校から帰ればクーラーなどを つけることは出来ますが、それまでクーラーがついていなかった部屋でいきなりクーラーをつけてしまうと、温度が変わってしまい、ハムスターのストレスの原因になりますよね。 夏は陶器や水の入れたペットボトルにタオルを巻いたものを置けば良い、と聞きましたが、それだけで本当に大丈夫なのだろうか…と心配になります。 冬も同様、特に私の地域は田舎なので とても寒く、いくらネットで見つけた方法で 暖かくなるようにしても、やはり寒いのではないか…と思います。 その他、近所で24時間診てくれる病院や、 小屋はどんなものが良いか、敷くものはどんなものが 良いかは全て調べて頭に入っているのですが、 温度だけが心配です。 ハムスターを飼っている方がいましたら、 寒さ対策、暑さ対策はどのようにしているのか 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.5

murdocさま、こんにちわ! ハムスターをもう10年以上飼ってます。 気温についてですが、お住まいの条件にもかなり違いがあります。 一軒家だと、夏は涼しくて冬は寒い。 マンションですと夏は暑くて、冬は暖かい。 これだけでもハムスターのいる環境が分かれます。 夏はクーラーをかけていたり、日中お家に誰か居るようでしたら 一緒に同じ部屋に居れば問題ありません。 誰も居ないときが実は一番大変なんですね。 クーラーを一定の温度に保って一日中かけていらっしゃる方もおります。くるくるをまわすと音がうるさいので同部屋での飼育は難しいですので夜は蒸したらペットボトルを凍らせたものを用いるのが有効で経済的ですね。 冬は一番楽なのがちょっと高いですがヒーターを入れるのが一番効果的ですね。 これだと低音やけどって思いますが、きちんとそうならないように自分で調節して、ヒーターから逃れたりしますので意外と安心です。 ハムスターは匂いはそれ程感じません。 ゴルデンはちょっと臭いがくさいですが、ジャンガリアンだとそれ程感じません。 また個体差もありますが、男の子だと時期的に臭くなります。 性格がおとなしいので飼い易いと思いますよとっも可愛いしね。 夜寒くて気になるようでしたらケージにフリースをかけたり お家の中でも比較的暖かいところに夜だけ移動するとか いろいろと考えてあげれば問題ないと思いますよ。 我が家ではケージを昼間は小さいものに移して 居間で目の届くようにしています。 夜は大きなくるくるのあるケージに移動させるようにしてます。 そうすると昼間は寝てることが多いので、涼しいところや 暖かいところに移動させてあげると快適に過ごせます。 小さなときからその環境を作ってるので、そのように自分でも催促するようになりますね。 温度管理もそれ程神経質にならなくても大丈夫ですよ。 夏だって我が家は29度にならないとエアコンいれませんし 暑がってるようだといれるようにいて絶えず涼しくはしていません。 でも問題ありませんよ。 ヒーターを入れておけば自分で寄ったり遠ざかったりしてますので 何の心配もありません。 あまり神経質にならない方がいいですよ。 ご参考になれば幸いです。 =^・^=

murdoc
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハムスター歴10年以上ですか! 凄いですね。 下の方が温度を書いてくれていますが、junglecatさんは29度までエアコンをいれないんですね。 エアコンの他に対策をしていれば問題ないのでしょうか。(それと、温度計・湿度計はやはり小屋の近くか、小屋の中にいれていますか?) 私の家はすぐ隣に田んぼがあるような田舎なのですが、冬は街中に比べると結構寒いです。 原付で家から30分ぐらい離れたところから 家へ戻ってくると、途中ですっと冷たい風に 変わるほどです^^; 暑さ対策も肝心ですが、もっと寒さ対策に 気をつけた方が良いでしょうか。 クーラーを1日中つけてあげられればそれが1番良いのですが、我が家は姉と私がワケありで留年しており、これ以上あまりお金はかけられないんです…。 ハムスターの小屋などはハムスターを飼えることになったら、事前に全て用意するつもりです。 それ以降は月に貰っているお小遣いで餌などを買うつもりです。 それと、また質問になってしまいますが、 ヒーターをつけていて低温火傷になった場合は、 ハムスターがそれなりの反応などを示すのでしょうか? 24時間対応のハムスターを診てくれる動物病院は見つけてあるのですが…。

その他の回答 (10)

回答No.11

初めまして! 私はハムスター飼ってますが、カナリの初心者で私も迷いました。 色んな飼育書を読みました^^; 私も学生ではありませんが(ランドセルってます;)、親もみんな仕事で 夜遅いです。 床の上にケージを置くと温度差が激しいなどと聞きました。 高さ1メートルくらいの棚の上がベストらしいですb もう少しすると、寒い季節がやってきますので、ヒーターなどは 必需品だとおもいます。

回答No.10

暑さ寒さについてはもう色々でてるのであえて書きません。 種類は何を飼う予定でしょうか?? ジャンガリアンは結構寒さ暑さに丈夫な気がします。 ゴールデンは弱いかな・・・。 初めに飼う場合もジャンガリアンがいいかも・・・私がハムスターって面白いなって思ったのも彼らを飼ってからでした・・・。 ゴールデンは嫌なことがあってもあんまり表に出さず、ストレスを抱え込むタイプです、ジャンガリアンは嫌なことは嫌と意思表示をある程度してくれますので、飼いやすいかも・・・と思います。 ちなみにカラーハムスターよりノーマルカラーが丈夫です。。。選ぶ時の参考になればと思います。

  • raichi3
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

私の家では、こんな対策をしています↓ 夏などの暑いとき・・・敷いてあるもを、少なめにして、冷えたペットボトルなどをおいています。他にも、まどを開けたりして湿気がこもらないようにしています! 冬などの寒い時・・・敷いてあるものを、多めにして、ティッシュや、綿などを入れると、あったかそうにしています! ちょっとしかアドバイスできませんが、参考にしてみてください!!

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.8

飼育の気温ですが、飼うハムスターの種類により異なります。 シリアンハムスター(ゴールデン、とかキンクマとかの大きいやつ) は気温15℃を下限にしないと冬眠体制になってしまいます。 乾燥していなければ暖かくなる春まで寝たまま生きていますが ケージ飼いなどでは干からびて死亡する可能性が高いです。 現在私はは冬15℃~夏35℃の範囲で飼っています。 ジャンガリアン、キャンベル、は全然平気です。室温5℃位でも平気で 元気に走り回っています。 この種は寒くなると体毛が冬毛になって真っ白くなる固体もいます。 毛皮リ中はまだら模様になって可愛いです。 現在私は冬5℃~夏30℃の範囲で飼っています。 冬場は巣になる材料(木綿、毛糸、麻、牧草などの繊維の長いもの)をいっぱい入れましょう。 機用に編みこんで巣を作りますよ。 ただし、冬場は細かいパインチップは巣を作れないのでダメです。 ロボフスキーは飼ったことないのでわかりません

  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.7

murdocさま、再びです。 ご質問いただいた件ですが、ヒーターはあった方がいいです。 直接乗ることはありませんが、近くのあったまった場所や隅っこで 暖を取ってますよ。 ヒーターにはサーモスタットがついているので 高温にあがりっぱなしというのはないので安心です。 (良心的なペットショップでも、冬は必要だということで設置をお薦めしてます)急に冷えたときにはやはり、周りが暖かいというのが安心ですね。 またハムちゃんによっては自分で入れた部材をもってきて 包まっていたりするので、そういった部材(キッチンペーパーとか、いろいろありますが)も入れておくといいですね。 とにかく誰が居なくても大丈夫なようにしていくと 安心して過ごすことができると思います。 我が家の子はふた冬これで過ごしてますが、低温火傷などしたことがありませんのでご安心くださいね。 きちんとヒーターや部材などを与えておけば 安心してみなさまも外出できます。 意外と思ったよりもハムちゃんはおりこうなので 熱かったらきちんとどいてますね。 夏も涼しすぎたら、自分でどこかに隠れてエアコンの冷気をを逃れてます。 ご参考になりましたfでしょうか? =^・^=

  • stddm531
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.6

一時キンクマを10匹くらい飼っていました。 質問者様が、飼う前にいろいろ調べたり、とても責任感のある方だなぁと思いました。(私の場合は、衝動買いで飼って面倒見切れなくなったのを引き取っていたので・・・) 私の経験上の話ですが、個体差が激しかったです。 環境の変化だけで死んでしまったのもいれば、暑ければ仰向けに腹をむき出しにしてデロ~ンと寝ているのもいました。 私がしていたのは、夏は風通しがいいようにケージ、冬は保温性を考えて水槽、と変えていました。小動物用のヒーターも入れていましたが、そこで暖をとっているところは見た事がありませんでした。 せっせと小屋に綿を運んで、自分なりに暖を取っていたように思います。 しかし寒いのには弱いようなので(冬眠すると高い確率で死んでしまうようです)、これからの時期、特に気をつけてあげてください。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.4

こんにちは。 うちではジャンガリアンを4年ほど飼っています。今のは2匹目です。 小さくてかわいいですねー。すっかりハムスター好きになってしまいました。 温度はとても気になりますね。 人間の失敗で死なせるわけにはいかないのでどうしても神経質になってしまいますね。 夏はペットボトルに水を入れて冷やしたものをそばにおいて外出します。 でも3時間ぐらいしかもたないようですね。 それじゃ足りないと思うので保冷剤をいれるひえひえソファとひえひえプレートをゲージの中にいれています。 あとはハムちゃん自身で好みの涼しさを求めてゲージの中をあちこち移動していました。 今年はひえひえプレートがお好みのようでした。 あとは小窓を開けてそのそばに置くようにしていました。もちろん陽があたらないようにです。 あとはエアコンのタイマーで一番暑い時間(13時から15時)につけるようにしているというのを読んだことがあります。 冬はゲージをダンボールでおおっています。 部屋を暖房しているときははずしています。 あとは小屋の中にティッシュや綿を入れてやるとせっせと巣作りをしてえさを食べたりトイレに行く以外はあまり出てこないです。 暖房器具などもいろいろあって迷ったりしたんですが、やけどをしたりするらしくって私は使っていません。 いろいろ探して試してみたらいかがでしょうか? 暑さより寒さの方が大切だと思います。 衣装ケースや水槽なら暖かいでしょうね。 私の友人が春に窓を閉め切って外出して帰ったら、ハムスターが脱水症状になっていたそうです。とてもいい天気で少し暑かった日でした。 マンションだったので機密性が高いのでしょうね。 子供みたいに「暑い、寒い」と言ってくれない分、こちらから状態をみてやらないといけないのでいろいろ気をつかっちゃいますね。 あとハムスターによって性格が違うので飼って見ないとわからないことがよくありますね。 1匹目はおとなしかったんですが、2匹目はよくゲージをよじ登ってて、朝見たらゲージの隙間に足をはさんでばたついていてビックリしました。 さくが横になっているものを使っていたので、急いで縦になっているものに変えました。

murdoc
質問者

お礼

ありがとうございます。 ペットボトルは3時間程度しか保たないのですか…。 地域によってやはり時間も異なるんでしょうか。 ひえひえプレートは見た覚えがあるような無いような、曖昧になってしまっていますが、専用の 陶器などでも良いのでしょうか? (よく見かけるのは、ハムスター型をした可愛い陶器です) やはり暖房器具だと火傷することがあるんですね…。 こたつ型の暖房器具をネットで数回見たことが ありますが、あぁいったものはコードがついていて 少し不安になります。 ちなみに飼えることになったら、衣装ケースを 改造し、衣装ケースで飼うつもりです。 作り方はなかなか難しそうなのですが、広さや 安全面を考えると衣装ケースが良いそうなので。 ハムスターの小さい手足を見ると、もし柵に 引っかかったらどうしようかと不安になります よね^^;骨折の原因にもなるみたいですし…。 うちはわけありで私も姉も留年していて、 お金がかかっているのでクーラーなどを 一日中つけているということは出来ないのですが… その分、学校に行ってる間にもハムスターが 涼しく、または暖かく過ごせるように したいと思います。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

回答No.3

暑さ対策はペットボトルを凍らせるのが最も安価で有効です、ハムスターケージ用の扇風機というのを1度使用したことがありますが、引っ掛ける所をかじってしまい脱落、、他にはケーキなどに入っている保冷剤をケージの下〔外側〕に敷いてあげるなどがあります これからの季節ですとむしろ寒さ対策が必要です 体が小さいので寒さには非常に弱いので早めの対策となります ショップなどでハムスター等の小動物用のヒーターが発売されています http://www.petoffice.co.jp/takuhai/ippan/small/heater/test.htm 犬用のヒーターがおいてあれば取り寄せも可能です

murdoc
質問者

お礼

ありがとうございます。 暑さ対策でもっとも有効なのはやはりペットボトルを凍らせることなんですね! さまざまなサイトで見てきたのですが、経験したことがないので、いまいち涼しいかどうかわかりませんでした。 それとヒーターですが、この大きさだとゴールデンは入れない、もしくはぎゅうぎゅう詰めでしょうか…。 飼うとしたらゴールデンのキンクマを飼いたいなぁと思っています。 わざわざアドレスまでありがとうございました^^

  • hakucham
  • ベストアンサー率21% (46/215)
回答No.2

うちでは夏はペットボトルに水を入れて凍らせタオルを巻き、ケージ(うちではプラ水槽)の上に置きます。冷気が下に降りて簡易クーラーになります。 冬はケースの下にカイロを貼るか、置くかして、その下には保温効果を高めるためタオル等を敷きます。(いずれも一箇所) 後はハムが自分で涼しいところや暖かいところに移動して調節します。 夏のプラケースは暑いかもと思いましたが、出掛けるときなどは家の中で一番涼しいお風呂場に移動させました。

murdoc
質問者

お礼

ありがとうございます。 カイロをケースの下に貼るというのは初めて聞いたのですが、熱すぎになったりはしませんか? (小屋の中にチップを入れるので大丈夫だとは思うのですが) ハムスター用のこたつをネットで見たことがあるのですが、どうも本当に温かいのかどうか分からないので、もし飼えることになったら参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

回答No.1

私自身が飼っているのではないのですが、知り合いがずっと飼っていて、見に行ったこともあります。 やはり、飼い始めは何かと大変で、予想のつかないことも多くおこるらしいです。 ご質問者はいろいろ調べられてご存知のことも多いと思いますが、その知人は、「水を切らさない」「ゲージの中を清潔に保つ」「まわりでなるべく騒音を出さない」「人間の都合でむりやり構わない(あそばない)」「寒すぎないようにする」などを気を遣うといっていました。 また、ハムスターは個体ごとに性格も丈夫さも違うので注意しなくてはいけない、とも言っていました。 さて、温度のことですが、ハムスターが快適に感じるのは20-22℃、適温範囲は18-26℃とのことです。 夏の冷房より、冬の暖房は、ハムスターを飼う以上は人間の都合はさておき、温度範囲を常に守る心がまえでなければならないようですね。 ちなみに、冷房については、その知人は、普通に冷房はかけるけど、直接冷気がかからないようにはしてるらしいで す。

murdoc
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、予想していなかったことが起きることがあるらしいですね…。 触りすぎたせいで1週間ぐらいで弱ってしまったハムスターの飼育日記を見たことがあります。 (家に連れてきた当日に触りまくり・写真撮りまくりにすれば予想は出来るものですが;) ハムスターの性格のことですが、ロボロフスキーが確か1番慣れにくいんですよね。(中には手に乗っているものもいますが) 冷房が直接当たらないようにするなど、十分頭に入れてからハムスターを飼いたいなぁと思っています。 有難うございました。

関連するQ&A