- ベストアンサー
送電線
送電線の真下の一戸建てを検討しているのですが、 身体に影響があるのでしょうか。他に何かデメリットみたいなことあればおしえてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
できれば止めた方がいいです。 デメリットについては既出なのでそちらをご参考に。 電力会社系の方の意見もありますが、その方が言われるのは普通のかなり高い所を通っている送電線のことだと思います。 最近送電線が家のすぐそばの高さに降ろされて、健康被害で多数苦しんでいるという記事をどこかで目にしました。電力会社に電磁波測定を依頼しても来てくれないとも(恐らく電力会社は知っているのでしょう)。 家電品が出す電磁波の方が強いとも書かれていますが、24時間携帯で電話する訳無いし、24時間TV見続ける訳ではありません。 でも送電線から発生する電磁波は避けようがありません。 最近では電線数本を1本にまとめ電磁波をかなり軽減できる電線があるそうですが、値段がかなり高いので電力会社は変えたがらないそうです。 質問者様の検討される土地にある送電線が かなり低い所を通っているなら絶対に止めるべきです。 高い所を通っているなら影響ゼロとは言えませんが リスクはかなり低くなると思います。
その他の回答 (6)
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
知り合いが高圧電線の傍に住んでいます。 電話機が2年に1回ぐらい壊れるそうです。 私には因果関係は分かりません。でも、 本人は「高圧電線のせい」と申しておりました。
お礼
おもしろい回答ありがとうございます
- teruwan3298
- ベストアンサー率36% (66/180)
送電線から出る電磁波の値は携帯電話や家庭電化製品から 出る値の方がずっと高く健康被害が出る事は無いと思います。 心配であれば電力会社へ問い合わせれば説明してもらえます。また希望すれば電磁波の測定もやってもらえます。 私は送電線の保守の仕事をやっていて毎日送電線に接近して作業をしていますが作業員が癌や白血病になり易いとか 送電線付近に住んでいる方にその様な話を聞いたりしたことは無いです。(質問される事は良くあります) あと、心配があるとすれば・・・ (1)風が強い日に鉄塔及び電線の風切音がうるさい。 (2)鉄塔や電線に着雪した場合、氷の塊が落ちて来る場合がある。 (3)家を建て替える時、無線のアンテナ、高い煙突等を作る時に高さ制限がある。クレーン作業時も接近距離に制限が有るのであまり電線が低いと工法制限が出たりします。 (4)電線や鉄塔にカラスなどの鳥がとまったり巣を作ったりするので敷地内に糞などが落ちてる。 と言ったところでしょうか、(2)~(4)については電力会社に苦情を言えば対策をしてくれる場合もあります。
お礼
回答ありがとうございす。 参考にします
送電線の下や近くの家なんて沢山あります。 健康被害が出ていればとっくに訴訟問題になっています。 電力会社に連絡すれば説明してもらえます。 ただ、貴方が気になるなら止めればよいと思います。
お礼
回答ありがとうございす。 参考にします
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
随分前ですが蛍光灯がうっすらと点灯するとか家電製品がオカルト的な動作をするようです。 送電線の規模にもよると思いますが、それなりの電場が発生するので身体にも影響ありますが・・・詳細は知りません。 ただ、ピッ○エレキ○ンなど磁気で体調を整える製品もあるので、送電線が作る電場も体に良いという可能性もあると思いますが ^ ^; 携帯電話の電波が脳を熱して危険という人もいるし・・・真偽は不明? とは思いますが、一般的には健康に悪いと思います。
お礼
回答ありがとうございす。 参考にします
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
健康障害が予測されます。 適当な WEB サイトをお知らせしようと思いましたが、それこそ山ほどヒットしました。 「送電線 電磁波」をキーワードに、ご自身で WEB 検索してご確認下さい。 興味深い記事も見付かることでしょう。 それはそれとして、他の地域の地価と比較して、若干安くありませんでしたか? 安かったのなら、もちろん、何かあってしかるべきと考えておかしくないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございす。 参考にします
- copapa
- ベストアンサー率23% (15/63)
電磁波が何やらと聞いたことがありますが、真相はわかりません。それよりもアンテナを立てての受信の場合、テレビの映りが悪いなどの影響が出ると思います。 また、方位磁石がうまく効かない等。
お礼
回答ありがとうございす。 参考にします
お礼
回答ありがとうございす。 参考にします