• 締切済み

牛乳パック回収のため中を洗いますよね

牛乳パックは良質のバージンパルプ。当然リサイクルして利用すべきもの さて 使用済みの空パックを洗浄します その時 下水に排出される牛乳が環境に与えるダメージって 大きいんですか

みんなの回答

  • yan3
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.7

牛乳パックの洗浄の事まで気にかけられてるなんて、本当に真剣に環境問題に取り組んでいらっしゃるんですね。こう言う方がいると思うと心強いです。 我が家は去年から合成洗剤を排除いたしました。 で、米のとぎ汁なんですが、無洗米を使っているので殆ど出ません。たまに普通のお米を炊く時は、フローリングの艶出しの為にとぎ汁が必要になった時くらいです。 質問にあまり関係ありませんが、応援メッセージと言う事で受け取って頂ければ…。

tootyann
質問者

補足

応援ありがとうございます ぜんぜん真剣に取り組んでいません ただ「もったいない」で生きています 「もったいない」って 環境に対するローインパクトにはとても重要な要素だと思います 間違った「もったいない」で地球にダメージを与えてはいないかが 投稿にいたった理由です

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

「米の研ぎ汁」については、 我が家で合併浄化槽を使っているのですが、第1沈殿槽をのぞくと、まず米ぬか臭があります。 最近ちょっと話題になっているらしい「EM」というのは、主成分が米ぬかの酵母菌や乳酸菌のようだから、浄化槽の沈殿槽みたいな嫌気状態のところでは無酸素発酵して、糞便の臭いを消しているように思えます。 浄化槽メンテナンス業者も、EMを使っているところがあるそうです(EMの効果自体は様々評価がありますが) ただ、やはり、処理するところと垂れ流しするところでは状況が違い、米ぬかを河川に垂れ流すのは、環境負荷が高いといえます。

tootyann
質問者

補足

おっしゃるとおりEMってピンキリですね 昔のアウトドアでは(年齢が年齢なので大昔と考えてください)排泄物、残飯(なんとしても食えないもの)は穴を掘って埋めたものです  アウトドアのハシリです 南アルプスの南部なんて一日歩いて誰ともすれ違わないんですから  今では絶対数(人間の)が違うのでそれでは許されません 地球上の人間の営みが環境に与える影響って VOLの程度ってかなり重要なファクターじゃないかと思うのです

  • nijin_31
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

パックの洗浄水に関しては、回答No.4のnozomi500さんの回答でいいと思います。 洗剤に関しても、PRTR法で規制されていると思いますので、害のある洗剤は ほとんどないと思います。 ただ、No.3のkodamasuikaさんのURL見ましたが、なにか違和感を感じます。 紙類回収については、マテリアル=サーマルと言っているような気がするんで すが、木を切って同じ大きさの木が育つまでの時間&木が与える環境への効果 (リラクゼーションまで含む)が考えられていない様に思えます。 ようは、社会システムの構造改革(処理コスト低減)を、求めると言っている のではないのでしょうか? マテリアル=サーマルだから、回収しなくても良いと言う事ではないと思います。 容器包装リサイクル法と言う物が存在する事も有りますし、紙パックの回収は 必要と思います。

tootyann
質問者

お礼

そろそろ締め切ろうかなと思っていたところに 回答いただきましてありがとうございます もう少し閉めずにおきます マテリアル=サーマル どう理解すればいいか教えてください

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

下水道の来ていない地域で、浄化槽のない場合であれば、環境ダメージは大きいと思いますが、 下水処理設備があるときに、牛乳パックの洗浄ぐらいのものはたいした影響はないと思います。

tootyann
質問者

補足

このアドバイスは 米のとぎ汁でも同様なのでしょうか こだわっています ビッグスケールの環境に対するダメージの論議がどっかにいって足元だけ見ている気がしてなりません

noname#1799
noname#1799
回答No.3

こういうことを言うと怒られそうですが、 僕は牛乳パックは回収してもしなくても、どっちでもいいと思っています。 理由は参照URLを見てください。

参考URL:
http://www.gispri.or.jp/kankyo/kondankai/22.html
tootyann
質問者

お礼

参考URLありがとうございました 要は 合理的に環境全体から考察すると、、、、 のようです ただ 年寄りが包装紙とか紐とかを大切に保管しているのは許される無駄(環境全体からみて)のような気がします 同様にパックの回収はトータルでプラスマイナス0であるとしてもやるべきと考えています 家庭内の労力は環境全体のコストからはずしてもいいのでないかなと ふと思います ただし 水道使用とが下水に与えるダメージがあり それがパック焼却選択の理由であれば  上の意見は取り消します

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.2

気にするほどのダメージはないと思いますが。 それに気にしだすと、コップで牛乳を飲むこともできなくなると思いますし。 それよりは、使う洗剤の量を減らすとか、合成洗剤はやめるとか、油を極力流さないようにするとか, 米のとぎ汁をそのまま流さないようにするとか、 先にすべきことが沢山あると思います。

tootyann
質問者

補足

実は米のとぎ汁が 環境にダメージが高い  からの発想なんです 30グラムほどのバージンパルプを回収のためにコストをかけて 回収するメリットと 中を洗浄して牛乳を下水に流すダメージを天秤にかけると どっちがいいのかな  です ビンにしたところで どこかの段階で洗浄するわけで 私の質問は「そのまま流す」てどんなことなのか(台所の下水のその先) よくわかっていないままでの質問です

  • agv6cavo
  • ベストアンサー率22% (39/173)
回答No.1

僕もちょっと罪悪感を持ってました。 どうなんでしょう?気になるなら 洗った水はバケツにとって庭の 草木にあげれば肥料になりますね。

関連するQ&A