- ベストアンサー
9月28日の京葉線の運休について
昨日京葉線の運休で駅に人が溢れかえって、振替でバスや電車が来るのを1時間2時間待っていた方が多いというのをニュースで見て思ったのですが、結構インタビューを受けていた方はのほほんとした感じで受け応えをされていました。 私は関西人ですがせっかちでは無いと思っています。(こういうどうしようもない場合はもう仕方無いと思ってやっぱり待ってる方かなと思います) もし関西でこういう事が起こると、利用客の中で待てなくてイライラして怒り出す人が出てくる人がいてそういう人を映像として映し出されるだろうと想像しています。 ニュースをすべてチェックしたわけでは無いので、そういう映像が流れていたかはわかりませんが、関東の方は怒り出す方はいなかったのかなと疑問を持ちました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西ですと,必ず怒っているコテコテの関西人と世間が認識している方の姿を放映するでしょうね。 でも,本当のコテコテの関西人であれば,インタビューに対して「どういうオチがいいかな?」と考えて話します。オチのない話を許容しないのが生粋の関西人です。ただ,そのオチは必ずと言っていいほどカットされます。(泣) また,オチがなくとも,怒れば放映されると思えば,ひどく怒っているというパフォーマンスをします。結構な確率で放映されます。 関西人も関東人も客観的な視点から事象を捉えられる方の考えることは同じです。怒ったところで問題が解決することはないということです。そのことを認識している人は,怒りません。テレビのインタビューを受けて.怒るのは,客観的視点のない方か,パフォーマンスの好きな方です。
その他の回答 (4)
- secretary
- ベストアンサー率22% (59/261)
ちょうどお盆の時に、停電があり その時は全ての電車はおろか、電気も止まったので それに比べたらマシかなぁ?と思いました。 今回のは始発から止まっていたので、早く家を出ていても どうにもならなかったですし、何だか諦めがついてしまいました。 バスやタクシーは、結構長い列が出来ていましたが 諦めて外で飲み物飲んだり、朝ごはんを食べている人もいました。 殺伐とした空気は、あまり感じませんでした。 No2さんのおっしゃるように、夜だと詰め寄る人もいたと思います。 実際、何度か見かけましたし(明らかに酔っている人が)
お礼
ご回答ありがとうございました。 夏の暑い時期に停電とはきついですね。 電車によったら、窓が開かないタイプもありますし。 確かにそれよりはましかもしれませんね。
関東人かどうかは、分かりませんが、イライラして怒り出して解決するのが早くなれば詰め寄ることもありますが、逆にその対応に追われ事態をさらに悪化させるので静観することが解決の早道と思っているからでしょう。言ってどうにもならないことにエネルギーを使わない。どうも、いきり立っている言葉を聴くと関西弁?が多いようにも感じます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 文句言ったって電車が早く来るわけじゃないですよね。 イメージ的にやっぱり関西人は文句言いそうなんですね・・・。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
いやあ、結構怒っていたと思いますよ。表面化では。 関西人ほど感情裕かで無いし、それを寛容している環境が無いですからねえ。東京近辺では。 半分諦めている人も多いですけど。あそこまで状況悪くちゃねえ。 あれ、夜間に酒がある程度入った人に聞いたら別の状況になったと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 感情をすぐに出すのが良いか悪いかわかりませんが・・・。 確かにお酒が入っていると違うかもしれませんね。
映像はなかったですが、駅員にいきり立っていた客がいたとのニュースはありましたよ。 逆に報道ステーションだったと思いますが、関西から来た人のインタビューがありましたが、その人は平然とインタビューに答えていましたよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはりいたんですね。 あれだけ多くの人が待っていてどうなのかなって思いました。 関西では福知山線の事故以降は電車の遅延には多少寛容になったかなと思いますが。時々人身事故などで遅れると女性の駅員さんに怒る年配の男性を見かけます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 パフォーマンス好きな方はいそうですね~ 怒っている自分に酔っているという感じなんでしょうか。