- 締切済み
「笑い」に対するスタンス・姿勢の差を感じます
こんばんは。 都内在住の20代後半男子です。 昨年の春に上京してきたのですが、 笑いに関するコミュニケーションで悩んでいます。 以前僕は関西にいたのですが、上京してきて以来、 笑いのスタイルの違いみたいなものに悩んでいます。 向こうでは当たり前のコミュニケーション方法が、 こちらでは全然通じないことが多いのです。 特に「ボケる」「ツッこむ」という点なのですが、 関東の人ってこっちがボケても放置してたり、 あるいはツッこみ方が下手だったり、 逆にこっちがツッこむと、「なんで切れてるの?」 みたいなリアクションされたりして、 まるで僕が滑ってるみたいになって腹が立ちます。 別に僕は特別面白い人間というわけではないし、 スタイルの違いだと言われればそれまでなのですが、 同じような思いをしている人っていませんか? また、おられましたら、どう対応していますか? ご意見よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marumarubenibeni
- ベストアンサー率15% (7/46)
生まれてからずっと関東在住の者です。 15年くらい昔、ラーメン屋でですね、隣のテーブルの関西人4人のリーマンの会話を聞いていて違和感を感じた事があります。 たしか・・・ 「せやからなOOがOOやろ?」 「ちゃうて、OOがOOよ。」 「ちゃうちゃうてー。OOがOOやってー」 「ちゃうちゃうちゃうてー。OOが・・」 「ちゃうちゃうちゃうちゃうよーOOが・・・。」 ちゃうちゃうって凄い早口なんですよね あのテンポでは会話は難しいと思いました。 でもそれは慣れてないだけですので慣れればいいのでしょうが・・・。 周りにそっちのノリを教えるしかないですね(w
- hashiko_61
- ベストアンサー率29% (52/176)
同じく20代後半の女性です。 入社した会社では、同期の半分くらいが関西出身で、喋っていて非常に疲れました・・・。 私はずっと東京なので、まず会話をしていく上で ボケとか突っ込みとかを考えていません。 会話をする上で、落ちも必要だと思ったことがありません。 なぜ普通に話しができないのか、すぐ突っ込んだりぼけたりするのか、 全く理解できません。この辺りの会話パターンの差が、質問者様のような関西の方と会話をしたときに溝になるのだと思います。 これはもう今更どうしようもない事なので、関東の人にボケ・突っ込みを求めるのをやめるしかないと思います。 私は関西出身者には「私はボケも突っ込みもしないから、そのつもりで喋ってね」と宣言してから少し会話が楽になりました。
補足
ご回答ありがとうございます。 おっしゃることはよくわかります。 ではあらためて質問いたしますが、 「ボケ」「ツッこみ」というのは別に関西人の専売特許というわけではありません。 関東出身の漫才師だってたくさんいらっしゃって、彼らもそうやって笑いを生み出しています。 ということは、 「関西以外の人たちだってボケる・ツッこむというプロセスで笑える」 ということは同意していただけますよね? ですがその方法が日常では使いにくいとなると、 それ以外の方法ではやっぱ笑い話とか失敗談が中心なりますよね? もちろん僕もそういう話をしますけど、なんとなくそれだけじゃ物足りないという感じがあるんですよね。 やっぱりこれって関西人のほうが折れないとダメなんですかね。。。 周りの関西出身の方々はどうしてらっしゃいますか? 僕は関西人でもわりとガツガツしてなく、どうしてもウケたいというタイプではないのですが、 あまりに笑いの感覚が違うもので、けっこう深刻にまじめに悩んでいます。 あくまでも笑いのある円滑なコミュニケーションをとりたいと望んでいるだけです。。。 よろしくお願いいたします。
補足
ご回答ありがとうございます。 補足ですが、僕は別に特に早口ではありませんし、 むしろゆっくりなくらいです。 また、僕は相手にボケは強要しません。 ツッこみがないときはちょっと寂しいですが。。。 でも周りにノリを強要する気はあまりありません。 書いてるうちに僕も考えがまとまってきたのですが、 (多くの)関東の方は「エピソード」での笑いを主とする。 それに対し(多くの)関西人は「ボケ・ツッコミ」の笑いを主とする。 こういったことでしょうか?