- 締切済み
心拍計、平穏時130は普通?
病院で使ってる酸素濃度を測定する10万円の測定器では 脈拍数を測るといつも60~80を示すのですが 胸に巻いて使うスポーツ用の心拍計を使うと120~140 を表示します。表示にCateyeでなくPolarを使っても同じです。 有酸素運動したいのですが、120~140を平穏時に表示 されるとそれ以上は無酸素運動になるので、運動できません。 センサーが壊れているのか、もともとこうなのか、設定が 間違っているのか、教えてくれませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.1
お礼
センサと乾燥肌が影響している可能性をメーカーが 指摘してましたので、センサを水に浸してから つかってみようと思います。