• ベストアンサー

郵便物の転送について。

転居して一年未満です。 郵便物の転送を届出していたのですが、すでに 必要としなくなったので停止を依頼しました。 これまでに 転居前の窓口で停止届け1回 電話で再度連絡1回 郵便で転送停止依頼投函1回 それでも郵便物が転送されてきます。 やはり一年経たなければ止まらないのでしょうか? あと、停止の届出の用紙は「転居届」でいいので しょうか? ほかに「転送届(?)」とかいう用紙が存在するので しょうか? ちなみに「郵便で転送停止依頼」をした時は 転居後、近くの郵便局で局員に話しをして、 その場で書いて投函しました。 この時、郵便局員も何人かで対応したのですが、 誰も今いち分からないような反応だったので それでも言われた通り手続きをしたら案の定、 駄目でした。 この調子では一年以上、転送されてくるかもしれない と思うと気になって仕方がありません。 有効な方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mil5514
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.3

こんにちは。 郵便局員です。 転送の停止の方法ですが、No2の方が書かれている方法が一番良いと思います。 そうすると転入届として理解しますので、また戻ってきたんだとわかりやすいです。 ただ、3度も停止の依頼をしているのに転送がされるということは配達員にきちんと周知されていない可能性が高いですね。 >転居前の窓口で停止届け これは郵便配達を行っている集配局の窓口でしょうか? いわゆる無集配特定局といわれる小さな郵便局では局員に転送についての知識があまりないためうまく伝わっていない可能性があります。 >電話で再度連絡 本来なら電話を受けた人が配達担当者に周知するはずなのでこの段階で転送を取りやめるはずなのですが・・・ >郵便で転送停止依頼投函 これは免許証などのコピーを同封しましたか? そうでなければ本人確認ができないため、依頼を受け付けていない可能性があります。 1年以上転送されるのでは、とのことですが、 通常、有効期限(1年)過ぎたら元の住所に配達ではなく、 「宛所に訪ねあたらず」とスタンプをついて差出人に返送することになります。 以前は「転居期間経過のため」で返送していたのですが、 差出人に転居届けを出していたことがわかってしまうため、個人情報保護の目的で使わなくなったようです。 転送されてくる郵便に貼られている新住所を書いたシールに担当者の印鑑が押されていませんか? それで担当者の名前がわかるのでしたら、転居前の担当郵便局に電話をして事情説明後、 「○○さんが未だに郵便を転送してくるが、もう転送しないで欲しい」と言えば、 電話に出た物も配達担当者に伝えやすいと思います。

tonton9
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございました。 郵便局員さんとのことですので補足します。 (転居前の窓口で) これは集配局で手続きしました。 (郵便で転送停止) これは転居後、無集配特定局の窓口で手続きを しました。 他県に移動しましたので再度その場に行くのは 困難だったので。 郵便でというのは、備え付けの「転居届」用紙の ことで、その場にいた上司(?)の局員さんが これに記入して投函するようにと言われたので その場で記入をして内容を確認してもらった上で 投函しました。 しかもその時、転送届けの事実を確認するため、 転居前の郵便局にその場で電話で確認をしていました。 (シールに担当者の印鑑) ありません。 DM類しか転送されてこないので途中停止を依頼 したのですが止まりません。 一年経過するのを待つしかないかと最近は諦めて います。

その他の回答 (2)

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.2

転送の必要がなくなったということは、前住所宛の郵便物は前住所に配達されればいいと言うことなんでしょうか? その場合は、転居前欄を空白にし、転居後欄にのみ記入します。 そして、転居届のはがきを、前住所を管轄する配達局宛にして出します。 前住所宛の郵便物を転居先不明として一切受け付けなくしたいというのであれば、それは難しいかも知れません。 前住所管轄の配達局の配達原簿から記載を抹消して貰うしか… (やってくれるかどうか不明)

tonton9
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

これは元の住所の局に「転居」の記録が残っているからです。 送る方は親切からやっているつもりでしょうね (従来も期限すぎても送ったところで不満に思う人はいたかもしれないが、苦情言い立てるほどでもなかったと思う) いまはお客は神様、ご主人様意識あるから文句いいますね(いう人もいる)。 送っている局に苦情いえば、たいてい止まります。これは一人でやっているのではないから周知にタイムラグはありがちですけど。 止めるときの用紙は転居届と同じものでいいです。文書にするのがポイントです。 旧住所書いて(届けた人の名前と、送ってほしくない宛先人(自分ですが)) 新住所欄には「転送不要」と書きます。 口先で局員と何話したかわかりませんが、うまく伝わっていないとしても「適切に届け出していない」のだから 責任はどちらにもあります。 (「話した」なんてのは思い違いも勘違いもあります。あなた自身、証明はできないでしょう?)

tonton9
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A