- ベストアンサー
つげ櫛の種類について
こんにちは。 普段から、椿油を髪に馴染ませてお手入れしていますが、 この度、いつかは欲しいと思っていたつげ櫛を、ついに購入することにしました! まずは情報収集と思い、インターネットで色々見ているのですが、 種類が沢山あって、どれを選んでよいのか迷っています・・・。 目の粗い櫛と細かい櫛を揃えたほうがよいのかなと思いましたが、実際に必要でしょうか? みなさんは使い分けをしていらっしゃいますか? また、櫛の歯?の種類が沢山あるようですが、 具体的に、どの種類のものをお使いになっていますか? または、組み合わせて使っていますか? (中歯、荒歯、馬、とき櫛、すき櫛・・・本当に、沢山ありますよね) 最後に、材料が輸入のものと国産のものがあるようですが、使い心地に差はありますか? 職人さんによっても仕上がりが違うようですし、一概には言えないのでしょうけど、 実際に使っていらっしゃる方の感想をお聞かせ頂ければ嬉しいです。 今の時点では、余り高価なものを購入しても、 万が一破損してしまったときのショックが大きそうなので 輸入木材で、身の丈にあったお値段のものを選ぼうかと思っています。 でも、もし国産と輸入木材で歴然とした差があるのでしたら、 考え直してみようと思っています。 最後の最後にもうひとつだけ。 お手ごろ価格で品質にも満足のいくお店をご存知でしたら教えて下さい。 ちなみに、今のところ、「くしのみせショップ千恵」さんが私の中では候補に上がっています。 長々と書いてしまいましたが、読んで下さってありがとうございます。 ご回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>国産と輸入木材で歴然とした差があるのでしたら あります。国産のものは使えば使うほどなめらかな飴色になっていきますが、輸入物はいくら使っても飴色にはなりません。 そもそも見た目、触った時のなめらかさが違います。見比べたら絶対国産が欲しくなると思いますよ。 柘植って堅くて丈夫なので、普通に使う分には割れたりしません。それに気に入った物であればそんなに乱暴にも扱わないと思いますしね。 わたしが先日購入したのは上野の「十三屋」さんです。ストレートが掛かっているのでもつれていることがないため、一番櫛目の細い物を選びました。 値段は4千円くらいからですが、細工が入ると値段が高くなります。携帯用だけでなく家で使える大きめの物もありました。 京都にも「十三や」さんがありますが、上野とは違う「十三や」さんだそうです。そちらも古くからあり定評があるようですよ。
その他の回答 (1)
こんにちは! 私もくしのみせショップ千恵さんで購入しましたよ! 千恵さんの商品はつげは輸入品との事ですが、雑貨屋で売っているようなものとは全然違いますし、お値段も手ごろで私は普段使いに重宝しています。ちなみに私は彫り飾りの入った目の細かめの櫛と、柘植ブラシのセットを買いましたが、普段柘植ブラシしか使っていません。 彫りのあるものは可愛いのでとっておいて眺めて楽しんでいます。私の髪型は肩を7センチ越すくらいの長さのストレートヘア(くせあり、量は普通)です。普段はアップにしたり、結ったりしていますが、私はブラシのみで十分足りています。とっても気に入っています。 でもやっぱり、国産品のものはみなさんいいとおっしゃるので、いいのだと思います。私は残念ながら使ったことがないのでわからないのですが・・。 気が向いたらいつか国産品も買ってみようかな、と思っています。
お礼
お返事ありがとうございました。 千恵さんのお店で購入なさったのですね。 参考になります。 >輸入品との事ですが、雑貨屋で売っているようなものとは全然違いますし、 引き続きネットで調べていくうちに、 「ここは奮発して国産を!」という気持ちになっていましたが、 またまた輸入木材に心が揺れてきました。(笑) ありがとうございました。
お礼
早々にお返事を頂き、ありがとうございました。 国産と輸入、やはり差があるのですねぇ。 実物を見てみたくなりました。 お値段も、4千円ぐらいからと手の届くお値段のようで安心です。 上野の近辺に住んでいるので、一度お店に行ってみようと思います。 ありがとうございました。