- ベストアンサー
胸が苦しくなるのは?(病気の履歴付き)
41歳の女性です。私が15~30歳の頃 猫を飼っていました。それと若干アレルギー体質だったせいか 18歳くらいから喘息に掛かりました。30歳で結婚して 仕事をやめ専業主婦になってからは猫もいませんし 忙しい仕事を辞めたお陰かカラダも楽になり、喘息は治まりました。出産して子供が2歳の頃 また胸が苦しくなり 息が充分吸えない様な症状に苦しみ 喘息が再発したのかとホームドクターを尋ねました。先生いわく、胸の音もきれいだし 喘息ではなく子育てから来る自律神経失調症との見立てでした。寝る前にリーゼ2錠と気管支拡張剤を張る生活がもう7年ばかり続いています。体調の悪い時は 朝起きても息苦しいのでリーゼを2錠飲むと少し楽になります。 何年か前 胸がキーンと苦しくなり身動きも取れないほど締め付けられるようなことがありました。 ソファーに寝ていると しばらくすると少しづつ緊迫が解けるように緩みましたが・・・そこまでひどくはないのですが 最近もたまに胸がキューンと苦しくなり しばらくは息も深呼吸をしないと吸えない様な症状になります。 今日のお昼も そのようになり頭が痛いのでセデスを飲みました。少ししたら楽になり頭痛も治まりました。 血液検査はするのですが(全て問題なし) 健康診断を何年もしてないのでしようと思いました。 母は心筋梗塞の家系?だといっています。 心電図をとっても その症状の出たときでないと判らないものなのでしょうか? 最近 身辺に大きな変化があり 今朝も心の痛む知らせを受けたので そんな心境も関係有るのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば今後のアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
精神的な症状かもしれませんが、念のため循環器科で心電図の負荷テストを受ければより正確に狭心症の疑いがあるか分かります。安静時の心電図では分からない事もあるのです。ドクターと相談されては如何ですか?
その他の回答 (2)
- natsumi0503
- ベストアンサー率28% (10/35)
私は電車の中で心臓がどきどきし、立って居られなくなり次の駅で降りて椅子に座っていましたが、直らず椅子で寝てみたのですがだめで、駅を降りて薬局に行き、心臓がどきどきすると言ったら、アンプルの薬を貰いました。それでも直らず、結局駅の近くのビジネスホテルで一泊して、翌日帰宅し、掛かりつけ医(神経科、内科)に相談した所、自立神経失調症と診断され、投薬をうけ、その後相変わらず心臓の頻拍がとまらず(30分~2時間くらい)そのときは死の恐怖に襲われます。その治療を10年ほど続けましたが改善されず、電車にのるのもバスもだめで(頻拍発作におそわれたら逃げ場が無いので)ずっと車を使用して移動していました、車だと発作が起きた時路肩にとめて休めるからです。私の症状は頻拍、顔面蒼白、手に噴出すような汗をかく、失神する予感でした。直り始めたきっかけは別の病気で総合病院へ入院し、そこの神経科に掛かった時でした。 病名はパニック障害で、治療を受け初めて、いまでは電車に乗ることも平気になりました。発作もなくなっています。私が思いますのに医師が知識不足だということです。
- ha-to1
- ベストアンサー率24% (65/267)
まずは#1の方がおっしゃっているように、循環器内科に受診して心電図などの検査を受けられる事をお勧めします。 循環器的に異常がない場合はやはり心療内科を受診される事が良いでしょう。 ストレスなど、ちっとした事が原因でアレルギーがひどくなる事ってあります。採血でアレルギーのIGE数値を調べていただくと良いでしょう。アレルギー体質でも何が原因かを調べるには特異的IGE検査と言うのもあります。猫だけじゃなく、アレルゲンは生活している中に沢山あります。
お礼
そうですね、通常の健康診断の心電図では出ないかもしれないので 循環器科を受診してみます。 回答をありがとうございました。