- ベストアンサー
水分を取ると胸の痛みがなくなる
10年以上も前からですが、年に3回くらい、胸が軽く、なんと表現していいのかキューンといいますか、軽く痛くなり、顎あたりにもなんか引っ張られた感じの痛みが出ます、ところが水でも何でもいいのですが、水分を取ると痛みが消えます、水分を取ったのは偶然ですが、最初心臓かと思い、なんとなく水を飲んだんです。そしたら、痛みが消えました。ただ、この痛みをほっておくと、なんとなくひどくなる気がして、車の運転中などにはすぐ水分を取る様にしています。何度か心臓かと心配で病院も行きましたが異常なしです。肋間神経痛ですが、その痛みとは違います。 母も夜中にこういう症状が出たと言っていました、この症状を体験された方で何であるのかご存知であれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も同症状です、他のサイトにも同じことを書き込んでいます。参考になればと思い書き込んでいます。 私は約25年ほど前からこの症状になっています。 始めはこの痛みはなんだろうーと、病院に行っても、そのとき症状が出ていないので原因不明、分かりません、症状があるとき来て下さいで状況を見ていましたがもうかれこれ25年そのままです。 喉から、胃の辺りまでギューッと締め付けられる、その症状が現れるとききたきたと分かりますので、今ではすぐに水類を飲みに行きます、水を飲めば数十秒で収まり、水を飲まないと症状がひどくなります。 時間的は関係なく夜中であろう寝ているときであろう、関係ありません、また、咳などしたときも出やすいですね。 私もひょんなことで水かジュウス類を飲んだら、スーッと症状が和らぎ消えます。 ひどいときは1日に2~3回、無いときは何日もありませんでした。 最後に、2年前不整脈が出て、アブレーションを実施しました、それからはこのような症状が極端に少なくなりました。 原因は分かりませんでした。長く付き合うみたいですね。 アドバイスにならなかったかも分かりませんが、参考までに書き込みました。
その他の回答 (2)
- juzube
- ベストアンサー率43% (149/341)
私もまったく同じ症状です! 私ももう、5年10年経ったでしょうか、引きつるような痛みが、胸から喉、首筋にまで来ます。 食道が痙攣しているような感じかなと思ったので、水を静かに飲んだら次第に収まりまして、以後、(私の場合二ヶ月に一度くらいですが)それで収めてます。 医学関係詳しいつもりなんですが、いくら調べても原因がわからず、父親に聞いてみたら、 「若い頃から俺もそうだった。今でもたまーにある」 とのこと。 ということで、ずっとそうでも大丈夫だったわけですから、特に問題ないとは思うんですが、気になりますね。 病院にいかれても原因がわからなかったのですねー。 んーむ。 で、父と私で、関連して共通点があります。 体の中央、肋骨の合わさりめのすぐ下、真ん中のあたりに、ぐりぐりがあるんです。 この辺りから痛みが上がってくるような感じなのですが、ご質問者さまにはありませんか? これも、父には昔からあり、つまりは悪性腫瘍などではないことははっきりしていますので、一応心配はないと思ってますが。 父と私の共通点と言えば、高脂血症気味、胃弱、といったあたりです。 私も原因を知りたくて仕方ないのですが、仮説としては、 やはり胃から食道が、なんかしらのきっかけ(私の場合、あたふたと何か行動したときなどに起こりやすいように思います)で、痙攣みたいなものをするんじゃないか、と。 全然回答になっていなくて申し訳ないのですが、回答が少ないので書かせて頂きました。 他にも同じ症状の方がいませんでしょうかね。 ズバリ答えがわかると、私もとてもうれしいのですが。 今では「水分とればまあ治るんだから」と、お金だけはいつも持ち歩くようにしてます(すぐジュースなど買えるように)。 ひとまず、ここで原因がわからなければ、もう気にしない、というのがよさそうですねえ。
お礼
回答ありがとうございます、そうですか、同じですね。そちらとの共通点は高脂血症気味です。ぎりぎりなんとかOKです。 しかも親御さんもですか、うちと同じですね。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
一般的には水が流れていく所との関連を考えます。
お礼
ありがとうございます。逆流性食道炎はたしかに症状近いですね。水の流れていくところですね。自覚としてはもっと表面とその間という感じです。
補足
ありがとうございました。参考になります。