• ベストアンサー

ヨット部のお金

現在高校3年生です。 来年は大学に進学することになったのですが、 そこの学校は人数が多く、部、サークルがたくさんあります。 最近ヨット部に興味をもちました。是非やってみたいです。 しかしヨット=お金のかかるスポーツというイメージがあります。 大学で認められているので多少補助はでているとおもいますが、 我が家はお金もちなわけではないので。 大学や高校でヨット部、ヨットサークルに所属されていた方、 (1)部活動はどんな感じだったか、 (2)お金はどのくらいかかったか、 参考のため是非知りたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.2

ディンギーや救命艇は学校の備品ですから、ヨット部員が購入費用や保守費用を負うことはありません。 「ヨット=お金のかかるスポーツ」は、クルーザーを所有する場合の話に過ぎません。 ヨット部は優雅に思われますが、かなりハードな部活動です。 真冬でも練習し、真夏は炎天下の日陰のないデッキ(船上)で長時間操船し、砂浜や陸置き場の照り返しを受けながら、潮抜き(水洗い)と保守をします。 ディンギーはのんびりと操船するのではなく、あわただしく激しく操船しますので、「思っていたことと違った」と嘆く新人も少なくありません。 ディンギー盗難や暴走族のクラブハウス襲撃に備えて、輪番で年中(年末年始も)宿直します。 艇庫が頑丈なヨット部は、宿直していませんでしたがぁ,,,,,,,。 もしも、ハードなヨット部を避けたいのでしたら、ディンギーやクルーザーを子ども達に指導するキャンプリーダーなどになってはいかがでしょう。 http://www.osaka-kaiyo.com/index.htmlや、http://www.hahatokonoshima.com/では、大学生対象にディンギーやクルーザーを子ども達に指導するキャンプリーダーを募っています。 もしかして、質問者様の都道府県や市町村にこのような施設があるかもしれませんので、webなどで調べてはいかがでしょう。 私は学生時代にディンギーに親しんでいると、自前のディンギーが欲しくなり、ミラークラスと呼ばれるディンギーの自作キットhttp://www.kaiwo.com/0420/menu-new-dinghy.htmlを購入して独りで建造しました。 そして、保管料の安い県営のヨットハーバーhttp://www.pure.ne.jp/~kaiyou/に保管していました。 大学(私立)の学費もアルバイトで全額支払いつつ、保管料も支払っていました。 ちなみに、マリンレジャーの活動に興味があるなら、せめて、一級小型船舶操縦士(限定解除)、特殊小型船舶操縦士、第三級海上特殊無線技士、赤十字水上安全法講習修了を持っておきましょう。 もしかして、将来海事関連に就職するのなら、海事代理士・特定操縦免許も取得しておきましょう。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/maritime/kogata/s_seido.html
aiko2323
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません。 ディンギーの自作なんて素敵ですね^^ ハードなのですか・・・スポーツはもちろん大好きですが体力には自身がなく、少し不安ですね。 でも大学に入ったらやっぱりやりたいので前向きに検討してみます!! HPも大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus8
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.3

こんにちは。高3女子です。 私も大学ではヨットします! (中・高ソフトテニス部です) ヨットと言っても、種類がありますから・・・ 大学にもよって違いますけど 私の父が指導している大学では 常に大会上位を狙っているので結構ハードです。 かなり体力のいるスポーツですからね。 私がたまに乗った場合はケガも結構してましたし (慣れないとやっぱり青アザだらけ・・・あとたんこぶ/笑) グローブしないで乗ってたので数時間乗っただけで指紋消えてたり。 あと、覚えることもある感じで。(ルールの方が) でも、私が見てる限りはとにかくハードやけど楽しそうですね♪ 実際に学生さんみんな楽しいって言ってはりますし。 お金の方は・・・ちょっと分かりかねますが、 なくなってきたら部員のみなさん必死にバイトしてはります。 とりあえず、その部の方にきくのが一番やと私も思います。 何かの形でお役に立てばいいですけど・・・ お互い頑張りましょうね♪ ちなみに、入試終わったら私は小型船舶取りに行く予定です☆

aiko2323
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もテニス部です!(硬式ですが)偶然で嬉しく思います^^ やはり体力がいるのですね。現在はあまり自信がないですが、 これから鍛えて是非参加してみたいです。夢が膨らみます。 バイトとかしてみんなで稼いでいるみたいですね。いい経験になりそう。 どうもありがとうございました!お互い楽しみましょう^^

  • laka
  • ベストアンサー率59% (39/66)
回答No.1

はじめまして まず、2人乗りのディンギー(一般的なヨット部・サークルはほとんどこちらで470やスナイプと言う艇種に乗ります)なのか、それ以上の人数が乗れるクルーザーなのか(外洋帆走部という名前であったりヨット部に含まれていたり各校によって若干違いがあります)で変わってきます。 サークルや同好会にしても本気度によって経費も変わりますし、合宿をどれぐらいの頻度で組むかによっても左右されますから一概にいくらぐらい必要とは言えません・・・ ただ、一般的なサークルよりは確実に出費が増えますが 特にお金持ちでなくても4年間過ごすことは可能でしたよ。 4月になれば激しい勢いで勧誘合戦が始まるでしょうからまずは体験入部などでその辺を質問されてみてはいかがでしょうか。 あまり具体的な回答が出来ませんでしたがそれぐらい各校によって差があるものだとご理解ください、そして何かの参考になれば幸いです。

aiko2323
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 経験者さんの回答ということで、大変参考になりました。 そうですね、体験入部でもっと詳しく聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A