• ベストアンサー

家計診断(年収300万)お願いします

夫31才/妻31才/子供2人(5才・3才) 軽自動車2台/市営団地在住 ●収入(手取り):夫(派遣)25万/妻(パート)3万= 約28万 ボーナスなし・貯金200万 ●支出(月単位) 家賃:12,700(駐車場代含む) 車関係(2台):8,300(税金・車検・メンテetc) 自動車保険(2台):4,100 ガソリン(2台):12,000 生命保険:10,500 「内訳」夫(死亡)4500(医療)3400/妻(医療)2600 保育園(2人):40,000(教材費含む) 携帯(2台):10,000 プロバイダ:5,500(セキュリティ含む) 電気:5,700 ガス:7,000 水道:6,000 食費:50,000(外食含む) 夫小遣い:10,000 その他:10,000 = 約20万 現在は黒字で特に問題はない?のですが、訳あって将来県外に引越す予定ですので、収入DOWN家賃UPなどが見込まれ不安です。 ここ数年でいろいろな対策しましたが、もう打つ手がありません (対策内容) ・家賃の安い市営に引越し ・普通車→軽 に乗り換え ・各保険の見直し ・携帯/プロバイダの見直し ・新聞の解約、タバコの禁煙 ・クレジットカードの活用/オークションの活用/外貨預金etc ですが家計簿は付けていないので、その他の項目はザルなのも事実です。 ●良い点・悪い点・アドバイス・ご意見などお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おはようございます。 >良い点・悪い点・アドバイス・ご意見などお願いします。 質問者様に、少々失礼かもしれませんが、良い点以外を、悪い点として、 私なりに書かせて頂きます事を、ご了承をお願い致します。 気がついた点を、つらつらと書いてますので、ご理解をお願い致します。 >家計簿は付けていないので、その他の項目はザルなのも事実です。 ここも、問題ですね。細部までわかるように、付けられる事をお勧め致します。 出来れば最初は、手書きの方が良いでしょう。その後に、フリーの家計簿ソフトを、 使われて(バックアップに注意)付けるのも、良いかもしれませんね。 一点気になったのを。車2台との事ですが、1台は質問者様の旦那様(かな?)の、 お仕事専用でしょうか?残りの1台の使用率(お子様が小さい為買い物用?)が、 わかりかねますので、車@仕事用(かな?)と、車@買い物用(かな?)を、 分けましょう。一般的に、市営では、2台は借りにくいのですが、空きが多かったと、 捉えてます(逆説的になりますが、市営で2台もなかなか持てませんが・・・) 気分を悪くされないようにね。私が、分からない「ダケ」ですので。 #1さんも書かれてますが、食費を、出来れば4万円程度まで、抑えられないでしょうかね。 細かいですが、光熱費の総計を、1万5千円まで、抑えてみましょう。家計簿を、 付けてますと、分かりやすくなりますよ。何月に多かったがハッキリします(クーラー等で@今年なら多いかと 使われていなければ、ゴメンなさい)小まめに、不必要な明かりを消しますと、多少ですが減るかと。 既に、質問者様は、なされているかと思いますが、その他の事柄も、含めて、光熱費が下がって行きますからね。 クレジットカードの活用は、気をつけて下さいね。どのようなクレジットカードかは、 分かりかねますが、一時的に、赤字になった際に、借り癖がついて、逆に利息が(収入を考えれば) 外貨預金ですが、US$ かな。何れにせよ、万が一入用の時に、タイミングが悪く、 円転をすれば、為替差損が出ますので、ご注意のほどを(金額次第です) 貯蓄はお子様用&万が一の時の為ですよね?それでしたら、OK です。 質問者様は、etc &ザル状態との事ですので、盲点となりやすい、必要な電化製品を、 洗い出された方が良いでしょうね(クーラー、洗濯機、テレビ@アナログが終了まじか等々) 一度、お住まいの中をよく見渡されて、数年に一度必要な物を、耐久年数から、 年額費と月額費で出されるのも、良いかと思いますよ。PC もね^^; 医療費等は、日用品等も含めて、その他かな。細分化後に、纏めてられれば、良いかと思います。 現在の総出費に対する割合:食費@約25%、車関係@約12%、で、気になりました。 円グラフにしますと、分かり易いです。 残りは、私から見ますと、OK ですね。かなり努力なされておられますね。 ご参考までに。 #私は、♂です。任せている所が多々あるので、一般人。。。

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます もちろん褒められるとうれしいですが、キビシ~ご意見も大歓迎ですよ! ・A車は主に夫が乗り、通勤などに使います ・B車は主に妻が乗り、保育園の送り迎え/パートの通勤/買い物/レジャーなどに使います 食費は、要チェックですね。 電気は、不規則な生活/休日も家でゴロゴロetc (エアコン使ってますよ、冬はたくさん着たりできますが、夏は脱いでも暑いので・・・) ガスは、プロパン 水道は、水道代が高い地域 以上の点はありますが、検討してみます。 クレジットカードは、すべて一括で借りたりはしません 現金で払うのに比べ、ポイントが付く分お得で年間2万ぐらい戻ってきます(100万の2%) 逆にオススメしたいですよ 外貨(MMF)は始めたばかりですが(子供名義でNZDに100万)タイミング良く値上がりしてかなり差益が出ていますが、年6%の金利が魅力で長期放置かな? 電化製品は、以前に迷ったのですが手付かずの状態です (例えば、TVを買うにしてもピンキリで予算を組むのが難しい) その他10,000は一応(医療費と日用品)のつもりですがザルです。 努力を認めて下さり、ありがとうございます

その他の回答 (6)

  • yumiharu
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.7

え・・・旦那さん、全然家事育児しないんですか? 奥さん、家事育児を一人でしていてパートもしていらっしゃるんですか?立派ですね なのに、もっと稼げって言うんですか・・・? ちっちゃい子がいたら、家事と育児を一人でやるだけでも精一杯でしょうに、その上パートもしてるのに、まだ働けと・・・ ご主人はなぜ家事をしないんですか?家事育児を全面的に奥様に任せるなら、奥様が働かなくて良いだけの収入を得ないと・・・ 奥様、家事育児一人でして、稼がなきゃいけないなんて、すごい大変じゃないですか・・・可哀想です

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような事を妻からも言われ、私も悪いとは思っていますが私の言い分は、月~金の朝(8~9)から夕方(17~18)まで保育園に子供を預けているので、その間(毎日じゃなくても)働けるのではないか?と思ったのです。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.6

お返事ありがとうございます がんばっているみたいですね、凄いですねー。 >妻の言い分は私(夫)が、家事/育児をしない為 これ以上働くのはキツイとの事 時給650円として 1日3時間労働 週5回出勤(土日休み)としても 1ヶ月60時間労働=39000円ですよ。(3歳の子供が小学校に入ればパート先の見直しと言う手もあると思います) まあ、主婦の立場もわかりますけどねw (過去のバイト先は主婦が中心の職場でしたので・・) けれども、旦那さんも 炊事・洗濯・お遣い・せめて茶碗洗いはがんばりましょう(やっていたらスイマセン) 家計簿は 難しく考えないで、 ノートの1ページを半分に折って 左側に収入 右側に 出費にして 日にち と何を買ったか? を書くだけですから・・

回答No.5

1.固定費を分ける。(電気、ガス、水道、家賃などの毎月一定額出て行くものを「固定費引き落とし専用口座通帳」を作って毎月必要な額を補充してそこから引き落とすようにすると 家計簿をつけなくても毎月出て行くものについては大よそ把握管理できていきます。 その中に是非収入の内の1割から2割の額の「定額積み立て」などの預金を予定してください。むりやりですが、あらかじめ預金に回すようにして 先に余裕部分を計画的に作り出します。 2.毎月の収入の内、残りの額を 「食費」「こづかい」など主な使い道ごとに封筒に入れて分けてしまいます。 月毎に封筒をかえて、封筒の裏に当初の金額と使った額、用途、残額を記入していきます。レシートや領収書をこの封筒に入れて置くようにすると付け忘れて 減り後で何の為の出費か分からなくなった時の役に立ちます。 あとは、毎月調整して繰り返していきます。 なお、車の車検費用など月々発生しなくて半年毎に発生するものも「固定費」として毎月2万円とか3万円の「定額積み立て預金口座」を別に作っておきましょう。 ちなみに、私もずぼらなので少しでも手間が掛からないようにこのような方法を考えました。 入ってくるものが一定ならば、出て行くものを管理するしかないのですが それにしても 細かく家計簿を付けるのは大変で長続きしませんのでずぼらでも結果的に大まかに管理出来ているように仕組みましょう。 私は、これで娘の大学の学費4年間分700万円の内の半分を工面しました。 残りの半分は、国民金融公庫の教育ローンで借りました。 ここまでは、なんとかやってきたのですが早期退職により 新しく仕事を始めるつもりで、mesinotaneを探して今日OKWaveに質問を出しています。 もしよろしかったら、連想ゲーム程度で結構ですのでご回答ください。 まず、余裕を作ること。自分にも もう一度言い聞かせたいと思います。 家計簿の付け方のホームページなんかも考えていますが、出来たときには このコミュニティーで参考URLとしてアドレスを表示してみようかな。 そのときは、またよろしく。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.4

始めまして >訳あって将来県外に引越す予定ですので、収入DOWN家賃UPなどが見込まれ不安です >家賃:12,700(駐車場代含む) これは、本当でしょうか? 引越しして 家賃12700円以下の物件って・・・ 探すの大変ですね 我が家では、携帯会社の統一(AUにしたらCメールはタダなので、夫婦の基本はCメール)携帯2台+プロバイダで1万円です 車の保険は 1回で1年分払うとかなりお得になるはずです。(多分20%近く) 軽自動車2台で 月12000円って結構 走るのですね・・ 片方をスクーターにする方法は無理ですか? (我が家は車を辞めて自転車2台購入にしました) それと最低でも 奥さんのパート=保育園代にしないと、何のために働いているか?になっておりますよ 家計簿は付けましょう!  ちなみに我が家は 夫婦2人(おこずかい別、保険料別、車なし)で月14万円で家賃65000円でも毎月1.5万円以上貯金できておりますよん  

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 家賃12700円は本当です! ・駐車場代は無料なんです(田舎なので空き地に止め放題) ちなみに前は(家賃5万+駐車場代)でした。 携帯は、ボーダフォン→AU(1万5千→1万)にしました(固定電話がないのでしょうがないかな?) プロバイダは、田舎なのでYAHOOしか対応しておらず1番安い8Mでも5500です。 各保険は、すべて年払い(一括)に見直し済で安くなりました。 ガソリンは、1台6000ですが夫は交通費6000出ていますし最近の原油高騰の影響もあると思います なるべく安いスタンドでポイントを貯めたりはしています(燃費重視でチョイスした車で) いろいろと工夫はしていますが12000は掛かってしまいます スクーターは厳しいです。 家計簿は、何度も失敗している様ですが頑張ります

tyoutou
質問者

補足

奥さんのパートの件ですが 妻の言い分は私(夫)が、家事/育児をしない為 これ以上働くのはキツイとの事 正直、家事育児は妻にやってほしいですし、もう少し働いてほしいとも思っています。 しかし、そう言われると何も言えません。 妻の言い分は正しいですか?

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.2

ええと、どうして車二台必要なんですか?? 車の維持費って結構かかると思うのですけど。。。 二人とも通勤には車じゃないと駄目? 本当は車を二台とも手放すのが一番の節約になると思いますが、無理だったら1台に減らすことは出来ませんか? 二人ともどうしても車じゃないと通勤できない場所なのだとしたら、どちらかが相手を送迎することは無理? 奥様のパート代が3万と言うことはフルタイムで働いているのではないと思います。 奥様の方が時間があると思われるので、旦那様を送迎してあげるのは? または旦那様が車で通勤して、奥様は自転車とか。。 買い物は休日に二人で出かければ、車1台で何とかなりませんか?

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通車1台→軽2台にしました(維持費はほとんど変わりません) 私(夫)が2交代制なので、時間が不規則な為 送迎は困難で、田舎なので車がないとかなり不便な状況です。 2台にしても、維持費は前と変わらず便利になって良かったかな?と思っていたりします。 ちなみに(普通車1台+自転車)の時もありましたが 今は子供が大きくなって無理だと思います

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 努力されていますね~。 そうですねえ~。この中で節約できるとしたら、食費ですかね??  我が家は、食費が3万円です。(家族3人です) が・・・実は私、この内1万円は浮かせてへそ食っているんです。  まあ、外食は月に2度程度、他の財布から出てますが(パパ)。 通常の生活の食費は、週に4~5000円でやれちゃいます。  もちろん、安いスーパーや特売は要チェックしてますが、今度引越しされる場合は、そういうお店が多い地域を探されるといいかも。  そうすれば、食費5千円~1万円ぐらいは下がると思います。  後、ベランダ農園とかも役に立ちますよ。 プチトマトとかじゃがいもは、ベランダ程度でも作れるし、ねぎや三つ葉も結構育ちますよ。  参考までに・・・。

tyoutou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (少しでも努力が認められうれしいです) やはり食費ですか・・・ 安い食材の購入などはやってる様ですがなかなか下がりませんね ベランダ農園は以前やった様ですが、害虫のエサになりました

関連するQ&A