- 締切済み
NEET(ニート)の定義。
厚生労働省の、日本におけるニートの定義、の一部に「未婚者の家事・通学をしない者」という条件があるのですが、「未婚者の家事をしない者=一昔前で言う家事手伝い=ニート」ではないのでしょうか? それ以外の項目がほとんど同じで、「家事手伝い」をニートに算入している内閣府のデータと比較すると、その数に20万人ほど開きがあります。 これはデータを採る目的の違いなどに理由が有ってのことなのでしょうか? また、内閣府のデータの方には「介護者」も「家事手伝い」として算入されているのでしょうか? そして、「10代~30代に限ってニートを呼びならわす」という、年齢に制限を設ける理由もわかりません。 何か情報をお持ちの方、ご提供よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nach-hus
- ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.1
こちらを参考にされてはいかがでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/NEET ニートの語源はイギリスに起源があったと思いますが…