• ベストアンサー

分娩時、顔面に力が入らない様にいきむ方法を教えてください!!

分娩時のいきみで顔面に力を入れると、顔面の内出血がひどくなるので、なるべく顔面に力を入れるのではなく下半身に力を入れるようにした方が良いと、ちらっと聞いた事があります。お産を体験された方の経験談をお聞きしたいのと、顔面に力を入れずに上手くいきむ方法が分かるビデオやサイト、本など何でもよいので教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oideyo
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

ソフロロジーをやっていて、全身の力を抜いて痛みを逃すみたいな練習をしてました。 身体の力を抜こうと思ったら一度力を入れて脱力したら抜きやすいみたいですね。 「肩の力を抜いて下さい」 みたいに言われても急に抜けない時は、一度力を入れてパッと抜いてみて「あぁ、こんな風に抜ければいいんだ」と身体の一つ一つのパーツごとに力を抜く練習を、CDをかけながらしました。 これって、眠れない時にゆっくり脱力してゆくといつの間にか寝ちゃってます。気持ちいいですよ。 で、質問の顔ですが、ポイントは眉間を広くするイメージ。(眉間にしわを寄せるの反対) それと口を少し開ける、できれば歯も閉じない。 すると、脱力します。 それから、息を抜く時に、力は抜けやすいみたいです。 いきむ時って、息を止めるって教わりますが、ソフロロジーは吐きながらを指導してるみたいです。 3回お産を経験しましたが、「うぎゃ~!!」と叫んだりは1回もありませんでしたよ。 3回もするといきみのコツが分かってくるもんですね。 吐きながら身体の力を抜き、お腹に集中して、みぞおちの方からだんだん下へ力を入れて押し出す感じです。 でも、いくらここで詳しくかいても絶対に分からないと思うんですよ。 こればっかりは経験してみないと。 きっと、陣痛の痛さを味わうと、早く痛みから逃れたいのと、無事に生まれてくれさえすればあとはどうでもよくなって、顔面の内出血なんてすっかり忘れてしまうと思います。 逆に忘れていなかったら、リラックスできたいい状態だと思います。(^-^) そうそう。私のオススメはソフロロジーです。 病院によって、「ウチはソフロロジーを取り入れています」なんて言って、実はなんちゃってソフロロジーの所もあるので、CDは手に入れた方がいいと思います。

その他の回答 (6)

noname#128033
noname#128033
回答No.6

わたし、病院の全ての部屋に響きわたるほど20時間以上叫び続けてましたが(声かれるほど)内出血はなかったですよ。 入院中の他の人でもそんな話聞いたことないですが、顔面の内出血なんて結構稀なことだと思いますよ。 分娩のときもそれはそれはいきみましたが、疲れた顔になっただけでしたよ。 それよりもシワができないか不安でした(笑) でもそれも大丈夫でしたし。 マタニティヨガはおすすめです。分娩のイメージトレーニングといきみのこつを教えてくれます。

  • shiimama
  • ベストアンサー率19% (10/52)
回答No.5

初産の時にホントに思いました。いきむとは、我慢に我慢を重ねてやっとトイレで排便が出来るときと同じ、ということ。 要はトイレで排便すると同じです。なので肛門や下腹部に自然に力が入ります。いきみたくないのにいきもうとすると、顔に力が入りやすくなります。絶対にいきむという感覚はわかるのでそれまではひたすらこらえて、GO!がでたら「いきめる」快感を味わってください。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.4

いきむときに目を瞑らない。 細かく口でハッハッハと息を吸ったりはいたりしながらイキム。 なら毛細血管は切れにくいです。 が、本番きたら無理ですよ。 それど頃じゃないです。 体は弓なりになり「うわあー!!!!!!!!」です。 野獣です。 なのでなかなか・・・難しいです。 が、そんな簡単には切れないと思いますよ。私は大暴れを2回しましたが大丈夫でしたよ。

  • hakucham
  • ベストアンサー率21% (46/215)
回答No.3

・・・ 排便(大きいの)をする時に練習してみるといいかも?要領は全くと言っていいくらい同じですから。 顔面の内出血がひどくなるというのは誰でもなるわけではないと思います。 今まで子供を産んだ人にたくさん会ってきましたが、1人いただけです。(従姉妹で子供の頃川崎病をしたので血管が細いと言われていた)

回答No.2

こんにちは、質問の直接な答えになっていないのですが・・・いきむ方法です。 私が出産した病院の呼吸法ですが、ゆっくり大きく息を吸って、吐いて、吸って、吐いて、吸っていきむ!!・・・という呼吸法でした。 ・いきむ時は声を出さない、口を一文字にしていきむ (声は出すとその分力がもれるらしい) ・目をつむらず、顔(目線)は自分のへそを見る感じで (目をつむると顔に力が入り、目の周りの毛細血管が切れて目の周りが内出血になりパンダみたいになる…らしい) 確かにいきむ時に目線を自分のへそを見ていきむと、お腹に力が入りますよ、目をつむらなければ顔に力が入るのは難しいと思います。

noname#130417
noname#130417
回答No.1

3人の出産を経験した主婦です。初産の時こそ自分でもコツがつかめず、痛みを逃すこととかいきむとかが訳が分かりませんでしたが。 同時に分娩台に上がった経産婦さんが声一つ出さず、あっという間に産んでました。 テレビのドラマなどで絶叫したり喚いたりして、大騒ぎして産む場面が刷り込まれているせいか、苦しくて大声出してしまうものだと思い込んでいたので、慌てた様子もなく静かに分娩が出来ることに、とても驚いたことを覚えています。 顔面に力が入るかといえば、少なくとも眉間が険しくなるという程度には、苦痛の表情になると思います。でも結局力を入れるのは下腹部なので、顔だけがんばっても意味は無いんです。なので落ち着いて看護士さんたちの言葉が耳に入っていれば、リラックスできるはずです。

関連するQ&A