• ベストアンサー

ちょっと気になったので質問です。

新幹線の利益って一日にどれくらいになるのですか? この間、久しぶりに新幹線に乗りました。 ほんとにたくさん乗ってますよね? その車内で軽く計算してました。 1両に約40人の16両で640人。 1人の料金が1万円として640万円。 (大雑把な計算でスイマセン) 1回走るだけで640万円かー、そのうち利益はどのくらいなんだろ?とか考えてました。 博多から東京でも、新大阪から東京でもいんですけど、1回走ると利益はどのくらいなのですか? また、1日の利益は? 分かる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 JR 東海が公表している運賃収入は、新幹線が 9811 億円、 在来線が 1041 億円です。いっぽう、同社単体での営業利益は 3309 億円ですね。これらの数字が計算の基礎となります。  ただ在来線は基本的に赤字ですし、鉄道以外の収益も利益率 で見ればせいぜいトントンくらいでしょうから、実質的には利 益のすべてを新幹線から得ていると考えてもいいでしょう。  そうなると、1日 300 本弱× 365 日= 年間 11 万本弱なので、 1本あたりの収益は約 890 万円、営業利益は約 300 万円という 計算になります。1日の利益はざっと 10 億円ですね。もちろん、 ものすごく大雑把な計算なのでかなりの誤差はあると思いますし、 のぞみもこだまも全部ひっくるめた数字なのであまり意味はない のですが、とりあえずの目安にはなると思います。  また、あくまで JR 東海( 東海道新幹線 )のみの数字なので、 東京-博多のようにJR西日本と収益を配分する列車でも、東京- 新大阪のみの計算となっていることをご理解ください。

参考URL:
http://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0270
asdew
質問者

お礼

ありがとうございました。 新幹線のみではやはり凄いですね。 もっと安くならないですかね・・・。

その他の回答 (2)

noname#99707
noname#99707
回答No.2

ご質問の直接の回答にはなりませんが国鉄の時代に発表していた営業係数(100円稼ぐのにいくらかかるか)は東海道新幹線は80円台前半だった気がします。 JRになって営業係数は発表されなくなりましたがコスト意識は国鉄のときより飛躍的に向上いるでしょうし、乗客数も増えていますから現在はもっと係数値は良いのでしょうね。 九州新幹線はわかりませんが東北や山陽なども東海道ほどではないにせよ相当の収益を上げていることと思います。

asdew
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.1

利益はわかりませんが、普通車ならば、1両には100人ほど乗車できます。

関連するQ&A