- ベストアンサー
EMS配送でのCompany Customsってなんですか
こんにちは。先週EMS便でドイツに小包を送ったのですが、それがまだ届かないということでウェブ上で「EMS追跡サービス」にて調べたところ、日本の郵便局のサイトでは既に「配達完了」(!)となっており、ドイツの郵便局のサイトでは日本の「配達完了」と同時刻で、 Frankfurt / Delivery / Consignment was delivered to Mister/Miss/Company Customs: Mister Lorenz となっているのです。それでこのCompany Customsとは何なのでしょうか。これを「会社の顧客」とすれば誤配送されているということですよね。 ただ「顧客、取引先」の意味でcustomを複数かつ大文字から始めているのが解せません。 それで「税関」の意だとすると、その前のMister/Miss/Companyの意味がよく分からないのです。 しかもそれより以前に Frankfurt / Handed in from customs Frankfurt / Handed in by sender とすでに同じフランクフルト空港にて関税を一回受けているのです。同地で2回も関税(?)なんてあり得るのでしょうか? 誰か分かる方宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#34556
回答No.4
お礼
何度も回答ありがとうございます。 よく分かりました。国によって本当に郵便の仕組みって違うんですね。本当に助かりました。 荷物の到着を今しばらく待ちたいと思います。