- ベストアンサー
40代パート主婦、職場の人間関係に悩みがあります
- 一年半勤めている現職場での人間関係に悩んでいます。
- 上司のセクハラ問題や相方との仕事意識の違いから大喧嘩がありました。
- 難しい事務仕事を2人でこなす中、自分の存在感や仕事への評価に不満を感じています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きつい様ですが・・・。 >「ただ、仕事をしたいだけなのに…」 だったらその契約社員の事も相方の事も割り切ったらどうでしょうか? もっと図々しくなった方がいいと思います。 お金、仕事と割り切って人間関係は望まない事だと思います。 貴方はその契約社員を生理的に嫌いなのは、相手も自分を受け入れてくれない自分を嫌いだと感じてるからから尚更なんではないでしょうか? それだけ人に好かれたい、いい様に思われたい欲があるから気にするのかな?と思います。 確かに、女性二人だと回りの人にも比較されてるんじゃないか?とか自分も比較する気持になってやりずらいとは思います。 自分より相方の方が溶け込んでるなとか、自分が蚊帳の外になった気分になって仕事が面白くなくなったり、やる気がうせたりしてしまうと思いますが、割り切ったら楽になるかも知れません。 人間関係のコミニュケーションは期待しなければ?と思います。 プライベートで充実させたらどうでしょうか? 私も貴方と同世代ですが苦手な人はどこに行ってもいますよ。 今度こそはと思っても必ず一人や二人できます。 基本的に自分を変えないと駄目なんだなと思ってます。 貴方が自分を変えて、心機一転他で仕事をしたいと思ってるのでしたらそれも一つの選択かも知れませんが、基本的に自分を変えようとしなければ同じ事を繰り返すと思いますよ。 人間関係がうまくいかないのは回りの環境が悪いとか回りに恵まれてないとか無意識に人のせいにしてませんか?前上司の方が良かったとか言うのはその表れの様な感じがしますが・・・。 自分がそうですから私見で言って申し訳ありませんがその変も良く考えて転職を考えた方が貴方の今後の為かと思いました。 失礼な事を書きましてすみませんでした。
その他の回答 (7)
- winngu11
- ベストアンサー率20% (169/810)
皆さんおっしゃられるように、職場での問題は、他人ばかりで構成されてるわけではないと思いますよ。 わずか一年、一生懸命というには少し少ない数字に見えます。石の上にも3年、ということで、何を始めるにしても周りの人に何かと助けてもらう時期ではないでしょうか? それに、相方さんが喧嘩の後にいつも謝る、とありますが、自分の考えを折って謝るのは結構大変なことなのですよ。質問者さんは理解してますか? 職場での人と仲が悪いのは悲しいものです。 でも、その契約社員の男性に「私なんかやったかな」と尋ねたことはありますか? 何考えているのか知らないけど、あの人なんか生理的に嫌だわ。と思ってる質問者さんは、少し感情は子供に近いと思います。 やっぱり、周りを気遣えず、まわりが私を気遣わないと思うのは無謀ではないですか? 職場とはいろんな人が集まります。 その付き合いも、いい意味で成長しなければいけないと思うのですが。
お礼
忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。今までのいきさつはこのような文ではご理解いただけなかったと思いますが、確かに自分の考えが大人げないかどうか問いたかった部分もありますので参考になりました。
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
>職場に溶け込んでいる方が楽しく仕事ができる 人間同士です、それは当たり前のことではないでしょうか?。 >「ただ、仕事をしたいだけなのに…」 そう思うなら、嫌な同僚がいようと、生理的に合わない契約社員がいようと仕事をしていればいいのではないでしょうか? 失礼ですが自分が溶け込めるタイプではない所に、逆のタイプの溶け込むタイプの人がいるからひがんでいる様に見えてしまいます。 自分は自分で、気にせず仕事が出来ないのであればご自身が思うようにお辞めになったほうがいいかもしれませんね。 あなたが嫌だと感じているように相手も嫌だと感じているでしょうから、その相手を喜ばせるだけだとは思います…。 人間関係なんて、結局はどこも似たりよったりです。馴染みやすい人はどこでも馴染むし、浮く人はどこででも浮きます。同じ環境でも人によって受け取り方も違うでしょう。もう少し大人になれませんか?仕事がしたいだけと思っているなら、そうすればいいのです。勿体無いですよ、折角しっかりした会社に入れたのに。
お礼
仕事と割り切ってやっていた結果が現在に至ってます。今まで職場で浮いたことはなく人間関係も良好にやってきました。が、今回は私にとって特別でした。世間知らずだったのかもしれません。貴重なお時間を割いていただいてありがとうございました。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
よくわかりました。 50の働くおばちゃんですが、とてもきついことを書きます。 スデニ、やめようと思っているなら、ぐだぐだ言わずに、やめるのも社会人のエチケットです。 更に、あなたが嫌だという気持はわかりますが、ソレを周囲に理解させることは無理でしょう。 ソレは、あなたの文章構成を見ると解ります。 ビーッしりと、隙間なく、書かれた文章は、内容以前に、読む気をなくさせます。 これでは、他人に理解を得る前に、コミュニケーションととしてのスキルもないのだと判明します。 仕事の能力も必要ですが、一人でする仕事でないなら、 相手の理解を得るためのスキルも必要です。 自分の言いたいことだけを言って、解らないのは相手が悪いというのは このビーッしりと書かれた文章だけで、相手を考えるゆとりのなさが 災いしています。 今一度、相手が理解しやすい、情報のキャッチボールとして、 相手が返しやすい、情報の投げかけ方を体得されたほうがよろしいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。メールの打ち方で心情がおわかりになるんですね。確かに、画面いっぱいにぎっしり打ってしまった私の今の感情はあれもこれも聞いてほしいことばかりで… 貴重なお時間を使って読んでいただきましてありがとうございました。
- san3525
- ベストアンサー率40% (27/66)
勤めて1年半で、パートとのことですので、辞めたいなら辞めちゃえばいいと思います。 福利厚生のしっかりした会社ならすぐ代わりが見つかるでしょうし、パートの主婦に長年勤めて欲しいとは期待してないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 厳しいご回答の多い中、ちょっとホッとするご回答でした。
- ma_f
- ベストアンサー率53% (166/308)
質問者さんも「辞めることを考えています」とのことですが、投稿分を拝読するかぎり、自然の流れ的にもそうなっているように思います。自然淘汰って言葉がありますが、質問者さんがその会社から出て行かれるのが自然(界?)の流れなんだと思います。 質問者さんには質問者さんに合った職場があるはずです。
お礼
私も少しそう思うところがあります。自然の流れ?あると思います。 本文には書きませんでしたが、最近もそんな流れを感じることがありました。半年間ウダウダしていたので、もうさっぱりしてもいいかなと思い出しています。ご回答くださいましてありがとうございました。
- kudou-a12
- ベストアンサー率43% (25/57)
もう質問者さんの中では結論が出てますよね。 トラブルを乗り越えながら、今日までよく続けて こられたんだと感心するくらいです。 繁盛期も過ぎた事ですし、やはり退職されては どうでしょうか。 女性が大人数の職場も難しい事はたくさんありますが、 女性2人というのも問題が起きると逃げ場が無いですものね。 また、それをとりまく男性職員達。。。。 比べられてるようだったり疎外感を感じたり。 無理をするのはもうやめても良い時期ですよ。 私なんてコレといった大きな要因が無くても 最近、激しく『辞めたい病』が出ている根性無しです(汗)
お礼
その通りです。 自分に甘くても、弱くても同調してくれる方がいると ちょっと救われますね。 自分の欠点なんて百も承知しているんですから… 皆さんから意見をいただいて客観的に考えられて参考になりました。 ありがとうございました。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
質問は何ですか? >「辞める」ことを考えています。 考えているんなら何をいっても他人事なので無意味だと思いますが。 「それは大変ですね」っていう慰めを求めてなら、別サイトへどうぞ。こちらはQ&Aのサイトですので。 >生理的に私は受け付けません。 >大喧嘩もあちらが謝る形で終息し 40代にもなって事を言っているのが不思議です。「アタクシは悪くないのよ!!」ですか? 何が不満なんですか?仕事は良い事だけではないですよ? このままだったらどの職場にいっても同じ事の繰り返しだと思います。 仕事はチームでやるものですから考え方の相違があって当然です。それに適応できなければ辞めるしかないのでは。
お礼
「辞める」ことを考えていますが、どう思いますか?とお聞きしたかったのです。確かにQ&Aのサイトということを忘れていました。 人生相談のような内容も多々あったので…本文で今までの状況を理解していただこうとする方が無理だったこともわかりました。okg00さんのように言えると少し楽なんですが… 貴重な時間を使わせて申し訳ありませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございました。 図星かな?って思うところがありました。それを第三者さんに指摘して欲しかったのかも… 貴重なお時間ありがとうございました。