• ベストアンサー

コンセントの増設について

玄関(中)にコンセントを増設したいと考えています。 しかし、増設したい箇所の壁面裏に既設のコンセント 等が無いため、遠くから配線をしてくる必要があるの ですが、見た目の関係でモールでは無く壁の中を 配線したいと思っています。 配管で無くても、スチール等で通線することは可能 なのでしょうか? 壁がLに曲がっているため、難しいような気がするの ですが、良いやり方があれば教えて頂けないでしょうか? なお、申し訳ありませんが電気工事の資格云々の 話は理解しておりますので、技術的な回答のみ とさせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

資格と実務経験のない方は、以下の回答を読まないでください。 (1) 天井裏から、おもりを付けたひもを垂らし、電線を引き込む。 (2) 床下から、電線を送り込む。 (3) 内壁をはがし、あとで修復する。 (4) 外壁をはがし、あとで修復する。 (5) その玄関に大型の下駄箱のようなものがあれば、その中に配線しコンセントだけ表へ出す。

noname#22836
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

建築方式が分かりません。鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート、鉄筋コンクリート、木造など。壁がL形に曲がっていると言う事は、壁の上部に梁が出ていると言う事でしょうか。木造の場合天井懐がある場合梁貫通が細い物であれば強度的にも可能ですが、コンクリート系の場合は例えプラスターボード貼りやGLボード貼りで付加してあっても非常に難しいものです。梁が無ければ3,5や5,5メートル等の腰の強いスチール製メジャーを天井内から下げ入れケーブルをくくりつけて上下2人で作業すれば可能な場合も有ります。木造の場合壁が薄い場合は断熱材により不可能な場合と既存のコンセントやスイッチでさえも事前に横桟にケーブルを通す為の貫通穴を開ける場合もあるので不可能な場合も有ります。壁厚がある場合は抜き板などの横木を避けて呼び線を通すことが出来れば可能です。コンセントを取り付ける壁の裏に部屋がありコンセントが有り人が基礎を避けて其処の床下にたどり着ければ、土台の植えの隙間や小さな穴を開ける事により、簡単に施工する事が可能です。又、天井内から梁貫通できる場合は、必要に応じて梁した150mmとか300mmとか見栄えバランスの良い位置にジャンクションボックスを設けると通線がし易くなります。 JBOXは結線部分を造らなければC形金物使用でBOXレスプレートのみでOKです。

noname#22836
質問者

お礼

木造軸組です。梁や柱を加工してまでは、考えていなかったので、床下を通す方式で検討してみます。ありがとうございました。

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.3

構造がわかりませんが、木造軸組みの場合 外壁面は断熱材の施工などがあり難しいと思われます。 やって出来なくありませんが、 問題は、床下から通線する場合、床下い潜って作業する 空間があるかどうか? 1階の天井裏へは人が入るスペースがありませんので 天井に点検口などを付ければ上部からの通線が可能です。 実際の現場を電気工事業者に見てもらうことが早いと思います。

noname#22836
質問者

お礼

床下へは進入できます。床下の方法を検討してみます。ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 ご自宅の構造によると思いますが、一般的な木造としますと、外壁と接する壁には断熱材が詰まっていて、上からにしても下からにしても大変そうですので、壁をはがしたりしないのであれば、家の中の仕切りになっている壁でないと厳しいのではないかと思います。 また、軸組みですと壁の上も下も梁とかがあることが多く(梁とかだとかなり厚い)、これを貫通させるのは結構大変です。先日、後からシーリングファンを取り付けて貰いましたが、既設の壁スイッチまで配線するのに、梁に長いドリルで穴を開ける必要があってかなり大変そうでした。 床下を通してフロアコンセントとするのが一番簡単で見栄えも悪く無いと思います。

noname#22836
質問者

お礼

すいません。家の構造を書き忘れていました。木造軸組です。床下が良さそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A