• ベストアンサー

財布を拾って届けるのは常識でしょうか?

学校でのお話です(義務教育ではない)。 妹が学校で財布を紛失しました。 休み時間に財布を広場の テーブルに置き忘れたそうです。 財布は無くなってしまったわけですが。 拾得物としては職員室に届かなかったそうです。 以前妹は校内で財布を拾いました。 先生に届けたわけなのですが 先生は妹に 「何で財布拾ったの?拾った貴女がお金を取った って疑われるのよ!拾ってはだめ」と怒られたそうです。 この発言は教育者の発言とは思えませんでした。 これでは妹本人を信用してないような言い方だと 思ってしまいます。 よくよく聞いたら他の子が財布を目撃していたそう ですが先生がそういう発言をしていたのを聞いて いたので届けなかったそうです。 もしも良識ある人が見つけて先に拾っておいて 届けてくれたら紛失しなかったかもしれません。 私ならば届けるのが今まで常識だと思っていました。 今まで普通の学校だと思っていましたが 妹がこんな学校に通っているなんて不信感を抱きます。 教育者の方、お子さんをお持ちの方 みなさんはこのような場合、 どのように教育していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

他の回答者さんへのお礼コメントを見て回答します。 いろいろと問題のある学校なんですね。 きっとその先生も根はいい人なんでしょう。 しかし、事件を大きくしないのが学校の方針なのか知りませんがこのような学校にいることによって汚染されておかしな発言をしてしまったんですよ。 まともな先生がいるようには思えないので学校や先生に電話でクレームを言ってもたいした返事はもらえないと思います。 やはりここは、教育委員会に直接言ったほうが妥当ですよ。 もしくは、警察へ紛失届を出し、いろいろ相談に乗ってもらうのもいいかもです。 ひょっとしたらそこから教育委員会のほうに問題のある学校として対処するように働きかけてくれるかもしれません。 カツアゲや盗難といった犯罪も犯罪も絡んでますので 何かしらの対応はしてくれるはずです。

seatan06
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 私も薄々は妹の学校っていうのは おかしい学校だと思っていました。 やはり先生に言っても無駄な気がしますので 教育委員会に相談してみようかとも 思っています。 こういう時って教育委員会はすぐ 動いてくれるのか不安な気もしますが。 そちらの方向で物事を持っていく方向で 考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • konntya
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.10

私も皆さんが言われるように届けるのは当たり前だと思っているので、褒められても怒られるようなことではないと思います。ただ、敢えて、敢えて、敢えて、その学校の状況から好意的に解釈するなら、妹さんが拾っているところを誰かが見て妹さんが盗ったと言いふらすようなことがあっては可愛そうだと言う事かも知れませんが、それでも説明不足ですね。妹さんがさぞ傷つかれたことと思いますが、こうして妹さんのことを正しさを信じて受け止めているご家族がいるので立ち直られると思います。 余談ですが、九州の田舎で育って今は関西にいるのですが、友だちとスキーに行ったとき友だちがサービスエリアに財布を忘れたことがあり、出発してから気が付きました。だめもとでスキー場から電話し帰りにサービスエリアに立ち寄ると中身はそのままで届いていました。財布忘れがわかったときに私は誰か拾ってくれてる、と思ったのですが、他の人たちが「中身抜かれて、ゴミ箱に捨てられてるで。」と口を揃えて言ってたので都会の人はこんな感覚なんだ、と思ったことがあります。 また、ATMでお金をおろしたとき、誰かがキャッシュカードを忘れているのに気が付きました。近くに交番もないし、どうしようかと悩みました。大事なものだし、と思って故障なんかのときに連絡する電話機を使って連絡しました。そしたらATMで回収できるので、言われるままに操作してカードを入れました。ずっと電話でのやり取りでしたが、その後、電話番号や名前を聞かれました。持ち主に届いたら無事届いたと教えてくれるのかな、と思ってその時は何も思わずに答えました。でも、その後何の音沙汰もなく、もしかしてカードが不正使用されたりしてたら事情を聞いてくるために電話番号を聞いてきたのだろうか、何のために・・・?と思ったりして後味の悪い思いをしたことがあります。世の中変ですよね。 でも、妹さんのように他人を思いやることのできる人の話を聞くと心が温かくなります。

seatan06
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。 私の住む街は東京ですので 「中身抜かれて、ゴミ箱に捨てられてるで。」 という発想をする人の方が多いです。 実際に悲しい現実ですよね。 妹には間違っていないと強く伝えました。 こんな世の中になってしまい大変かなしいですが 自分が産む子供の時代(未来)はもっと おかしな時代になって行きそうな気がしますね! みんな自分の事ばかりに必死で人の事を 考えられない人が多い中こんな学校に入学 して先生の教えがこのようでは妹が不憫で なりません。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.9

大変理解に苦しみます。 「拾った貴女がお金を取ったって疑われる」という発想は、かなりひねくれたものだと思います。 仮にそのようなトラブルが実際にあったとしても、その解決は、 「誰かが困っているかもしれないが、知らないふりをして、自分だけはトラブルに巻き込まれないようにする」 ではなく、 「善意の拾得者を根拠なくうたがうことが、心の貧しさの表れであることを教える」 だと思うのですが。 ただ、前者の「事なかれ主義」が教育界には根強いことも否定できません。 そういう姿勢が、かえって助け合いのない殺伐とした世の中を加速していることに気付くべきだと思います。

seatan06
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本当にその先生はひねくれているとしか 思えませんよね。 言い方にもかなり問題のある人間だと 思います。 このような学生の時期にこのような 先生に出会ったら今後の人生なんだか 不安になりますね。

noname#21649
noname#21649
回答No.8

>と怒られたそうです 良くある遺失物の悶着です。 だから.教育者としては間違っていないと思います。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.7

もちろん届けるのは当たり前です。 >「何で財布拾ったの?拾った貴女がお金を取ったって疑われるのよ!拾ってはだめ」この先生は人を信用していないのですね!自分の生徒も信用出来ないなんて・・・こういう人が良く教師をやっているもんだと呆れてしまいます。 学校って勉強を教えると同時に人間関係を作り上げていく大切な場だと思うのですがこういう人が教師だと人を信じることが出来ない子ばかりになってしまうような気がして末恐ろしいです。 私が質問者様の家族ならば教育委員会に相談すると思いますよ、実際に先生の発言が元で人を信じることが出来ない子がいたわけですから。

seatan06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この先生はいろいろと問題を起こしている みたいで担任を外されてしまっているそうです。 先生という自覚が薄いのでしょうかね? 妹から話を聞くと学校はいろいろ問題があるようで 盗難もあればカツアゲもある。 でも学校はそういう事実をあまり大きく取り上げて くれないそうです。 義務教育ではないかもしれませんけど 非常識な事が学校では常識か何か知りませんが こんな学校に通う妹の将来が心配です。

回答No.6

教育者以前に人間失格ですね。 頭の中を見てみたいです。 善意を悪意に変えるなんて普通は出来ません。 妹さんは相当傷ついていると思いますが、忘れ物は届けるのが正しいと妹さんが正しいと言ってあげて下さい。 先生が間違っています。

seatan06
質問者

お礼

妹には間違っていないと はっきり伝えました! 先生は人間としてどうかしていますよね? こんな先生から指導を受けてる妹は可哀想 すぎて心が痛みます。

回答No.5

こんな先生許せません。 届けるのが常識&良識でしょう。 この先生には再教育が必要です。然るべき監督者に相談されることをお勧めします。

seatan06
質問者

お礼

こんな人が教師をしているから 日本の教育がダメになるとは言いたくないですけど 私がこんな先生に出会っていたら荒れてしまうかも しれません。 学校に電話してクレームを言ってみたいと思います。 出来ればその先生と直接話をして意見を聞いてみたいと思います。

  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.4

私の中では届けて当然です。以前電話ボックスで拾いました。金額的には1万円札1枚以外には 入ってませんでした。それでも届けました。届けて落とし主が現れなければ良心傷つかず自分の モノです。   「ねこばば?」「遺失物横領?」気分的に嫌ですし犯罪にもなり、一生引きずります。(私的には)   その学校というか先生ちょっとおかしいですよ。   子供にもそう教えています。以前100円拾ったのでつい交番に届けたらと言ったら真に受けて届 けました。これぐらいの金額なら警察の手を煩わすので噴水へ「トレビの泉」と思って投げ込まし た方が良かったかとは後で思いましたが。。。

seatan06
質問者

お礼

それが普通の感覚ですよね? 先生はどうかしていますよね? この先生実は今年度から担任を外されたらしいです。 妹の学校の先生は結婚していない先生が 多いらしいのですが親になった時にどのような 教育をするのか心配です。 そして日本の未来も心配です。

回答No.3

お子さんの行為は正しい!です。 事実なら先生に抗議すべき重大な事件ですよ。 子供の学校に一切文句を言った事ありませんが、先生を許したら生徒は可哀想です。厳重抗議しましょう。

seatan06
質問者

お礼

そうですよね? 妹の行為は正しいですよね? やはり先生に言ってみようかと思います。 でも妹の学校はいろいろ問題があるみたいで 盗難やカツアゲなんかも一部ではあるみたいです。 このような学校を出て社会に出る妹の気持ちを 汲むとなんだか腹立たしい気分ですので 一度学校に言ってみようかと思います!

  • 10pon10
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

普通は届けるのは常識だと思います。 その先生がおかしいと思います。 善意の心を摘み取ってしまう発言ですね。 例え届けた財布の中身が無くなっていたとしても、その人を見れば必ずわかってくれると思います。 みんな不信感を抱いて良い行いができなくなっていく世の中って悲しいですね。

seatan06
質問者

お礼

私も生まれてからずっと落し物を届けるのは 常識だと思っていました。 厳しかった小学校の先生も落し物を届けたら すごくほめてくれたことを思い出しました。 財布の中身が無くなったとしても、 拾ってくれる心やさしい人を真っ先に疑うのは 普通の感覚ではありませんよね。 どんどん教育がずさんになっている気がして 仕方がありません。

回答No.1

それはヒドイですね。 目の前に現れたもの、それが「財布」だったから まだそれで済む(落とし主には気の毒ですが)話ですが、 これが「血を流して倒れている人」だったら 先生はどう言うんでしょうか。 「あなたが殴り倒したと思われるのよ」 「見なかったことにして通り過ぎなさい」 と教えるのでしょうか?悪い意味で今っぽい教育者だと 思います。

seatan06
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういう指導者の元で勉強している 妹をとても不憫に思っています。

関連するQ&A