• 締切済み

新車 オイル交換時期

新車買ったのだけどディーラーいわく、ならし不要でオイル交換も半年不要とのこと。本当ですか?

みんなの回答

回答No.17

メンテナンスノートの通りでよろしいのではないでしょうか。  私のくるまのメンテナンスノートには15,000キロ、または1年でした。安全をみても7,500キロ、もしくは半年程度でしょう。私はメーカー指定の交換時期で4台のくるまを30万キロ程度乗ってきました。 http://qrl.jp/?239500 http://messages.yahoo.co.jp/index.html

  • nasagoods
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.16

工作精度は昔よりも向上していますが、「当たり」を出すためには有る程度の慣らしは必要です 新車での納車の場合、最初は通常の純正オイルよりも「濃い」オイル添加物(基本的にはモリブデンらしい)が入っているそうです。 つまり、こすれる部分の当たりを早く出して、「かじり」(金属加工的用語:油切れを起こすと摩擦熱で修動部の金属面がガリガリになる)を防止しているのです。 ですから「当たり」を良くするのであれば早めの交換はお勧めしません。 但し、半年と言うのもちょっと長いような気がします。 人によっては走行距離で500キロ→1500キロ→3000キロになると交換する人もいますが前述の通り、あんまり意味無いと思われます。

回答No.15

新車の場合、必ず鉄粉がエンジン内にあります。1000キロで交換を薦めます 後はご本人の判断で 無責任なディーラーはいるものです

noname#61581
noname#61581
回答No.14

昨年新車を購入しました 気になったので1000Kmで交換しましたけど オイルの中は金属粉でキラキラしてましたよ

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.13

その通り。昔と違って新車時に早めに交換する必要はありません。

  • rega
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.12

本当です

回答No.11

新車ならば最初は早めに交換したほうが良いと思いますがその後は5000キロもしくは半年ごとに交換すれば十分ですよ

回答No.10

今のエンジンは精度がよくなっていますので金屑は出ません と書いてる人が居ますが そんなことは全然ありません 新車から1000キロ走った車のオイル交換をすれば一目で分かります 今の車も鉄粉だらけです 慣らし運転をして1000キロでオイルとエレメント交換して 抜いたオイルを見せてもらってみてはどうですか 後悔しないと思いますよ 慣らし運転しなくても壊れることは無いでしょうが する方が良いと思いますよ

  • kaz1595
  • ベストアンサー率36% (35/96)
回答No.9

 本当です。  「ならし」も、昔は「何キロまでは何千回転まで、何キロごとに千回転ずつ上げていく」というようなことがいわれていましたが、日常的にン千回転など使用しないのですから、普通に使用していればいいんです。昔だってそのとおりにやっていた方なんてほとんどいないのでは?(経験的には回さないエンジンが回りにくくなるということは、まったくないことではないような気はしますが)  ただ、扱い方によって経年時の状態が変化してくるのもまた当然なことなので、丁寧に扱うにこしたことはないですよね。ずっと乱暴に扱えば早く傷むのも当然です。最近は設定自体があまりないですが、M/Tミッションぐらいが(最初が渋いことがもしかしたらあるかもしれませんので)「ならし」をするように扱うことで調子がよくなる部分ではないでしょうか。  オイル交換も、給油の度に「オイルが汚れています」なんて云ってエンジンオイルを替えさせようとするGSの話の多さからすると、ディーラーが「替えてくれるな」というのももっともなことです。いい加減な作業をされて異物混入をされたのでは、トラブルがあったときの原因特定が極めて困難になり、メーカー保証を受けるのが難しくなります。そのままにしておいてもらったほうが、車にとっても、ユーザーにとっても、ディーラー/メーカーにとってもいちばんいいんです。もちろん、保証書に書いてあるとおりにしておくのが、ユーザーにとって何かあったときにいちばん有利になるのはいうまでもありません。  心配されるのでしたら心配されるほど、取説・保証書の指示をきっちり守って維持メンテナンスされるのがいいと思います。

回答No.8

最近、ディーラーで車を購入しました。 1ヵ月点検のときに無料で交換して貰いました。 あとは半年ことに、オイル交換とフィルター交換をしてもらう予定です。

関連するQ&A