- ベストアンサー
公務員の飲酒事故について。
ふと、公務員の飲酒事故がニュースによって取り上げられていますが、皆さんはどう思いましたか? 「公務員”なんだから”、飲酒して、車には乗るべきではない。」と言うキャスターもいました。 私は、仕事によって貴賎があるように、聞こえてしまったのですが。 別にニートだから、飲酒事故を起こして良いわけでもないでしょうに。 ニートだって、公務員だって、悪いことは悪いと思うのですが。 本人の意思で明確な悪意があれば別ですが、公務員だけは飲酒事故を起こしたら印象が悪いですか? テレビで放送しているから、自分の中でも注意すべきだという意見もあるとは思いますが、全ての公務員がテレビやニュースを見ているわけでもないでしょうに。 飲酒事故が、自分勝手で迷惑なのは分かっています。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは公務員という立場だからではないでしょうか。 「公務員」が注目されるのは国民の模範的存在で、国民の収益から給料を得る立場だからです。 例として一番身近なのが国民全員が通う私立以外の学校の先生です。お金を受け取って指導・模範を示す。 私立と違って「公務員」の先生は守られています。そう簡単に首を切られる事もありません大きな違いでしょう。 商売人等と違って物を売って利益を得る訳でもなく「国民が働いて得たお金から徴収、見返りとして模範となる」 公務員ですからマスコミも含める国民が注目しない方がおかしいです。もちろん公務員も働いていますが、それは 国民の為です。国民の為に働くわけですから国民から徴収するのも当然!と言える事です。 警察に対して「人(国民)から金貰っといて命令するんじゃねぇ!」と口の悪い言い方をする人がいますが 『模範的存在・指導する立場・国民の収益から徴収』を考えればこちらも理解できる言葉です。 国民の支払いがそのまま給与へ繋がる職種は他にも「保険」「銀行」等ありますが、この場合も不祥事を起こすと 大きく取り上げられます。国民がお金を払って任せている部分は同じですから。 ただ、これらと違って公務員は国全体を校正・運営する国民の代表であり、その見返りとして国民から徴収します。 「私はただ勉強を教える学校の先生」「ただの市役所の一員」と思っていても国民はそういう目では見ません。 国家公務員も地方公務員も関係ありません。日本を担う組織の一員なのです。 それだけに不祥事時の注目度は飲酒事故に関わらず全てにおいて必然的に上がります。 これらを理解した上で公務員の職を選択した人は責任感が強く、立派!と言える業務をこなしているでしょう。
その他の回答 (32)
事件事故を起こしたのが「会社員」より「公務員」や「教師」といった職業の方がインパクトがあります。 マスコミはとにかく旬な話題が好きですからね。脱線事故のときはオーバーランが毎日毎日ニュースになりました。オーバーランなんてニュースにするほどのことではないのに。エレベーターの事故のときも日本全国のエレベーターの小さな事故まで拾い上げて。 今回は「飲酒運転」と「公務員」が旬なワードなんでしょうね。今オーバーランのニュースしたって誰も興味ないですから。 「公務員だから」って考え方はおかしいです。ニートやフリーターなら罪は軽くなるんですかっていいたいですね。 アンケートとは関係ないですけど公務員試験ってめちゃくちゃ勉強しないと受からないような筆記試験をしてそれから人物試験っていうのがまず間違ってます。勉強ができる人より犯罪を起こさない人を雇って欲しいですね。
お礼
K県警なんて忘れている人も多いはず。 確かに勉強ができる=まじめ、という公式は間違っていますね。 心理学的なアプローチも必要かもしれません。 脳の構造や経歴によって、就職する時の年齢では変えることができにくい性格もあるかもしれませんし。 ありがとうございます。
- simotukare
- ベストアンサー率21% (26/120)
国民は金を出している立場なんだから、口も出したいしその権利もある筈。 でも、選挙で選ばれている議員と違い解職請求が出来ないので、マスコミ が悪いことをした公務員を槍玉にあげないと、問題は闇から闇だと思う。 公務員は国民を顧客としたサービス業のようなものだから、国民の支持を 得られないと非難を浴びると言うのは自明。立場をわきまえろと言いた い。
お礼
>国民は金を出している立場なんだから、口も出したいしその権利もある筈。 ・・・はず、なんでしょうか? 国民は税金を納める。 税金は国に収める。 国は公務員を雇う。 ゆえに、国民は公務員を雇っている。&養っている。 という三段論法はあっているんでしょうか? 雇っているのなら、国民が雇用主として解雇する権利もありそうですね。 養っているというのなら騒ぐだけでなく、更正させる義務みたいなものも出てくると思うのですが。 うまいたとえが見つかりませんが、「ペットは可愛いけど、世話はヤダ。」といいとこどりをしようとしているような感覚です。 アパートに住んで大家さんに家賃を払う。 アパートの住人は、大家の息子を育てている・・・とは、あまり考えないような。 ・・・ありがとうございます。 また、回答していただければ、幸いです。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
政治家・警察官・公務員が事件を起こすと、一般の人よりニュースバリューがあるのでしょうね 税金で給料を貰っているので、非難しやすいとゆうのもあるかもしれませんし 一種のスケープゴートの面もあるのでは、と思いますが
お礼
国からの給料=税金、というのはあっているとは思いますが、そう言うのはやめませんか? 気持ちはわかるんですが、労働の対価としてお金をもらうのは当然のこと。 中世の貴族のように、お茶を飲むことがメインの仕事なら問題ですが、公務員だって働いているんだし。 むかつく来訪者もいると思いますよ。 メディア側のお祭りというのは、しかたがないことですね。 ありがとうございます。
- ogata9
- ベストアンサー率14% (6/41)
>公務員の給料は税金でしょうが、公務員という職業がこの国で必要とされている そう思います。税金から給料が出てること自体はそんなに不快ではないです。ただ、 >無駄なダムや高速道路とは、違うと思うので 違わないと思います。飲酒運転するような公務員は、質問者さんの言う所の「無駄な」公務員だと思います。今回ケースで公務員を責めるのは、質問者さんが無駄なダムや高速道路を責めているのと近い理由だと思います。 また、皆さん言っているように、公務員はその性質上ある程度「おおやけ」な仕事なので、マスコミでの扱われ方に差が出てもしょうがないと思います。あまりにボコボコに責める扱いをしたら問題ですけど。
お礼
>質問者さんが無駄なダムや高速道路を責めているのと近い理由だと思います。 私の中で、仕事とプライベートを分けています。 なので、無駄なダムは仕事中に決まったこと。 多くの公務員の飲酒事故は、プライベートに起こったこと、なので、飲酒運転はまずいですが、仕事を全うしていれば私生活がぐーたらでも、それはプロだと思います。 なので、私は別問題ととらえました。 ありがとうございます。
- kuni1993126
- ベストアンサー率8% (69/791)
僕もそう思います。 公務員だから多く報道する。普通の会社員だったら報道しないというのはおかしいと重います。 警察官が飲酒運転したというのは飲酒運転を取り締まる側なのでとても大変なことだとは重いますが、普通の公務員だったらおかしいと思います。
お礼
私の中で、明確な線引きはありませんが、 仕事中にプロのドライバーが飲酒運転する事、が一番悪いことで、あとはどんな職業であれ、プライベートで飲酒運転をしても同じレベルの悪いことだと思います。 「お金をもらっているうちは、仕事を全うすべき。」と考えがあるので。 だから、教師が授業中に手鏡でスカートの中を除くのはNGですが、通勤中や移動中なら同じ罪ですが、私のイメージがちがいます。 ありがとうございます。
飲酒事故も車同士ならともかく バイクや自転車、歩行者を跳ねるという行為が許せません。車同士で事故るなら 私自身は同情もしませんが (私は無駄に車を運転し CO2を撒き散らしてる奴 嫌いなんで) バイクや自転車、歩行者の方は 重症 最悪 死亡事故にも繋がります。 それと 公務員だから悪いって事はないと思いますし ただ単にメディアが騒いでいるから 公務員が注目されているだけだと思います この国のお人柄。 メディアの人間が飲酒事故で捕まっても報道しないでしょ。 日本テレビの奴が痴漢して捕まっても 2チャンネルなどにはいろいろ書かれていましたが テレビでは 全くに近い程 報道されなかったし。 飲酒運転に公務員もなにもないでしょ 一時的に公務員が非難されているだけです。 JR西日本も事故後は いろいろ言われていましたが 今は また 天下りで ほとんど 元通りらしいし。
お礼
ごくたまーに、自局の社員だとお詫びがありますけどね。 やはり、お神輿、お祭り、キャンペーンなんですねー。 分かりやすいですが。 ありがとうございます。
- kgih
- ベストアンサー率33% (138/416)
>公務員の飲酒事故がニュースによって取り上げられていますが、皆さんはどう思いましたか? 福岡の痛ましい事故で、「飲酒運転」というキーワードより、「公務員」のキーワードにマスコミが食いついたこと自体がおかしいのです。そう思いませんか? だから、連日おもしろいように、「公務員」はこんな悪いことをしていた!!とばかりに取り上げる。 チカンなんかもそうです。報道を見ていると、会社員がチカンするより、教員や警察官のチカンの方が多いように感じませんか?これって本当なんでしょうか?実は、マスコミが情報調整していませんか?数的にいったら、非公務員のチカンの方が多いんじゃありませんか? 読者・視聴者もそうじゃありませんか。会社員が飲酒運転より、公務員が飲酒運転した方がググッとニュースに食いつきませんか?? でも、なんででしょうか? やっぱり、みなさん公務員への偏見があるのでしょうか?
お礼
まぁ、テレビというものは視聴率が命・・・というか、もともと各社の宣伝のために番組があるとも考えられるので、視聴者が興味ありそうなものには、放送せざる終えないこともあるのでしょう。 やらせまでは問題ですが。 そういう意味では、NHKではあまり”公務員が!”とは言っていませんね。 逆に、みのもんたさんはヒートアップしているんですが。 ありがとうございます。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
「法令と上司の命令に従う義務(国家公務員法第98条第1項、地方公務員法第32条)」と「品位と信用を保つ義務(国家公務員法第99条、地方公務員法第33条)」があるからでしょうか。 一応、公僕ですから市民・国民の手本にならなければならない、という部分からニュースでも強く言ってしまうんだと思います。 私たちが納めた税金が形を変えて、生活の糧になっているのですから、それなりの手本を見せるのは必要なのではないでしょうか。 教師が生徒の手本にならないといけないのと同じなんです、多分。
お礼
>市民・国民の手本にならなければならない という職種なのは分かりましたが、現実にそう認識している人はどれくらいいるのでしょうか? >私たちが納めた税金が形を変えて というのは分かりますが、私の中では・・・ アパートにすんでいて、大家さんにお金を払う。 大家の息子が無駄遣いしても、腹がたち・・・ますか? 腹が立つ人がいるのもわかるのですが、私は腹は立ちません。 そんな感覚です。 大家がエレベーターも修理しないで、巨額を使ってアパートの前に噴水を作る時は腹が立ちます。 イメージであって明確な説明ではありません。あくまで私の感覚です。 1度国に収めた税金を、その国や地域を支える人に給料とするのは、当たり前だと思うのですが。 私の中で、仕事は仕事、私生活は私生活と明確に分けているのも原因なのかもしれません。 ありがとうございます。
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
「公務員が飲酒運転で死亡事故を起こした」というのと「飲酒運転で死亡事故を起こしたのが公務員だった」てのは同じことなんですよね。 でもマスコミは「公務員なのに」と強調する。公務員だろうがヤクザもんだろうが行為に差はないんだけどね。 公務員ばかりが飲酒事故起こしてるんだったら組織としての問題が取り上げられるべきでしょうが、そういう風にも見えないですね。 マスコミ関係者が事件をおこした時はあっさりとしたもんなんですよね。
お礼
そう言えば、数年前に地元の警察(K県警)が問題を起こした時も、ニュースで騒ぎになり、続々と他県でも発覚したのを覚えています。 今は、少しは変わっていると思いたいですが。 たしかにメディアはそんなものかもしれません。 ありがとうございます。
- mazeran
- ベストアンサー率42% (221/518)
飲酒運転については日々いろんな方がやってます。(哀れな方達です。) たまたま福岡の事故があったので、メディアは敏感に報道しているだけだと思います。 No,1様の気持ちは、恐らく大半の国民が感じていることだと思います。 公務員でも大半の方が、国のため、県のため、市のため・・・と意欲を燃やして業務を遂行されていると思いますが、風呂桶にきれいで飲める水をいっぱい入れて、そこへ「毒」を一滴垂らしたら、その風呂桶の水は「汚い」、「飲めない」水に変化します。それと同じ見方をされています。 組織が大きいために、遭遇する確率が高くなっているのです。(もちろん、あってはならない「確率」ですが。) 質問者様の言われることは正しい?と言うか、間違いではないですが、「公務員」というのは、No,5様が書かれているような立場にある方なのです。 国が必要としている職業である故、「見本」、「手本」となるような言動を取って「当然」という判断を国民はします。 所詮この世は「世論」で動いているような感じなので、No,1様の意見は、極一般的なものだと思います。 しかし納得のいかないのは、どうして自分の「意思」で「酒」を飲み、その後自分の「意思」で車を「運転」しているのに、事故を起こすと「業務上過失・・・」と「過失」となるのでしょう。 明らかに「意思」があったのだから「殺人罪」の適用が必要だと思います。 いろいろな反論があるのはわかりますが、このくらいの気持ちでやらないと、「飲酒運転の撲滅!」に効果は出せないと思います。 警察の方、「飲酒運転の撲滅!」って、具体的に何をされているのでしょうか?。 ・・・飲酒検問?・・・取締り?・・・それって、事後調査ではないですか?。 「撲滅」のために何をしなければならないですか?。 今のままの形でいいですか?。正解ですか?。 とにかくこのままでは、福岡で亡くなった3人の幼い命を始め、多くの犠牲者になった方々の無念さが晴れませんョ!!。 積極的な取締りができないのなら、法律を変えればいいじゃないですか。 ルールとは、その場に適応させるために「変える」ものではないですか?。 飲酒運転は、「未必の故意」です。
お礼
>福岡で亡くなった3人の幼い命 のことは、今回の質問で特に考えないようにしました。 世界では、その国だからというだけで死んでいく子供がいるからです。 飲酒運転事故は、比較的改善しやすそうな事故ですが、世の中には「そんな理由で?」という死に方・殺され方もあるので。 (全てのことを同じ位置において考えるのは、私の悪い癖ですが。) 飲酒運転者には、せめて免許証に明記してほしいですね。 ありがとうございます。
補足
飲酒事故は物理的に防ぎやすいですが、心理的には難しいと思います。
お礼
仕事中に酒を飲み、事故を起こしたのでしたら憤慨もしますが、プライベートなら、過剰に驚いたりはしません。 公務員が模範たるべき存在というのは分かりましたが、国民が公務員の給料をとやかく言うのは、筋が違うと少し思います。 この辺は、過去のお礼で書いています。 ありがとうございました。