• ベストアンサー

20年以上、過敏性腸症候群で悩んでいます。治った人がいれば治療法を教えてください。

20年以上、過敏性腸症候群で悩んでいます。その間いろいろと病院で治療を受けたのですが、まったく効果がなく、どこの医者でも体質だから治るのは難しいといわれます。 しかし私はどうしてもこの病気を治したいと考えています。 そこで過敏性腸症候群を完治された方いればその方法を教えてくれないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3年前まで同じことで悩んでいた者です。 原因はストレスでしたが、どこで治療を受けても治らず、却ってそのことがストレスとなって、一時はあきらめました。 あるとき、有名病院から移動された先生が、すぐ近くで診察を始められたので受診しましたら、話をじっくり聞いてくださり、一通り検査をされた後、「病気ではない、あまりにも真面目に物事を考えすぎてそれが腸に影響している」とのこと、漢方薬を3種類出してくださり、3ヶ月も服用する頃には一日8回もあった排便の回数も2回程度になり、今ではすっかり忘れました。医師の「おおらかに、少し不良になっても良い」という言葉が見に沁みました。 毎日の暮らしの中では、思い通りにならないこともたくさんあります。どうか一つのことにとらわれずに、流れに身を任せることも必要かと思いますので、おおらかにお過ごしになって、漢方をお試しになられてはいかがでしょうか。 一日も早い快復をお祈り申し上げます。

takutaku123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一日8回もあった排便の回数が、今ではすっかり忘れるまで改善されたとのことで、羨ましいかぎりです。今までいろいろな薬を飲みましたが、漢方薬はまだ未経験です。よろしければその漢方薬の名称を教えてくれませんか。ぜひ私も改善できるようにがんばります。

その他の回答 (4)

回答No.5

参考URLのサイト、お薦めです。 専門医の先生方の協力で作られているサイト『大腸.com』の中にある『下痢型過敏性大腸症の患者さんへのメッセージ』のページです。

参考URL:
http://daichou.com/gerigataibs.htm
回答No.4

同じ病気ではありませんが、あくまで参考になればと一言。 私はクローン病で一時期一日十数回の排便という状況でしたが、現在は一日五回程度に減りました。まだ病歴(通院暦)数年程度ではありますが。 そこで効果として考えられるのが、やはり一番として気にしない事と思います。 あとは食生活の内容・・・。 >この病気を治したい まず完治はあきらめましょう。その上でいかに症状を和らげるか・・・。 その視点で徹底して生活を見直すと。 とにかく規則正しい生活。 食事内容は病状を意識して限定した物を優先する様にする。当然の事ですが菓子類などは撤廃し、おやつとしてもおかずの残りとかを代用するなど徹底する。 食事内容に意識を持っていけば、結構他を気にする余裕もなくなるのでは。それによって単に「病状を気にしない様にする」よりは楽に病気に無関心になれるかと・・・。(まぁ関係ある事にどっぷりつかりますが見ている物が食事内容など生活習慣ならまだストレスは軽くなるかなと。病気を直視してしまうと、やはりつらいと思います。一応私も、てんかんで25年以上通院治療中です。クローン病はまだ数年ですが。) 漢方などはその次でしょう。 食生活などがぼろぼろのままで漢方を求めても、精神的には楽になってもさて肝心の効果は・・・。 で、なんか余計な事も書いている様に見えますが、 実は私も結構意識して漢方を見ていろいろ考えてもいるのですが・・・。結構高いのです。試してみるには結構価格が高くて。また効果を意識するには続けるという事もポイント・・・。 なので、まず改めて食生活の見直しをと思った程度で・・・。 まぁいろいろ書きましたが、気にせずがんばってください。 あと、言葉の表面から感じる感想ですが、 >性格をなおすことは容易ではなく、 >できるかぎりの改善策をためしていきたいと思います。 病状を改善する事も容易ではないのですから、 「できるかぎりの改善策をためしていきたい」と言いながら、容易でない事は回避していますとも読み取れますが・・・。 逆に楽してなんとかならないかと開き直った方がストレスも減るのでは?

回答No.3

nanami2000です。 ごめんなさい。薬の名前は詳しく覚えていません。 ただ、ツムラ順天堂のOO100というのを覚えています。 漢方薬と言っても顆粒状で、臭いも強くはないし苦くもありませんでした。 今では殆どの病院が漢方薬の効果を評価していて、アトピーの治療も漢方で改善されています。 医師に漢方薬を出していただけるようにお話してみてはいかがでしょうか。 又は、慶応病院でも月曜日から土曜日迄、漢方外来が開かれています。お仕事のない土曜日でしたら受診可能ではないでしょうか。特に土曜日は精神科医が担当しますので、過敏性腸症候群の患者には最適かと存じます。 慶応病院、漢方外来でURLお探し下さい。 予約も出来ます。 どうぞお大事に。

takutaku123
質問者

お礼

さっそく試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.1

悩まないことが一番だと思います。しかし20年以上もお悩みになっているというと尋常ではないですね! 性格的にストレスが溜まりやすい方でしょうか?私は直ぐに悩んでしまいストレスをためる性格です。15年くらい前に過敏性大腸症候群と診断された事が有ります。ストレスを貯めずつまらないことで悩まず生活しなさいと言われ一時期悩んでいた鈍痛は無くなりました。しかし体質と性格が原因なのでしょうか胆石の手術を2年前に受けましたし尿管結石で3年に1度くらい痛い思いをしています、私もこの性格すこしずつ改善したいと思っています。 もしも原因が他に有るのでしたらごめんなさい

takutaku123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかにストレスが溜まりやすい性格です。でもこの性格をなおすことは容易ではなく、心療内科で相談したところ生まれもった過敏な体質で(こころも体も)根本的な解決は難しいとのことです。でも私としてはこれであきらめるのではなく、できるかぎりの改善策をためしていきたいと思います。

関連するQ&A