- ベストアンサー
こんな理由で先輩から注意を受けた…納得いかない!
こんにちは、26歳のサラリーマンです。職種は営業職です。 毎週、課長に売上予想額の報告をするのですが 私はその期日を必ず守るようにしています。 時には期日より2,3日前に提出することもあります。 それは別に上司にアピールしようとかいう魂胆ではなく 単にほったらかしにすると忘れてしまいそうになるから その前にさっさと片付けて提出してしまえ、という感じです。 (と言っても内容の精査を怠ることはありません) しかし、それが周りの先輩にとっては迷惑なようです。 (ちなみに私26歳。先輩は37歳、36歳、28歳の3人) 「お前がそんなに早く出したら、俺たちまで催促される。 もう少し空気を読め」という言い分です。 他の課の先輩に聞いても、同じことを言われました。 冗談ではなく、大真面目にそう言って来ます。 ですから、最近は本当にわざと提出を遅らせた方がいいのか? と悩むようになりました。そんなナンセンスなことはしたくないのですが…。 似たような経験のある方、そうでない方も どうしたらいいかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#10の者です。 >「たかが『提出期限』」とおっしゃいますが、 >時間を守ることは営業なら当然のことではないでしょうか。 時間は守らなければなりません。 「守ればいい」じゃないかと言っているのです。 早く提出すれば支障が出るのだから、妥協するしかないし それが「ベスト」な選択だと私は思います。 >皆さん、判で押したように同じ意見なので当惑しています。 失礼ながら、もう一度質問文を読み返してください。 皆さんに寄せられたお礼を拝見しましたが、質問文には書かれてない 情報がたくさんあります。早く出さなければならない特別な事情が 職場にあるなら、まず、それを説明すべきなのではないでしょうか。 後出しの情報に則って意見するのはいかがかと思います。 >課長の立場としては、早く出してもらった方が時間をかけて >内容を確認でき、また書類の内容に対して担当営業(私たち)と >いろいろ打ち合わせもできるので、今後の戦略も組み立てやすいとおっしゃいます。 >付け加えますと、先輩方は期日をよく忘れて2,3日くらい >?オーバーすることがしばしばです。(必要以上に先輩を悪し様に >言いたくはなかったので、敢えて書きませんでした) これはまった存じませんでしたので、 あなたの複雑な立場、心境に思い至らなかったことをお詫びします。 しかし、やはり質問文に書くべき情報だったように私には思われます。 ご期待通り、もう少し意見も分かれていたでしょう。 ただ、私の意見は変わりません。会社の利益を優先させたい所ですが、 あえて「私」を優先させてもいいと思います。人間関係など二の次、 「会社の利益を優先させる私」を優先させるというなら、自由ですが…。
その他の回答 (15)
- yuki94477
- ベストアンサー率6% (4/58)
こんにちは。営業5年28歳女性です。 まいにちお疲れさまです。営業に出ていると、取引先、お客様に気を使って大変ですよね。それで社に戻れば人間関係・数字。。。ストレスの連続です。 しかし同僚のかたもそれは同じこと。うまいこと世渡りするには社内あってもやはり周りに気を使って、空気を読むことも必要かもしれません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 同業の方からのアドバイス、ためになります。 もちろん私も先輩を立てて譲れるところは譲っているつもりですが ここで譲るのは自分の営業スタイルと明らかに違うと思った時は 先輩と論議することもしばしばです。 それがこの質問の根本的な課題なのでしょうが…。
- tyayama
- ベストアンサー率18% (17/94)
先輩が正しいと思います。俺は俺では、団体生活はスムースにいかないことはご承知でしょうが、「俺」のしたことが例え間違いでなくても、「流れ」に乗っていなければ、独りよがりに過ぎなくなってしまいます。ルールの中できちんとやってこそ、その輝きが増してくるものと思いますが…。いかがでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございました。 私が勤める会社の営業スタイルとしては、営業個人に得意先が割り振られ その得意先に関しては自己責任で管理する体制が取られています。 また課長も「早く出せるのなら期日に拘らず、早目に出してくれ」ともおっしゃいます。 それは課長が書類を処理するのが少しでも早くしたいからであって 私が早目に提出するのも、その便宜(?)を図った方が 仕事全体の流れがスムーズに行くと考えるからなのですが…。 これもやはり「独りよがり」なんでしょうね。
確かに迷惑かも知れませんね。 貴方の会社の事は良く解りませんが、一般的には職歴の長い先輩の方が ノルマが大きかったり、複雑な得意先が多いものです。 先輩からすれば「若造より複雑な仕事をしているし予算も高いのだから、同列に見られても、そんなに早く売り上げ予測が立つ物ではない。」と思うでしょうし、 上司からすれば「後輩が出来るのなら、先輩もやって当然」と思うかもしれません。 営業職にとっての成果とは「売り上げを達成」する事であって、「書類を提出する事ではない」し「途中でいらぬ叱責は受けたくない。」と思っても、仕方のない事ではないでしょうか? 文字通り「空気を読め」と言う事であって、普通に期日通り書類を提出されるのが、処世術って事ではないでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございました。 ノルマ数字だけ言わせて頂くと、課の中では私の持っている数字は決して小さくありません。 また得意先との関係も少し複雑な状況で、決して楽でもありません。 それ自体は私に対する一種の期待と思っているので肯定的に受け止めていますが 前述したように、早く出して上司の関心を買う気もありません。 (この論法も通用しないんでしょうけどね)
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
「空気を読め」 ↑が日本の生活において、非常に重要なのです。 仕事以外でも、「空気を読む」という事が重要であり、残念ですが「個人」が尊重される事はありません。 無用なトラブルを避ける為には、我慢して周囲に合わせる必要があるのです。 どうしても我慢が出来なければ、個人が尊重される欧米で生活される事をお勧めします。 http://www.geocities.jp/japankaroshi/utuwork.htm http://donzokoblue.blog55.fc2.com/blog-entry-59.html http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167306034
お礼
アドバイスありがとうございました。 「空気を読む」という言葉自体は比較的新しいように思いますが 同じ意味の「暗黙の了解」は、昔から存在していたんでしょうね。 私は日本人に生まれたことに誇りを持っていますが こんな時だけは欧米の人々の価値観を羨ましく思ってしまいます。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
そういうときは大人の対応しなくっちゃ・・・・。社会ってそういう 理不尽な事もあるんですよ。
お礼
アドバイスありがとうございました。 やっぱりそういう結論に落ち着くんでしょうか…。 大人になりきれていない自分に対して複雑な気持ちを持ってしまいます。
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございました。 実はこの数日、私もいろいろ思うところがありました。 周りの声を謙虚に聞かなければ、大切なものを失う気がしました。 皆さんのお言葉を真摯に受け止め、今後も考え方を直して行きたいです。