締切済み ポピュリスト 2002/03/21 22:28 「ポピュリスト」のいう言葉をよく耳にします。その意味するところを詳しく教えて下さい。お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 illustrious ベストアンサー率48% (23/47) 2002/03/22 10:26 回答No.2 「ポピュリズム」は19世紀末にアメリカで存在した「人民党」が元になっている言葉です。 現在、日本のマスコミ等で使用されている「ポピュリズム」は、「大衆迎合主義」といった意味で、批判的に使われていると思います。もう少し噛み砕いていうと、「むやみに大衆の人気取りをする」という感じでしょうか。 従って「ポピュリスト」は、 大衆迎合主義の政治家、むやみに大衆の人気取りばかりする政治家、というような意味になるでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#1976 2002/03/21 23:00 回答No.1 populist 「人民党の」という形容詞の意味と「人民党員」という名詞の意味があります。 ちなみに「人民党」は、populist party と言います。 また、別の意味で、take a populist line と言えば「大衆路線を取る」という意味になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 韓国のトランブこと李在明城南市長が発言しました。 韓国のトランブと言われている李在明氏は「暴言はしない。ポピュリストではない。」と言っているそうです。 「日本は敵国である」という自らの信念・主張したことに対する発言だと思われます。 彼は日本人から見れば常識的には「暴言をしている、ポピュリストの典型です」から嘘つきですか、それともそういう発言が社会的に通るほど民度の低い社会の政治家であるという証明ですか。 ある男性たちの会話で たまたま耳に入ってきた言葉ですが、 またげば出来る女ってどういう意味ですか? 馬鹿にしてる言葉ですか? ある意味では よく耳にするんだけど、「ある意味では」という言葉は一体何を伝えたいですか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 「悪魔は細部に宿る」の意味 「悪魔は細部に宿る」という言葉は割とよく耳にする言葉なんですけど、厳密にはどういう意味なんですか? ゲーム好きに質問です よく、「フラゲ」という言葉を耳にしますが、何の言葉の略で・どうゆう意味なんですか? 未だにわかりません…教えて下さい!お願いします。 オフショア という言葉を耳にしたのですが、意味を教えて下さい。よろしくお願いします。 ○○「という名の」の言葉の意味と使い方を教えて下さい 日常、○○「という名の」という言葉を耳にしますが、 これはどのような意味ですか? どのような時どのような使い方をするのでしょうか? 意味と使い方を教えて下さい。 あと、使い方の例を挙げて下さると助かります。 ・○○「という名の」△△の ○○と△△にはそれぞれどのような言葉を入れたら良いのですか? 沖縄の方言 先日「びーてるさー」という言葉を耳にしました。 検索しても意味がわかりません。 意味を教えてください。 懐古趣味?主義? どこかしらで耳にしたことがある「懐古趣味」という言葉。 正確にはどうゆう意味なんでしょうか? また、「懐古主義」という言葉も時々耳にしますが、これはアリなんでしょうか? どなたか教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致しますm(__)m 耳レイプ? ニコニコ動画で「耳レイプ」と言う言葉をよく 見るのですが、この言葉は 良い意味で使うのでしょうか? 宜しくお願い致します。 どんだけ~ 最近よく耳にする「どんだけ~」という言い回しなんですが、どういう意味合いの言葉なんでしょうか? また、どこから発生した言葉なのか教えてください。 R指定の類義語? かなり昔のことなんですが、「X指定」という言葉を耳にしたことがあるのですがどういう意味なんでしょうか? (R指定という言葉はよく聞きますが、もしかしてこれに類似した意味でしょうか?) 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム モーヲタとは? 「モーヲタ」という言葉をしばしば耳にしますが、何を意味しているのでしょうか? 「テンパる」という言葉の意味 「テンパる」という言葉を、最近よく耳にするようになったのですが、いったい何という意味なんでしょうか?教えて下さい! 抽象的な思考力? 最近、「抽象的な思考力」という言葉を耳にしたのですが、よく意味がわかりません。一体どういう意味なのでしょうか? よろしくお願いします。 最近、「草食系」という言葉をよく目にしたり、耳にしたりするのですが、ど 最近、「草食系」という言葉をよく目にしたり、耳にしたりするのですが、どういう意味でつかわれているのですか。その意味を教えてください。 モチベーションの意味。 最近よく耳にする言葉ですが、意味がわかりません。教えてください。お願いします。 BBSって何ですか? 「BBS」という言葉を耳にするんですけれど、どのような意味でしょうか?よろしくお願いします。 「おるすになる」の意味を教えてください! 最近、いろいろなところで「おるすになる」という言葉を耳にするのですが・・・意味が良くわかりません。 一体、どういう意味なのでしょうか?? 教えてくださると嬉しいです。 耳にタコができるくらい、言われたこと “耳にタコができる”という言い方がありますね。 繰り返し繰り返し聞かされて、しまいには嫌になっちゃうことを意味しますが、皆さんが聞かされ過ぎて、耳にタコができた言葉には何がありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など