• ベストアンサー

テールランプのデザイン

最近気になっているのですが、、、 ゼロクラウンやアテンデなど、テールランプに○が使われているものがあります。 しかし、よく見ると○と○が合わさっていたり、ゼロクラウンなどは、トランクの斜めのラインに若干内側の○が消されているような形をしています。 以前のスカイラインなどのように、完全な円としての形ではありません。 アテンザなどは「意図的」にも感じられるのですが、ゼロクラウンなどは、どうしても「妥協の産物」としか思えません。 実際のところ、こういった中途半端なテールランプのデザインはどうなのでしょう!? 失敗作なのでしょうか? 物凄くかっこ悪いと思うのですが!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.1

「ほんとは入れるつもりだったけどは入らなかったので部分カットしました」と、「デザイン的にカットした」ライトデザインだとたしかに全然ちがいますよね。

noname#115004
質問者

お礼

早速回答いただきまして、ありがとうございます。 そうなのですよ。意図的と妥協とでは違いますよね。 最近、思うのですが、近年トランクがバンパーの所まで開くようになり、セダンではテールランプも似たような物が多くなりました。面白くない!! R34さんの愛車のように○型テールは、スカイラインの代名詞でもあるのに。

その他の回答 (4)

  • DB5PA
  • ベストアンサー率25% (32/127)
回答No.5

アテンザのテールレンズ、というか最近のマツダのテールレンズが丸いのは、 エンジン内をイメージしているとの事です。 丸はシリンダーで、電気がついたところが恐らくプラグで点火したイメージなのかな? 重なっているのは機能的に考えての事で他意は無いんじゃないかと思います。 ここから個人的な意見ですが、最近のテールって樹脂部分が完全に透明が多いですよね? 一昔前は、細かいカットが入っていたと思います。 なので、最近のはリフレクターまで丸見えになると思います。 そうなると丸い方が、四角より見た目が良いんじゃないかな…。と思ったりします。

noname#115004
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 エンジン内部のイメージなのですね。 でも、どうしてマツダがレシプロを。おむすび型のテールでも良いのでは。 個人的には、マツダのデザインは(デザインだけね。)日本のトップを走っていると思います(RX-8は例外)。 アテンザのテールなどは、リムにクロームを使っていて、離れて見ると「ブラックなのかな!?」と思ってしまうくらい、オシャレに考えられています。

  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.4

スカイラインユーザーの方ならそのように見えて当然だと思います。 私はテールデザイン(特にランプ)こそが車の一番のアイデンティティだと思っています。 なので、「同じ○目を4つ並べる」=スカイライン だと認識しています。 そう考えると、他の車でそれをやると「偽物」ということになりますよね。 しかし、私はアルテッツァもクラウンも良いテールだと思います。スカイラインの偽物にならないよう注意しながらも、「似て非なる」を逆手にとって利用し、うまく独自デザインとして昇華したと考えています。 個人的には、マジェスタやZ33までのZのテールランプが好きです。反対に、フーガのテールは嫌いです。テールが子供っぽい以外はフーガは中身、外見ともに素晴らしい日本車だと思うんですがね。 テールランプのアイデンティティをこれほど確立しているのはスカイラインだけだと思います。モーターショウで次期GT-Rを見ましたが、○テールの処理が最高に格好良く、惚れ惚れしました。良いデザインは色褪せないですね!

noname#115004
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 偽者とまで、いうつもりは無いのですが、「○が欠けている」ということを、デザイナーとして妥協してしまったのでしょうか?? ※※この後のマイナーチェンジで、○が欠けていなかったら、私、爆笑してしまいます。 そして以降、絶対トヨタは買わないでしょう。

回答No.3

○形=スポーティー志向、の様な気がします。 確か大型トラックでの○形は廃止になったはずなんですが・・・。 (○形は夜間後続車両からの遠近感がつかみ辛いという理由だったような) 日産でスカイライン以外では 昔、スカイラインの弟分との位置付けでラングレーってのも有りました。 日産以外ではアルテッアが最初? 私も33Rに乗ってますが 33R以外の足車、もう7年になりますが ○形のテールがイヤで買い替えしていないです。

noname#115004
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 最近では、樹脂の加工技術が進んだのか、かなり複雑なデザインのテールランプも有ります。 ただ、ただですよ、「○の一部が欠けている」デザインをトヨタの上級モデルである、ゼロクラウンに採用してしまうのでしょうか? 今の技術であれば、丸を少し小さくして2灯並べる事などは、容易いことだと思うのですが!?

回答No.2

どうなんでしょうか、、確かにゼロクラウンは妥協したようにも思えなくもないですね。 意見を書く場であると思いますので、私なりの意見ですが、 私もR32に乗ってますが、スカイラインとクラウンアスリートは別の車ですし、 丸テールはスカイラインの代名詞というのは確かですが、だからクラウンが丸でないとおかしいと いうのはあまり関連性がないように感じます。 逆に、なんだか最近何でも丸ならスポーティー志向みたいな風潮があるのか、それが気に入らないですね。 スカイラインが丸テールでなくなれば、意義ありです。 あれは象徴ですからね♪ ただクラウンは意図的、妥協作のどちらか真相は分かりませんが、スカイラインではないので 完璧な丸テールでなくても気にしないです(クラウン自体私はかっこいいと思えません。。)。

noname#115004
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 ○が欠けていたり、組み合わさっている事自体が、「デザイン」という行為に対して、「どうなのかな」と思ったものですから。 ○型テールですと、前記したスカイラインを始め、Ferrari。最近ですと、スープラや180などもありますよね。でも、これ等は完全なる○です。 ゼロクラウンは、「ゼロからのスタート」みたいなコンセプトがあったかと思います。ゼロからだからテールを「0」=○にしたのかも知れませんが、「端っこが欠けている」物を平気で販売している、トヨタの思考回路を疑ってしまいます。やはり、妥協なのでしょうか!?