• ベストアンサー

ハードディスク

HDDは磁気ですがMPEG2で光ディスクのDVDとおなじですね。磁気のDVテープはAV1ですが。コピーもテープは出力は再生、入力は録画、時間はそのままですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.3

テープの場合は、記録されているものをテープを送りながら順番に読み出していかなくてはなりません。テープからテープへコピーする場合、 テープの回転速度と磁気ヘッドおよび駆動回路の性能を上げてやれば、高速でのダビングは可能になります。が、おそらくコストがかかり過ぎるので、実時間での再生、録画になります。HDDの場合はランダムアクセスです(空き領域にとびとびにデータが書き込まれる可能性がある)から、シーケンシャルアクセスであるテープとは異なって、一定速度でデータが読み出せるとは限らないので、同じ記録方式にはできないのです。

zhenyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 現状のHDDビデオカメラはDVD並ですがハイビジョン画質も可能ですか?

zhenyu
質問者

補足

テープの場合傷をつけるとその箇所だけ読み出せなくなりますが、ディスクは全部駄目になりますね。

その他の回答 (2)

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

おそらく・・・・ MPEG2で記録する場合に、再生時間より時間が掛るのはなぜか? と聞きたいのでしょうか? であればエンコードの処理に時間がかかるから。 (記録方式の変換)

zhenyu
質問者

お礼

答えてくださってありがとうございました。 DVDは、頭出しが楽ですね

zhenyu
質問者

補足

オーサリングやエンコード処理ですか編集したり、ビデオ形式を変えたり、メニューをつくったりにじかんがかかるのでしょうか?

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.1

すみません 全く質問の意味が分かりません。

zhenyu
質問者

お礼

ハードディスクは円形で磁気ですが。

zhenyu
質問者

補足

パソコンの場合キャプチャーボードをつけなければUSB接続ですがレコーダーは赤、白、黄のピンコードですが。

関連するQ&A