- ベストアンサー
不眠・・・
こんにちは!悩みです(*。*) 私は今6ヶ月の♂児を完母で育てています。これとは関連はないのかもしれませんが、ここ一週間ほど夜中に目が覚めその後眠れなくなっつたり寝始めから眠れずにいらいらしたり眠れないので起きていようと思っうと生あくびが出るので寝ようとしたら眠れなくて苦しんでいます。 目の覚め方も突然ぱちっと目が開く感じで主人にはお昼に寝たらいいと言われますが昼に寝ると夜が眠れそうにないため眠れません・・・ 上に書いたとおり母乳育児中のため快眠薬などは怖くて飲めません。 これはいったいなんなのでしょうか?また快眠できる良い方法をご存知 の方がいらっしゃいましたら良いアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
育児で睡眠リズムがくるっちゃったのかもしれないですね。(赤ちゃん、まだまだ夜起きますよね) 以下は、自律神経をリラックスさせる方法です。あまり眠さを感じていなかったときでも、これをやって眠れたことがあります。 (1)仰向けになって目をつむる。 (2)腹式呼吸(吸った息をおへその下にためる気持ちで吸って、吐く息はゆっくり長く)をしながら、「腕の力が抜ける」「肩の力が抜ける」「足の力が抜ける」…と、体中が脱力した感じをイメージする。(焦らずにゆったりとイメージしてください) (3)楽な気持ちで腹式呼吸を続ける 楽しくて大変な育児、がんばってください!
その他の回答 (1)
ストレス。じゃないでしょうか。 育児や家事で知らずに溜まっているのじゃないでしょうか。季節の変わり目ですし、体が対応出来ていないのかもしれませんん。 薬に頼らないのであれば、夜に暖かいミルクを飲んだり、ハーブを試すのはどうでしょう。 セントジョーンズワートというサプリメントは不眠に効果があるそうです。長く続けないと効果がないそうですが…。私も今、試しています。 あまり参考にならなくて、すみません。 でも寝れない事自体がストレスとなって余計に不眠になってしまうので、リラックス出来る事を見つけてみてください。
お礼
早速の回答有難うございます。我が家のやんちゃ坊主は手はかかりますがストレスを与えられてるほどではないと思ってましたしかかえこんでいるつもりはないのですが自分で気がつかないうちにストレスを溜めてしまっていたのかもしれませんね・・・暖かいミルク試してみます。 az555さんも不眠症なのですか?ご心配頂いて本当にありがとうございます。
お礼
アドバイスありがとうございます。自律神経リラックス法試してみます。ありがとうございました。育児がんばります(^-^)