• ベストアンサー

CeleronMとモバイルCeleronの違いで

CeleronMとモバイルCeleronの違いは分かっているのですが、 何かこれを図示してるものとかないでしょうか。 一概に比較できないことは分かっているのですが・・・ ざっくりしすぎて申し訳ないですが、何かいいヒントを頂ければとおもいます。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakei13
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.1

要はプラットフォームが違います。 ちなみにCeleronはMやモバイルと付く以外は殆ど呼びわけしていませんので、Pentium3時代や4時代の物もただのCeleronです。 ピン数とかも大きく違いますし、PGAパッケージをそれぞれ確認するしか無いですね。 インテルのCeleronMページ http://www.intel.com/jp/products/processor/celeron_m/index.htm インテルのモバイルCeleronのページ http://www.intel.com/jp/support/processors/mobile/celeron/index.htm ソケット形状について:M系ソケット479(例外あり)、モバイルは時代によりけりです。willamette=423 Northwood,Prescott=478(Prescottは別にLGA775もある)モバイルに対してはピンに対する電圧が通常(デスク用)よりも低いのでマザーによっては注意が必要。 Pentiumがベースにあるので、殆どの説明ページもPentium主体でした。 CeleronMとモバイルCeleronについての説明ページは見つかりませんdした、ごめんなさい。(故に自信なしにさせていただきます)

その他の回答 (1)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

http://park14.wakwak.com/~ky1999/ABC/CPU.htm ペンチアムMの廉価版がセレロンMで、それぞれ同じ周波数ならペンチアム4とセレロンの1.5倍程度の能力があるそうです。 また、モバイルセレロンは、コアがセレロンとまったく同じで、省電力版なので、能力はセレロンと同等だそうです。

参考URL:
http://park14.wakwak.com/~ky1999/ABC/CPU.htm

関連するQ&A