- ベストアンサー
夫がうつ?幼児退行?共依存…
夫(30歳、会社員)のことなのですが。 29日、私が夕方6時頃帰宅すると、夫が過呼吸の状態で倒れていました。首をつって自殺しようとしたようです。でも、苦しくなり自分から降りたんだと思います。救急車を呼び、搬送先の病院でうつ病の可能性があるから精神科へ必ず行くように言われ、その日は帰宅しました。 翌日精神科に行き、うつ病と診断されました。先生が「少し会社を休んでみたら?診断書書こうか?」と言ってくれたのに、夫は「会社を休むとよけい焦ってストレスになるので…」と断ったんです。 病院で処方された薬を飲み始めたのですが、薬を飲むとよけいだるくなるし、このままじゃ仕事ができないから、他の医者にも診て貰いたいと言うので、昨日違う病院に行って来ました。そこでは、私と夫、別々に話を聞かれました。夫とお医者様が何を話したのかわかりませんが、私には「共依存」「幼児退行」「彼はうつに逃げている。このままじゃ大人になれない」というような話をされました。病院からの帰り道に共依存の話を少ししました。昨日の時点では「少しすっきりした」と言っていて、なんとなく元気で食欲もあったのですが、今日は朝からずっと寝たままです。薬も飲もうとしません。何より昨日までと違うのは、私にそばに居て欲しいと言っていたのに、今日は「一人で大丈夫」と、ふさぎこんでいる感じなんです。 それと、仕事も「診断書もらって休めるなら休みたい」と言うんです。「うつ」なのか「甘え」なのかよくわかりません。 明日からも彼が仕事を休むとしたら、ひとりにしない方がいいんでしょうか?お医者様には、ひとりにしても自殺はできない。と言われたんですが不安です。 どう接していいのかわかりません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO.1の者ですが、なんか無責任に理由も示さずに、結論だけ書いてすみませんでした。ただ、ことは急を要すると思ったので。 >水曜日に、最初に診て貰った病院に行く予定ですので、そちらで相談してみたいと思います。 僕も、それが良いと思うんです。で、「薬を飲むとよけいだるくなるし」という点については、きちんと説明した方がいいですよ。精神薬は、概して最初の2週間くらいは副作用が出やすいものです。眠気・だるさは代表的な副作用です。 余談ですが、今の医師が良くないと感じたのは、あまりにも分析が過ぎるように思えたからです。「共依存」「幼児退行」仮に正しくても、そんなに詳しく患者に言ったところで、治療上有益だとはとうてい思えません。 だから最初の病院のように、うつ病くらいの診断で、あとの治療は患者の様子を観察しながら、柔軟に対処していく、そういうやり方が妥当だと思います。ささいなことでも、医師と意思疎通を図って、情報を共有していってください。ご主人の回復を祈念いたします。
その他の回答 (2)
まず「うつ」を直しましょう半年以上かかります。同時にあなたも「うつ」の治療をしましょう。 この場合同じ病院にかかってはいけません。 別々のクリニックにかかって下さい。先入観思った医者は「危険」です。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました。
手短にお答えします。今かかってらっしゃる医師は良くありません。早急に病院を変えた方がいいですよ。ご主人の命に関わりますから。 あと、奥様の負担は大変でしょうが、できる限りご主人ひとりにはしないほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 水曜日に、最初に診て貰った病院に行く予定ですので、そちらで相談してみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 最初に診てもらった病院に通うことにしました。