- ベストアンサー
しきみの献花
しきみの代わりにカポックをお供えしてはだめですか?し君を使用するのは日蓮消臭、創価学会の系列酒ですか?ほかは花も使います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真言宗では「時花」を供すると言い 四季折々のそのときとれるお花を お供えすることになっています 最近では無知な葬儀会社が 真っ赤なバラを葬式法事の お飾りに使ったりしていますが トゲのあるもの、毒のあるもの などは使ってはいけません 赤い花もお葬式にはキリスト教でも使いません しきびは毒があるのですが 土葬の時などむしよけとして 重宝したようです 日蓮宗では「色花」は使わないようです 色が変わる、汚くなるなどの理由のようですが 仏教の花としては蓮華、白蓮華、赤蓮華 金の蓮華は各宗派お供えしていますね 菊の花は、仏事の代名詞になってしまっていますが 四君子の一つとして最高の花だったのです 常識の範囲内であれば観葉植物も お供えしてもいいんじゃないでしょうか 花輪や、しきびの門花のような セレモニー的な物よりも 観葉植物の方が実利的で喜ばれることもあるでしょうね
その他の回答 (1)
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2
日本において,仏様に樒をお供えした最初の人は,鑑真和上です。 唐招提寺をいただいた鑑真和上が仏様に樒をお供えして以来,樒をお供えするようになりました。つまり,どの宗派でも樒をお供えしています。 鑑真和上が「樒でなければならない。」と言った訳ではありません。常緑樹をお供えしたのであり,たまたま樒であった訳です。ですので,他に高野槇などもお供えされます。 常緑樹をお供えする訳ですから,カポックでも良いということになります。
質問者
お礼
ありがとうございました。
質問者
補足
しきみを用いるのはどういった宗派ですか?
お礼
ありがとうございました。
補足
日蓮正宗創価学会では花が散るという無常感が競技の永遠の生命に反するものとして花は用いませんが日蓮宗身延では花も献花に使われるようですが。したがって観葉植物なら教義に反しないかと?