• ベストアンサー

プラズマTVの画素数の違い

プラズマTVの購入を考えています。 日立の55型105万画素:水平1366×垂直768画素)タイプの 購入を考えていますが、画素数が多い新機種が出ます。 フルHDですと207万画素(水平1920×垂直1080画素)となり数値上 約倍になっています。 画素数による見た目の違いは大きいでしょうか? 現状ではフルHDに対応する放送は殆どないと聞いています。 店頭などで見る分には我が家のアナログ放送から比べるとどの機種も 綺麗に見えてしまい十分なのかなとも感じています。 日立からはALIS方式というもので138万画素(水平1280×垂直1080画素) タイプのものも販売されています。 説明には「一般家庭の視聴距離2~3mで画面を視聴した場合には、 フルHD PDPと同等の繊細な表現を楽しむことができます。」とあり 我が家の条件に合います。(逆に距離がどうなれば、違いがでるのでしょうか? 遠くなれば?近くなれば?) となると、138万画素でもOKなら105万画素もそんなに変わらないのかな というのが今の気持ちです。 最終的には自分が納得すればとのことでしょうが、何かアドバイス ありましたら御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

Q/画素数による見た目の違いは大きいでしょうか? A/同じメーカーで同じ画像処理エンジンを使い尚かつNHKのBSデジタルハイビジョンやBD-ROM、HD DVD-ROMなどフルHD(1920×1080ドット)の映像を再生するなら見た目の違いは至近距離、1-2m程度以下で分かるでしょう。これは、その人の視力、感性によって変わりますので、人によってはそれより離れていても違いが分かるでしょう。 質問にもありますが、地上デジタル放送など元々ビットレートが低いにも関わらず、ハイビジョン化している1440×1080ドットソースのハイビジョン映像の場合はどうかというと、この場合は、画像処理エンジンの性能にもよりますが、水平方向は1366でも十分な品質に達します。垂直方向こそ多少の間引きがありますが、水平方向は間引きはほとんど行われないため、その差がほとんど分からないのです。 後は、画像処理エンジンの見せ所となります。 最終的には個人の判断になります。ただ、長期間使うことが目的なら、フルHD製品を選んだ方が良いでしょう。 重要なのは、フルハイビジョンの放送自体が地上波では行われていないという事実があること。そして、HHK BS-Hiなどの放送を視聴する場合は、完全なハイビジョンになるということ、そして今後映像ソースとしてフルHDは、BDやHD DVDなどの登場、VC-1、MPEG4などの圧縮技術の拡張に伴い増えてくると言う点です。 しっかり悩まれた方が良いでしょう。後は、見た目で変化がなければコストが安くなるものを選ぶことです。ただし、差を判断するときは、出来る限り同一の映像ソースを使うことが重要です。主に、地上デジタル放送を見るなら、それを。BSも見るならBS-Hi NHKでソースを合わせるのが最も良い判断ができるでしょう。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >至近距離、1-2m程度以下で分かる よく近くでみれば違いがわかるとお聞きしますが、 それって実はあまり意味がないのではと思っています。 実際に1-2M程度で視聴するなら別ですが、、、 見た目に違いがない(と感じられる)ならやはり 今後の映像ソース動向によらずコスト重視でいきたい かなと思っています。

その他の回答 (3)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

シャープを先頭に液晶陣営がフルスペックをうたい文句にしていますが。 量販店で見比べた結果によると通常の視聴距離で見た場合ほとんど差が有りません。 逆にフルスペックでないものの方が綺麗な機種もありました。 その時の放送の走査線数の関係も有るかもしれませんが。 店員に聞いてみましたが、やはりほとんど差がないとの答えでした。 いずれにしてもフルスペックでなくても充分綺麗だと言う印象を受けました。 まず量販店に出かけて見比べて見られることをお勧めします。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その時の放送の走査線数の関係も 逆にその程度の問題でしたら、フルHDはいりませんね!

回答No.2

電気店でフルHDの画像とHD画像を見ました。 文字を見比べると全然違います。 かなり近付いて見たので違いが解るのですが普通に見ている分には問題ないと思います。 簡単に言うと画像信号を間引いて表示しているのがHD、そのまま表示するのがフルHDです。 電気店で実際に自分で見てみるのが一番です。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通にみる分には問題なければやはりコスト的にも フルHDでなくてよいかなと思います。

  • usihi
  • ベストアンサー率26% (39/146)
回答No.1

私は国内電気メーカーで製造部門に従事しております。 画素数の違いは近くで見ると大きく異なりますよ。 しかし、電波の受信感度にも大きく左右されますので、せっかくの大型テレビなので、受信感度のアップも考えるべきですね。 ちなみにプラズマテレビは、各画素に対して文字どうりのプラズマ、いわえる放電を行う事により、各画素の発光量を変動させて画像を映しだしていますが、液晶に比べ画素の焼けがはやく、先々では画質が落ちてくると聞いております。 もちろん、超大型テレビは現在の技術ではプラズマ方式でしか製造できませんが、液晶の開発も目覚しい物があり、長年お使いでしたら、画素の焼けが少ない液晶もいいのではないでしょうか?。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近くでみると大きく異なるとのことですが、 近くとはどの程度の距離でしょうか? プラズマは画質の落ちがあるのですか。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A