• ベストアンサー

「ドン引き」「空気読め」「寒い」これらの単語にどのような印象を持ちますか?

毎度お世話になります。シシュポスと申します。 最近よくこのコミュニティーで見かける言葉に「ドン引き」という単語が有ります。 「ドン引き」とは凄く「引く」という言葉のようです。他にも「寒い」、「空気読め」と言う単語が 有りますが、私はこれらの単語に関して良い印象を持ちません。 価値観を押しつけている感じがします。 皆様は如何お考えでしょうか。この質問は同意を求める質問では有りませんので、 「私はそうは思わない」という意見も聞きたいと思います。 ご回答の際は、おおよその年齢と性別を教えていただければ幸いです。 尚、私は26歳の男性です。どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

20代女、学生です。 私は「ドン引き」「寒い」「空気読め」にさほど抵抗感はありません。 友達同士の間でふざけながら使うという感じがします。 「ドン引き」などはやや自虐的に使ってみたりも。 ただ…最近はともかく、昔友達に「オマエ空気読めないよな」みたいに言われた時はへこみました。 そのせいか今でも「空気読めよ~」と言われると、冗談とはわかっていても少しへこみます。 なので、私自身は他人に向かってこれらの言葉を使うことはあまりありません。 他の方も仰られているように会話の言葉とは、人によって、またその人との関係性において受け取り方や意味合いが違ってくると思うからです。 言われる相手との関係と性格を把握して、適切な場面で使われるのなら良いと思います。 この手の言葉は、TVで芸人が使う言葉が若者の言葉遣いに反映された典型的な例ではないでしょうか。 昨今のTVはさほど面白くも無い会話を、テロップや観衆の笑い声などで過剰に「面白く」演出している気がします。 「寒い」「空気読め」って、面白いどころかむしろ人を傷つける可能性がある言葉なので、言う人は言われる人のことを気遣うことが必要だと思います。 そのことを考えないでむやみに使う人が増えているから、質問者様は不快感を抱いてらっしゃるのでしょうね。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >昔友達に「オマエ空気読めないよな」みたいに言われた時はへこみました。 それは災難でしたね。私も似たようなことを言われて、4年経過してもその言葉を言った男の事を忘れません。 何でもかんでもノリで済ませるいい加減な方だっでしたね。 愚痴になって済みません。 >この手の言葉は、TVで芸人が使う言葉が若者の言葉遣いに反映された典型的な例ではないでしょうか。 やはり、メディアが良くない様ですね。テレビは良い情報のみならず、悪い情報もまでも 一緒に流しますからね。「お笑い」というオブラートに包んだ「毒」を飲まされている訳ですね。 体験談、ご意見共に参考になりました。 ご協力感謝致します。

その他の回答 (9)

  • Gantz10
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.10

 どれも、便利な言葉ですね。  考えないでいいから。  従って、語彙の貧困な気の毒な人か、どうでもいい人か、という印象を抱きます。価値観というほどのものでもなく、単に自分が不快になったことを正当化したいという以上の思考は、無いと思われます。  思考があるのなら、それを表現する「日本語」は、かなり豊かなのですから。その人の中に無いだけで。  30代、男性です。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >どれも、便利な言葉ですね。 >考えないでいいから。 語彙が豊富ならば、列挙した言葉は不快な表現の内には入らないということでしょうか。 ご協力感謝致します。

回答No.9

「ドン引き」という言葉は、意味以前の問題で、あまり好きではないです。「ドン」という語感があまり美しくないので(ギャル語っぽく感じます)。 「引く」という言葉も、私の場合あまり使いませんね。「引く」という言葉は「あの言い方はちょっと引いたわ~」みたいな感じで使われますが、この言葉を多様する人は「なぜ引いたのか?それは私がこういう価値観を持っているから、もしくは常識的に考えてこうだから」という説明を全然しない傾向にあると思います。 私としては「なぜ引いたのか?」をちゃんと説明してもらえれば笑い話にもなると思うし、共感もできると思うのですが、その過程をすっとばして、「引くよね?」という感じで安易に共感を求めがちな人は確かに少なくないかな、と思います。 ただ、「引くよね」というよりも、もっと色々な表現を交えて面白おかしく話をした方が、笑いや共感を得られるのでは…?もったいないな~、と思います。 「寒い」に関しては、ギャグがすべった事への突っ込みとしての言葉だと思うので、別にそれはいいと思います。ダウンタウンが広めた言葉と言われてますが。 ギャグがすべって、それを「さむっ!」という事で、空気が良くなるなら、別に使ってもいいと思います。 全然違う所で多様されると「?」な感じですが。 「空気読め」というのは、ほとんど罵声ですよね。 私の場合、心の中で「空気読め~!」と思うことは結構あるのですが、実際に現実で口の端に掛ける事はあまりないですねぇ。特に本人の前とかでは…。 2ちゃんねるとかブログで使われてる分には全然構わないと思いますが。あまり現実で「お前空気読めよ~」としつこく言うのは、よろしくないと思います。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >「引く」という言葉は「あの言い方はちょっと引いたわ~」みたいな感じで使われますが、・・ 実は私は「引く」と言う言葉自体にも疑問を持っています。根拠を伴わなく、不快な感じを「引く」(=嫌)と 表現していますからね。 >空気が良くなるなら、別に使ってもいいと思います。 冗談の範疇で片付けられるならば良いと言うことですね。 >「空気読め」というのは、ほとんど罵声ですよね。 私は不快程度でしたが罵声と感じられる方も居られる訳ですね。 ご協力感謝致します。

  • shou26
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.8

「ドン引き」しますよ。 男性の方がお酒の席で下ネタを言っている時に。 ドン引き、とは誰かの発言によってその場がしらけることを指す言葉らしいので、「言う」というより「感じる」んですね。 でも実際に言葉として使うかと言われれば、 「こないだの飲み会、Aさんかなり引いた」となり、「ドン」は付かないかもしれません。 価値観を押し付ける、というか「私はこう感じたんだけど・・」という気持ちを「引いた」で表します。 「空気読めよ」と思うことがあっても、言いません。 「~のときは~した方が」と言葉を変えます。 こればっかりは人に対して直接的ですし、言われたほうは「じゃあどうすればいいの」ってなると思いますし。 文字にするとまた突き放した気がして、受け取り方が変わりますが、いずれにしても印象はよくないですね。 20代、女です。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >「ドン」は付かないかもしれません。 知らず知らずのうちに避けると言うことでしょうか。 「ドン」を付けると何だか下品な表現になる気がします。私の中では、 ○壊れる ×ぶっ壊れる という感じです。 >「空気読めよ」と思うことがあっても、言いません。「~のときは~した方が」と言葉を変えます。 >こればっかりは人に対して直接的ですし、言われたほうは「じゃあどうすればいいの」ってなると思いますし。 確かに一方的に相手を否定していますね。しかもこの場で繕えませんね。 一体誰が考えた言葉なのでしょうね。 ご協力感謝致します。

  • sueko25
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.7

「ドン引き」は最近のお笑い番組などでよく使われる言葉だと思います。  私の周りではあまり耳にしない言葉ですね。 「寒い」は“死語”のようにも感じます。  オヤジギャグなどに対して一言、「寒い!」 「空気読め」は会社などの仲間内で使われますね。 「アイツ空気読めないなぁ」って。  確かに「空気読め」は価値観を押し付けているようにも感じますが、明らかに“場”をわきまえていない発言には「空気読め」という評価が下るのは仕方ないように思います。  私が言われて良い印象を持たないのは「空気読め」くらいですかね。  他の2つは冗談として受け取れますね。  20代主婦女性です。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >「ドン引き」は最近のお笑い番組などでよく使われる言葉だと思います。 >私の周りではあまり耳にしない言葉ですね。 現実生活では聞かない方が良いと思います。「お笑い」で使用されるからには 相手を嘲笑する表現かも知れません。 「あんた、それ、ドン引き」等と人前で言われれば良い気持ちはしないと思います。 >私が言われて良い印象を持たないのは「空気読め」くらいですかね。 >他の2つは冗談として受け取れますね。 ある程度は冗談として受け止められると言うことですね。 不思議と安心した気がします。 ご協力感謝致します。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.5

質問の言葉の印象から出てくるのは「親父ギャグ」に対する感想です。いい印象はありませんね。 これらの言葉は確かに価値観の相違からくる言葉です。 でも結婚式の祝辞なんかで、そう言いたくなるような発言される方も結構見かけますよ。 43歳の男です。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >これらの言葉は確かに価値観の相違からくる言葉です。 軽い気持で「ドン引き」等と仰有る方が居られると言うことでしょうか。怖い話ですね。 やはり、それだけ馴染みのある、軽い調子で使う言葉の様ですね。 私が言われた際は、「深い意味は無い」と自分に言い聞かせようと思います。 ご協力感謝致します。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.4

以前からあった言葉だとは思いますが、余り相手に対しては、使わなかったです。 その場の空気が読めない方は、何時の時代もいますが、 その場に居合わせて、違和感であったり唖然としたり・・・、その後どのように行動しようかなと考えて、 さりげなく、かかわらないようにしたり、それこそ引くという行動になる訳ですが・・ 驚くほど、自分との差があれば有るほど”どん引き”の行動をしたわけです。 決して言葉には出しませんでした。 これらの言葉は”言い得て妙”と感じます。 しかし、使う時や相手は選んだ方がよいと・・・。 仲間うちでふざけた時には使います。(女性。親世代)

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >これらの言葉は”言い得て妙”と感じます。 >しかし、使う時や相手は選んだ方がよいと・・・。 やはり、何か引っかかるものが有ると言うことでしょうか。 これらの言葉あたり構わずを使う方は若い世代の方が多いような印象を受けます。 それだけ愛着を覚えた言葉なのか、他人の気持ちに疎いのか、 前者であって欲しいものだと思います。 ご協力感謝致します。

noname#49664
noname#49664
回答No.3

40代、男性です。 「ドン引き」「空気読め」「寒い」 これらの言葉自体にはそう不快感というのはありません。それが、例えば誰か個人の発言などでその人の意見として書かれている分には、別にイヤとも感じません。 ただ、これらの言葉というのは、多くの場合、大勢の中の一人だけを貶めるのに使われるような気がします。何人かが集まっているときに、その中の一人を他のみんなが哂うような使い方が多くないですか? そういう、使われるシチュエーションの影響でこれらの言葉に不快感を覚える、という人がいるのは私も理解できます。私も、これらの言葉自体を不快には感じませんが、使われ方によっては嫌悪を感じることがよくあります。 なんというか、最近の流行語や新しく作られる造語の中には、その言葉を投げかけられた側の感情を全く想像していないようなものがけっこうあるような気がします。そうした言葉を平然と使う人は、「想像力の欠如した人間だなあ」という感じがしてしまいます。ただ、だからといって言葉自体を否定したり、その言葉を使う人間を逆に貶めてみるようなこともしたくはありません。 言葉は誰かが統制したり制御できるものじゃないわけで、良くも悪くも「そういう言葉が生まれる土壌があったから自然発生的に生まれてきた」というものでしょう。言葉そのものに罪を負わせて「そんな言葉は使ってはいけない」といっても、そうした言葉が生まれる背景が変わらなかったら、また新たな(たいていはもっとひどい)言葉が生まれるだけじゃないでしょうか。

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >これらの言葉というのは、多くの場合、大勢の中の一人だけを >貶めるのに使われるような気がします。 仰有るとおりだと思います。私の言葉足らずでしたが、主にこのような状況においてです。 >最近の流行語や新しく作られる造語の中には、その言葉を投げかけられた側の感情を >全く想像していないようなものがけっこうあるような気がします。 同感です。私の中では最近の造語から感じ取られるイメージが払拭出来ません。 >そうした言葉が生まれる背景が変わらなかったら、また新たな >言葉が生まれるだけじゃないでしょうか。 メディアが悪いのかも知れませんね。ギャル文字なども流行った背景にはメディアが有ると思います。 私が多少神経質過ぎなのかも知れませんが・・ ご協力感謝致します。

Sisyphus
質問者

補足

この場をお借りいたします。皆様ご協力有り難うございます。 お礼は本日の21:00以降を予定しております。 悪しからずご了承下さい。

noname#21461
noname#21461
回答No.2

ドン引き、は好きです ドン詰まり、とかそういう単語が 臨場感(?)があって好きだからです それとも「引く」自体の事を言ってるのかしら 空気を読め、は単語ではなく文章ですが..... 昔からある言い回しですし、 表現そのものには問題ないと思います やたらむやみに使うのは良くないですが それはどんな単語であっても同じですよね 寒いに関してもしかりです いずれも対象に対して否定的な感想として述べる言葉ですが、 感じ方は人それぞれですから (書いた人が対象に「ドン引き」したという感想に) 同意するかどうかとはともかく、とくに押しつけとは感じません

Sisyphus
質問者

お礼

回答誠に有り難うございます。 >それとも「引く」自体の事を言ってるのかしら 実は「引く」という単語もあまり良い印象を受けません。やたらと多用する方が居られましたが、 身勝手な方だったように記憶しております。 ご回答の件ですが「単語自体に非はないが、多用は良くない」ということですね。 ご協力感謝致します。

  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.1

>「ドン引き」 懐かしいなぁ~ ドン引き漁 >「空気読め」 空気に書いとけ! >「寒い」 作戦どうりだ! 30代後半 男です。 冗談はさておき、何とも思いません。 これらの言葉に限らず、言葉は使い方と使う人間の個性次第ですから。 たとえば「空気読め」ですが、たまに「お前こそ空気読め」って事がありますね。

Sisyphus
質問者

お礼

早速の回答誠に有り難うございます。 >何とも思いません。これらの言葉に限らず、言葉は使い方と使う人間の >個性次第ですから。 やはり私が大人気ないのでしょうか。これらの単語をやたらに多用する方は受け付けません。 寛容な精神を持つように心がけます。 ご協力感謝します。

関連するQ&A