• ベストアンサー

浪人生ですが一時の甘えなのでしょうか?

現在一浪目で某予備校に通っています。一学期は全て出て夏期講習も全部出ました。 しかし、最近はちょっとストップが気味です。 もちろん誰にでもあることだと思っています。 一学期からずっと一人でやってきて正直疲れたというのが率直なところです。 今は脂漏性湿疹という湿疹を持っています。考えてみるとこの病気は今年の春過ぎからなりました。 医者で薬をもらって湿疹はだいぶ治りましたが今でも激しい痒みはあり、外だと酷いです。 予備校につくと自習室ではそんなことないのですが行くまでが辛いです。着いても自分の外見をかなり気にしてしまいます。 これは単なる運動不足かもしれませんが少し動くと心臓が凄いバクバクになります。 脂漏性湿疹からストレスがきたのかストレスから湿疹がきたのかは分かりませんが大きい障害となっています。 それと一学期には過敏性の胃痛に悩まされました(薬でほぼ完治) 予備校に行かなければ親からは甘えとかやる気がないのならお金がもったいないという見られ方をします。 親に言われること自体は構わないのですがひょっとしたら自分は単なる甘えで面倒くさがりだから行かないだけではないかと思ってしまいます。 自分でも本当のところが分からなくなりました。 うつ病の判定テストをしましたが大体のところで中程度~でした。 息抜きはあまりしていません、というよりやりようがないです。たまに高校時代の友達と電話やメールはしますが彼らと遊ぶわけにはいきません。 というよりみな専門や遠い大学などそれぞれの道を歩んでいて自分もそうではありますが、来年合格してこそ会うべきだと思っているのです。 人と一対一で話すのに抵抗があるとかいうことはまったくありません。 これは単なる甘えでしょうか? それとも臨床との境界にいるのでしょうか? 感情の赴くままに書いているので支離滅裂ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.3

ちょっと疲れたんだと思います。 私もそうですが、あなたも自分で悩みを解決しようとするタイプだと思います。 弱い自分を許さず、甘えも許さない。 でも時には誰かに(進学した友達にでも親にでも) 「今辛いんだ」 ともらしてみてもいいんじゃないでしょうか。 なんでもかんでも一人で抱え込もうとするのも実際はよくないんですね。 ただあなたが言うとおり甘えすぎるのもよくない。 うまく中間を生きられるようになりましょう。 あなたはがんばりすぎる(自分をいじめすぎる)傾向にあると自覚し、時には人に助けてもらったり、人を必要としましょう。 自分の気持ちに素直になってみましょう。 勉強って効率だと思います。 だから思い切って1週間くらい休みましょう。 私は辛いとき休みました。 でもあとから振り返ってあの時休まなければとは思いませんでしたよ。 少し休んで少し自分に素直になって、そしてまた始めればいいんです。 一人でそんなにがんばらなくてもいいんですよ。

nodnon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、自己解決タイプです。今までもちろん辛いことは友達に協力してもらって解決したこともありました。 こういう風に完全に自分自身の内の問題は自分でやってきました。 ただ自分は計算高いタイプなんで先が読めちゃうだけに結果が見えてると持ち出しづらいんですよね。 確かに実際にされると嬉しいでしょうし、この間たまたま電話で励まれた時は嬉しかったですけど。 でもそれで現状解決できるかというとできないと思うとそういう気も失せてしまうんです。 じゃあ解決できるのかっていったら不可能だと思うんですけどね、不合理な性格です。 で、さっき親が帰ってきて休んだことを告げると「また休んだの?」「まあ自分の人生だから勝手にすれば」 の言葉にカチンときてまあケンカしました。 元々話すつもりはなかったですけどね。 休みいいですね、まあ実際のところ休んでいくようなところもあまりないんですが。 ないこともないので一回行ってみます。 本当に自己満足だとは思いますがもう少しだけ意見募集します。

その他の回答 (4)

回答No.5

勉強することが苦痛であれば、何も身を削ってまでやらなければいいのではないですか? 大学は義務教育ではないですし。 胃が痛くなったり湿疹になるなら、勉強すること自体があなたに向いてないと思われます。 それに大学に行ったからエライってわけでもないでしょう。 人間が優秀かどうかは入試科目とは全然関連性はありませんし。 ただ、救いがあるとすればあなた自身が、人生の中において 大学進学を「目標」ではなくて「手段」と考えられるよう思考の転換できるかどうかでしょうね。 つまり認知の修正です。 大学卒業後のビジョンって描けてますか? 将来的な目標が無いと、勉強することはあなたの生活の中で単に苦痛を伴う作業と同様になり、優先度は著しく下がります。 単に苦痛を伴う作業をやり続ければ、老若男女を問わず誰でも病気になってもおかしくありませんよ。 この手のモチベーション管理は単に甘えとかではなくて、大人でも難しいことなので別に悩まなくてもOKです。 あなたの両親がもしも優秀であれば卒業後に何をしたいかの相談に具体的に乗ってくれるでしょう。 あなたの希望や適正を見て将来のヒントを与えることくらいは普通の親ならやるはずです。 そうでなくて「勉強しなさい、大学に行きなさい、それは将来のあなたのため」程度のアドバイスしかできないようであれば、 その血を引いてしまったと思ってあまり無理をしない方がいいと思います。 > というよりみな専門や遠い大学などそれぞれの道を歩んでいて自分もそうではありますが、来年合格してこそ会うべきだと思っているのです。 浪人だから○○って変なルールが頭の中で出来上がってるんじゃないですか? 別に将来のために勉強してるなら、普通の大学生や専門学校生と何ら変わらないと思うんですけど。 会って気分転換が出来て勉強の効率が上がるなら、会った方がいいんじゃないですか?

nodnon
質問者

お礼

勉強は苦痛ですね、本当に勉強は嫌いで・・・。でも今苦しいのは今までサボった罰だと思います。 そして将来性がハッキリしているからこそ大学に入ることを必要としています。 ここで委細話せませんが大学はもちろん学び、自己啓発、社会勉強の場としていくつもりです。 なので親も自分の選んだ道ならばと大学、予備校に通うことを許可してくれました。 その点では大学に行く意味はあると思います。 すですね、会うべきでないというのはルールっていうより引け目を感じるんでしょうね。 何か楽しんでいても手放しで喜べない、進んでいるはずなのにそのプロセスがはっきり見えない。 そんなところから来ているんだと思います。 まあみんな新しい友達、彼女ができて楽しそうで・・・。 とりあえずここ2日休んで楽になったのでまたぼちぼち頑張っていこうかと思います。 ここら辺で回答を締め切らせていただきます。 有意義で親身な回答ありがとうございました。 ぜひともこれをバネに来年は第一志望に合格したいと思います。 本当にみなさんには救ってもらった心地がします。

回答No.4

辛いですね。 その気持ちお察しします。 私も今年高校を卒業しましたが、 やりたいことも特に無いので大学なども行かずにいます。 女性なので現在は家事手伝いとして家にいさせてもらえていますが、 いずれはアルバイトなり外に出て行かなければならない身です。 やらなければならないことがたくさんあるのは辛いですよね。 高校時代、私もそうで、追いかけてくるものに押しつぶされそうになりました。 その時は、友人が支えてくれたので良かったのですが、 予備校ではそういった友人も作りにくいでしょうし、辛いですよね。 勉強は、無理してするものではありません。 頭の中がごちゃごちゃしているときに、どうやって数式を覚えられましょう? 休息も、必要なひとつの要素です。 適度な遊びをいれてこそ、ハンドルが動かせるように、 遊びがないとにっちもさっちも動けなくなってしまいます。 すこし、心に余裕をあげましょうよ。 そのままじゃ、あなたがとても辛いだけ。 余裕のあげ方は簡単。 あなたが、いま一番したいことをする。 それから、好きなことをする。 ”しなきゃいけないこと”、は後回し。 余裕が出てから、それをひとつずつ処理していきましょう。 今は、「頑張って」は言いません。 すこし休んで休憩しましょう。 それから、がんばれば良いんです。 それと、今の私の悩みをひとつ。 高校のときは、やらなくちゃいけないことに追いかけられて苦しかったです。 その時は、「なにもしなくていい」ことが羨ましくて、仕方がありませんでした。 だけど、今は「なにもしないこと」が苦痛になっています。 なにも規則の無い世界で、私は社会に属することもなくひとりで取り残された気分です。 そんな、悩みもあるんだと初めて気がつきました。 やりたいことがあって、それに向かって頑張るあなたが、 とても素晴らしいと思います。 どこにだって辛いことはあります。 それをどう乗り越えていくかが大事なのですよね。 私に今必要なことは自分を叱咤し働くこと。 もう卒業して半年も悠々と遊んで休んでいるのですから、 そのくらいの元気はあるはずです。 だから、質問者様も張り詰めないでください。 いまは、勉強よりも、心の余裕のつくりかたを考えましょう。 辛いことを乗り越えるには余裕がなくちゃ始まりません。 がんばらなくっていいんです。 やすむことも、弱音を吐くことも、大事なことなんですから。

nodnon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。非常に同感という部分が多かったです。 高校出たら辛い部活動にも縛られず自由だ、なんて思ってましたが何もないって孤独でつまらないですね。 自由の定義も色々あるとは思いますが。 とりあえず昨日今日は勉強しなかったんですがだいぶ楽になりました、と同時に何か解放された気分です。 少し肩の力の抜き方が分かった気がしましたよ。 akito_reenさんもさぞ辛い心地にいることだと思いますが、いっぱい本を読んでみてはどうでしょうか? 自分も少し前まで本なんてろくに読みませんでしたが最近読み始めて将来の方向性を見出せるようになりました。 お互い頑張りましょう。

回答No.2

>息抜きはあまりしていません、というよりやりようがないです。たまに高校時代の友達と電話やメールはしますが彼らと遊ぶわけにはいきません。 というよりみな専門や遠い大学などそれぞれの道を歩んでいて自分もそうではありますが、来年合格してこそ会うべきだと思っているのです。 私も浪人時代はそんな風に考えていました。今新しい道を歩んで輝いている友達と会うのは、「おまえは何も成長していない」と言われているような気になるかも、と思ってました。自分の心が折れないように、会ってしまうと頑張って耐えている自分が崩れてしまう気がしてました。 でも、そんな風に歯を食いしばって耐える毎日は、擦り切れていく自分の心がどこまでなら切れずにすむか試しているようなものでした。それは「強くなる」でもなく、「前に進む」でもなく、ひたすらただつらいだけの毎日でした。 でも、私は浪人時代一緒に浪人した友達がいたから救われました。予備校に通っているなら、同じ浪人生の友人を作って下さい。同じ痛みを抱える人になら、心を許せるのではないでしょうか。進学先の情報収集もできますしね。 あなたはとてもまじめな方だと思います。浪人はだめだ、親に迷惑をかけている、と自分を責めているから辛いのかもしれませんね。でも浪人生なんて日本にはたくさんいます。それにあなたは進学などの夢に向かって頑張っているのだし、悪いことをしてるんじゃないんです。もっと気楽に考えて浪人生活を乗り越えてください!

nodnon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考え方がまったく同じです。でもそれを貫き通せればある意味それもまた良しと思っちゃっています。 まあ現実こうやってなってますが。 同じ予備校生の友達をつくるのは今からでは無理でしょう、もうすぐ冬ですし。 また予備校に友達がいないこと自体は特に問題ないんですよ、もちろん学校だったら嫌ですけど。 ただそういう責務でない部分に苦労していて、予備校の友達って多分自分から排除しそうです。 こういった苦悩は信頼できる友人にさえ見せていません。強情です、感情を持て余しています。 親にはあまり責任感を感じていなかったり・・・。 面と向かってまあ一浪までなら親の義務でしょとか言ってます。これは本音ですが(笑)尚更親に対しては弱いところを見せません。 癒しがないのかなーと思っていてペットを飼いたいとも思っていますが、 小動物にせよ、飼いやすさにせよ、果たして一時の癒しを求めて飼って本当に幸せを与えられるのかと躊躇しています。 もちろん前々からずっと飼いたかったのですが不安定なこの時期にというのも。昼間もいないことが多いですしね。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

受験となると、どれほど精神的に正常とされる人でも不調をきたすことは多々あります。私も一浪しましたが、友人が何名か精神的、または肉体的な不調で悩んでいました。 私はあまり自分を追い詰めない性質というか、楽観的に考えて無理はしなかったので、そのような悩みはありませんでしたが…。やはり、精神的に追い詰められるくらい頑張っていた人と比べると「もっと頑張れたなぁ。」と思います。 恐らく、限界ギリギリのラインで頑張っておられるから、精神的にも肉体的にも不調が出てきているのだと思います。 不調の時こそ、夜早めに寝てください。その分、早起きすれば、一日が長く感じますし、少し得した気分を味わえるかもしれません。朝の涼しいうちに予備校に着けば、脂漏性湿疹への刺激も少なくて済むでしょう。 私はnodnonさんの状態は、頑張っている証拠だと思いますよ。

nodnon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もよく楽観主義者でプラス志向だとは言われる方ですが、まあなってしまいました。 そうですね、朝から行けば良いのかもしれません。どうも最近は行くことすら嫌になってきていました。 どこか疲れてきているのかもしれませんねぇ・・・。 人生が嫌になったとかではなく今この時が辛いですね。 自分で選んだ道とはいえ。