• 締切済み

ぶどうをあきらめる前に

自宅庭での栽培を辞めたいと質問しているものです。 「もう1年ブドウ栽培を基礎から学びおいしいぶどうを収穫する。」という解答をいただきまして 、自分に出来るならそれもアリかな?と少し思います。 枝の剪定・土改良と肥料やり・除虫・摘果・袋掛けと山ほど仕事がありますが、土から変えなきゃ駄目かな・・・と。 栽培過程でのコツを伝授おねがいします。

みんなの回答

回答No.4

日光不足かな? 葉っぱはちゃんとついていますか? 風が強くて葉が痛んでしまったりすると甘味が落ちるようです。 確か酸性土壌がよかったはずですが自信なし。・・・酸性土壌;腐葉土などが豊富で手入れのされていない土。赤土粘土などがそうらしい。 あと、品種もワイン用の品種だと、生食にはいま一歩らしいです。

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.3

葡萄は簡単にできる果樹ですね。 肥料も4,5年はいらないし、誘引と袋かけ位ですね。

ken10452
質問者

お礼

袋かけはしてたことありますが、誘引は知りませんでした・・・(・・;)

回答No.2

基本的にブドウは、やせて乾燥した土地にあっています。国内向けに品種改良が進んだものは別にして。 よっぽどのことが無い限り実が実ります。 山ほど仕事はあるけれど、収量を気にしないのなら、日光さえ充分当てれば美味しいと思います・・・害虫(幹を食い荒らすやつ)さえ駆除しておけば充分かな? うちは巨峰ですが、一房10粒ぐらいかな? コガネムシがたかっているので十分美味しいんだと思います。袋をかけると意外と収穫時期が判らないんでいま一つです。 もっと楽をしたいなら、山葡萄の苗なんかも入手可能ですよ。(山葡萄はほったらかしで4年、いまだに花が咲いたことが無い)

ken10452
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 実は山ほど生るんですが、手入れしてないせいか不味くて吐き出しちゃいます。蛾の幼虫を駆除するスプレー剤のせいですかねぇ・・・

回答No.1

直接の回答ではないのですが、 NHK「趣味の園芸」の、9月10日放送分が、 「おいしいぶどうの育て方」のようです。 ぜひ、ごらんになってみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/engei/
ken10452
質問者

お礼

ありがとうございます。いちど見てみます。