• ベストアンサー

電車の中でのヒトコマ

これは私が電車に乗っている際に見たヒトコマです。 大勢の人が乗車した駅を過ぎ、高校生の女の子が自分の前に立つおばさん(子供を抱きかかえて荷物を持ち、もう一人の子の手を引いている)に席を譲ってあげようとしていました。 おばさんは「一駅で着くから気にしないで…、ありがとう」と言って断っていました。彼女は「そうですか」と座りました。 その後、おばさんの子供が持っていたウルトラマンのおもちゃを彼女に見せ、彼女は一緒に遊んであげていました。おばさんもその様子に気づき「今日ウルトラマンショーに行ったんです」と言い、彼女は「今はウルトラマン何なんですか?」「ウルトラマン光だよ」「私の弟のときはコスモスだったんです、お子さんお幾つですか?」など会話が続いていました。 私としては、同じ高校生としてすごく偉い!と感じました。それと同時によく世代の違う方に話題を提供でき、話が続けられるなぁ…と感心しました。とてもほほえましい光景だと思います。しかし、周りの人々はジロジロと彼女を見ていました。 また、一緒にいた私の友人は「男の目を引こうとしてやってるんだよ」と言っていました。(実際男子高校生も近くに居た)私は友人の一言に幻滅しました。男子高校生が彼女に対し、好意の目で見ていたなぁとは思いましたが、それは彼女の優しさに対してですよね?彼女の優しさは計算の上で成り立ったものではないと思います。(男子高校生とは制服も違っていたし関係もなさそうだし) 皆さんはこのようなシーンを見かけたらどのように思いますか? ご意見を伺いたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kids_link
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.3

いい子ね ほんとうにいい話で良かったと思いますよ そしてあなたの友人はとても淋しい方ですね それはその友人だけのせいではなく そういう風にしか考える道筋と選択の方法を 親御さんから学ばなかったからにほかなりません あなたも そしてその女の子も 相手を思いやれる気持を持っているのです そしてそうした気持を持てる、または 考えることができるような人間に育ててくれた 親御さんのおかげでもあるのですよ 彼女にには弟や妹がいるのかも知れませんね 兄弟のいるお子さんはそうした優しい対応が 出来る方が多いですからね 彼女はきっといいお母さんにもなれる人だと思いますよ

noname#129667
質問者

お礼

私も本当にいい子だなぁ…と感じました。 素でそういった行動ができるってすばらしいですよね。 見習いたいです。 ご回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#22337
noname#22337
回答No.12

めちゃくちゃいい話だと思いました☆ どんな質問に繋がるんだろうと思いながら読み進めました。 私(20代後半です)ならとてもマネできません! 昔、お年寄りに席を譲ったら「いらんわ!」みたいに断られて それからびびってしまい勇気がでません^^; その女の子はすばらしいですね。男子高校生の目を意識していたとは 思えませんが、もし(もしですよ)仮にそうだとしても その親子が喜んでくれたらそれでいいのではないでしょうか。 1つの良い出会いですよ。きっとそのお母さんは家に帰ってから 旦那さんに「こんな良い事があったんだよ」と話していると 思います^^ お友達の発言は幻滅してしまいますね。 逆を返せばお友達が良いことをする時は「男の子の目を意識しているの?」ということになってしまいます。 自分にそういう感覚があるから、相手もそうだと思ってしまうのかもしれません。 本当はお友達も素直に行動(良い行い)をしたいのかもしれないですね。 私もそれができないので、そういう人ってすばらしいと思うし正直うらやましいです。 私も断られるのを恐れず、この女の子をマネしたいです☆

noname#129667
質問者

お礼

はい。彼女は断られて少し恥ずかしそうな顔をしていましたが、すぐに顔色を直して、座っていました。こういうところも凄いなぁ…と感じます。私も見習いたいものです。 ご回答どうもありがとうございました。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.11

私の娘(高3)が そのタイプです。 小学生の頃から通学路などで毎日見かけるおばさんなどに「おはようございます」 親の知り合いや友達などにすれ違うと挨拶する、相手が車などの場合は手を振ったり・・・ 電車の中での話しもときどき聞きますよ。 こんな子供がいて遊びながら帰ってきたとか。 一緒に食事に行ったときなどでも近くに赤ちゃんや小さい子供がいて じっとしていられないような感じで親御さんが困っていたりすると 笑いかけたり、持ち合わせたシールなど(あげても惜しくないもの)をあげたりしてますね。 彼女は保育士を目指していますが子供の頃から人と関わるのが好きで 子供だけでなくバイト先にいるパートのおばさんとも仲がいいみたいです。 保育園の頃の受け持ちの先生とは今ではメル友で ときどき食事にも行ってますし、 小学校3年のときに産休の担任代行でお世話になった先生とは文通してます。 という感じで世代に関係なく誰とでもうまくやっていける性格は 母である私も羨ましいと思っています。 ただ、それが長時間となると疲れるそうです(本人談)。 あまり周囲の目は感じてないと思いますよ。 人との関わりを楽しんでいるんだと思います。 確かに近所などからの評判は妹(シャイです)より格段にいいです。 人徳だと思いますが。

noname#129667
質問者

お礼

そうなのですか。 先生との交流がそういった形で続くなんて信じられないです。唯一私も幼稚園時代の恩師とは年賀状のやり取りが続いています。 やはり人徳なのですかね。わたしも見習いたいものです。 ご回答ありがとうございました。

  • GPXIM
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.10

昔はよかった等と懐古趣味に浸る訳ではありませんが、今のように携帯電話やインターネット、更には電話さえも必ずしも全ての人に普及していなかった時代はそのくらいのコミュニケーションは当たり前だったんですがね、友人の発言及び周囲の乗客の反応は現在の人間関係がいかに希薄であるかを感じさせます。 彼女の行動が計算上であったかという事ですが、当然ながら全くそうは思いません。 何故なら私自身が見知らぬ人とも割と気軽に話したりする性質だからです。 さすがにただ居合わせただけの人に馴れ馴れしく接したりはしませんが、この場合子供が玩具を彼女に見せたんですよね? そんなふうに何か切っ掛けがあれば私も多少の世間話くらいはしますよ。 私に言わせればそんな事は何も考えずとも自然になされる事であって、いちいち意識的にやったりはしません。 あまりに当たり前過ぎて、人目を引こう等という考えは頭に浮かびもしません。 友人の発言はまさにひがみでしょう。 友人のようなひねくれた考えをしている人と、その彼女のような自然にコミュニケーションを取れる人と、どちらに好感を感じるかと言ったら考えるまでもありません。 その男子高生の態度も全く当たり前の自然な反応で、何ら特別な事はありません。 そして友人も頭ではそれをわかっているんだと思います。 しかし自分にはそれができない、そんな当たり前の事さえも自分にはできない。 それが例え全くの筋違いな事でも、自分にないものを持っている人に嫉妬の感情を抱くのはよくある事です。 私個人はその友人のような歪んだ考えをしている人は大嫌いですが、普段実際に接している貴女はそうも言ってられないでしょうから、非難するのではなくさとすような感じで、 「あんなふうに周りとコミュニケーションを取るのはいい事じゃない? そんなけなすような言い方は寂しいよ。」 と言い聞かせてやってください。

noname#129667
質問者

お礼

彼女はまず母親に抱きかかえられている子供がじっと彼女を見てニコニコしていたので、笑顔で見つめていました。その様子を見た手を引かれた男の子が気を許したのか、彼女をじっと見つめていたのです。彼女はお兄さんの視線にも気づいて、持っていた人形を指差し「これ何?」と聞いていました。 こんな感じで子供と遊んでいました。子供たちと遊んだきっかけは彼女からだったかもしれません。 それでも、私は子供とのかかわり方が分からないのでうらやましいかぎりです。 友人についてもアドバイスありがとうございます。友人もよい面もあるので、今回の件だけで彼女の人間性を決めるけずに、付き合いたいと思います。また、友人の発言に対し私は呆れてしまい、「うーん、そうなのかな?」と相槌を打って話題を変えてしまいました。友達として諭してあげるべきだったと反省しています。今後気をつけます。 ご回答ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.9

仲良きことは美しきこと。 良いことを良いままに受け止められないのは心が荒んでいると思う。 疲れていたり、悩みを抱えていたり、痛い所があったり、時間に追われていたりすると余裕がありません。 心の余裕が良いものを良いと言えるのです。 でも質問者様も、ご自分を省みると解ると思う。 心の余裕の無さは、ずっと続くものではないこと。 幻滅してしまった友人もまた変わるときが来ます。 また、どこかで心温まるシーンに出会えるといいですね。

noname#129667
質問者

お礼

そうなのですか。友人には余裕が無かったのかもしれませんね。友人も良いところはあるし、わかってあげたいのですが…見ず知らずの彼女に対しての発言が余りに酷かったので私は諭してあげるでもなく、彼女の発言を流してしまいました。友達としての対応ではなかったかなぁ?と思います。反省し、今後そのような場面があったら、自分の意見をいいたいと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.8

とてもステキな話だと思います☆★

noname#129667
質問者

お礼

ですよね!わたしもとても心が暖かくなりました。ありがとうございました。

回答No.7

 基本的にはいい話だと思いますが……。通勤電車で混み合ってるときなら「やかましいから黙って乗ってろ」って思うかもしれませんね。  特に仕事がきつくて疲れてるときは精神的に余裕がないから、女性や子供の高い声が非常に耳障りに感じることがあります。

noname#129667
質問者

お礼

表記し忘れていましたが、時間帯は午後5時くらいで、満席ではありましたが、スペース(立っているには)は十分ありましたので、さほど混んでは無かったです。 ですが、通勤時間となると別ですよね。改めて考えさせられました。 ご回答どうもありがとうございました。

  • laieo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.6

他の回答者も仰ってますが、ほんとにいい人ですね。 知らない人にそこまでよく明るく話しかけられるなぁと感心します。 友人さんの考えがあまりにも批判的でとても悲しいですね。 まぁ自分が見ている限りそのような非常に批判的な人が多くてつらいです。 小さなことですぐにその人を悪く考えてばかりで。 うざいわ~苦手だ~ドン引き~嫌い~etc... なんでもっと好意的に、良い方向に受け止められないんですかね。 ほんとに悲しい限りです。

noname#129667
質問者

お礼

はい。私も人見知りが激しいので、そこは驚きました。ですが感動しました。 友人のように、悲観的に物事を見る人が多くて悲しい限りです。私は自分の感性を大切にしたいと学びました。 ご回答ありがとうございました。

noname#21570
noname#21570
回答No.5

あなたの感じた通りが正解だと思います。 一つの物事に対し、いろんな見方をしたり意見したりする人がいるのは仕方ありません。 自分の感じた物を信じましょうよ。 そういう心温まる場面に出会うと「世の中捨てたもんじゃないな」って思えますよね。 それでいいじゃないですか。

noname#129667
質問者

お礼

>そういう心温まる場面に出会うと「世の中捨てたもんじゃないな」って思えますよね。 はい。なんだか一日の疲れがぶっ飛びました。(予備校帰りでしたので) 見習いたいものです。 >それでいいじゃないですか。 はい。自分の感性を大切にしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.4

計算でやってるんだよ、とホザくヤツに幻滅 あほかと思いますな。 私では絶対できないことなので尊敬のまなざしでみると思います。 (30代男なのに ^^)

noname#129667
質問者

お礼

私も尊敬しちゃいました。その分だけ友人の一言が悲しくて…、こういう受け止め方をする人もいるのかぁ…と思ってしまいます。 ご回答どうもありがとうございました。

  • ABmargin
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

特に男の目を引こうとしてやっているとは思いませんよ。 私も素でやっているんだと思います。 見習いたいもんです…

noname#129667
質問者

お礼

本当ですよね。恥ずかしながら、同世代の人が席を譲る場面に初めて出くわしたもので、感動しました。

関連するQ&A