- 締切済み
神経質で短気な性格を直したい。
僕は、見かけは真面目で大人しそうに見られるんですが、実は本当は自分でも嫌になるくらい神経質で短気な性格で困っています。 例えば、家にいても、近所で若い連中がふざけて奇声を発するような感じで騒いでいたり、車が爆音をたてて猛スピードで家の前を走り抜けて行ったりしたら、異常に腹が立ち、「カーッと」頭に血が上ります。外に出たらもっとひどく、自転車に乗っていたり、歩いていて自分の行くてを阻まれたり、邪魔されたり、駅や街でマナーやモラル、エチケットを守らないような人、例えば順番を守らない人、ウォーくマンをバカでかい音で聞いてる人など、人に迷惑や不快な思いをさせている人間を見ても、同じようにそのたびにカッときて腹が立ち、イライラします。時には衝動的な行動に走りそうな時もありますが、理性や良識、良心で何とか感情を抑えて我慢していますが、いつかそれが爆発することも自分自身怖いですし、かといって我慢をしていると、ストレスが溜まり、どっと疲れます。いったいどうすればうまく自分の感情をコントロールができて、穏やかな性格になれるのでしょうか? 皆さん、良きアドバイスがあれば、ぜひ教えて下さい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ruu_kun
- ベストアンサー率28% (23/82)
私も、すごくイライラします!!たとえば、お昼ごはんをお店で食べている とき、隣の席で大声で笑いながらこちらへむかってタバコを吐きかける人とか。 そういうとき、心の中で想像するんです。 ”立ち上がって、「タバコの煙を人に向って吐きかけるとは何事ですか!」と 言いながら、その手にしているタバコをギュギュ!っと押し消す”という映像を 心の中で想像するんです。心の中だったら、誰にも被害は及ばないし、もっと イメージをリアルにしていけば、よりスッとします。 大嫌いな人がいるので、心の中でいつもボコボコに殴っています!かなりストレス は軽減されますよ! それと、どうしてもイライラが止まらないときは、すご~~~~~い小声で、 「すげームカツクんだよ!」って囁いています。誰にも聞かれないようにです けど。それだけで、胃がむかむかしていたのが治まったりするものです。 この2つで結構感情のコントロールはできるようになりました。 ・・・ストレスが原因で心の病気になって以来、いろいろ模索した結果たどり ついた方法ですので、一度試してみてください。
- futajima
- ベストアンサー率10% (5/50)
まぁ私も似たようなものです。衝動的に「撃ち殺していいな。こういう輩は。」と本気で思うこともしょっちゅうあります。本当に銃でも持っていたら撃っているかもしれません。最低のモラルも守れない自己利益快楽中心の若者がほんとに多いですね。だけど田舎でも同じ事ですよ。いわゆるヤンキーが山ほどいますから。彼らは夫婦子供もうそろってみなめちゃくちゃです。他人の事なんて考える能力がもうないひと達なんです。私は「ああこれは幼児」「ああこれは獣」とさっさとばかなこういうものたちを分類して、感情の相手にさえ、しないようにして無視しています。一切無視していますが、万が一攻められたときは守れる自信だけはつけるため合気道をやっています。結構な自信になっています。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 僕も全く同感です。年輩の人が「最近の若い者は・・・」と言うような単なるジェネレーション・ギャップといった普遍的な問題でなく、明らかに最低限の常識やモラル、礼儀作法を知らない異常な若い世代の人たちの層が厚くなっていると思います。そういう人たちを見ると同じように衝動的になることもたびたびありますよね。自分が大切にしているものや、守るべ人の安全が脅かされるような状況にならない限りは、勿論、我慢しますけどね。
- _iron_
- ベストアンサー率0% (0/4)
びっくりです。全くうちの主人と同じことを言っているので・・・ 主人は電車通勤になってから、携帯マナーの悪い人、我先と急ぐあまり平然と他人にぶつかる人などを見ると 「ヤツらをめちゃくちゃに殴っている自分を妄想してしまう」と言っていました。 そして「人間が嫌い」というのが口癖になっています。 (主人は内弁慶で外では’良い人’という振るまいをしています) 主人は小さい時から同じプラモデルを数個も買わないと完成しないほどのカンシャク持ちだったようなので(うまく出来ないとイライラして壊してしまうため;) そう簡単に短気な性格を直すというのは難しいようですが 自分の子供が命に関わる病気をしてからは少し良くなったように思います。 「生きているだけで充分なんだ」という実感があったんだと思います。 他人の細かいことは気にしてても自分がこんなに元気で暮らせているのだから「ま、いっか」みたいな気持ちが出てきたようです。 もちろん完全にイライラが治ったわけではないのですが 「ま、いっか」みたいに考えられるとホントに楽だと思います。 koishiteruotokoさんは繊細なのでしょう。色んなことをキャッチするチカラが人よりずっと優れているのでしょうね。 なので、他人や自分に対して許せないことも多いのかもしれませんが 思いやりや優しさもきっと、人よりもたくさんもっているのかもしれませんね。 とても素晴らしいことだと思います。 アドバイスにもならなくて申し訳ないのですが、 こんなにも優れている自分を大切にしていってください。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 ご主人さんとすごく似ていると思います。僕も物事が思い通りにならない時、理不尽で不条理なことを言われたり、扱いを受けたり、常識のない人や思いやりのない人を見るとイライラし、腹が立ちます。でも自分の生活に関わってくる人の前では、逆に自分のそういう面を察せられないように、必死に抑制したり、無理に笑ったりして隠したりと、ある意味で“外面が良い人”になっている時もあります。ホントそんな時は自分が嫌で仕方ないんですけどね。 >色んなことをキャッチするチカラが人よりずっと優れているのでしょうね。 なの>で、他人や自分に対して許せないことも多いのかもしれませんが 思いやりや優し>さもきっと、人よりもたくさんもっているのかもしれませんね。 とても素晴らし>いことだと思います。 そういう風におっしゃっていただけると、とても心が癒された気がします。ほんとうにありがとうございます。
- gokurakuyama
- ベストアンサー率30% (74/241)
koishiteruotokoさんへ。 ある有名な禅僧のお話にこんなのがあるので紹介します。 ある日その和尚様に弟子の一人が質問致しました 「私は生まれつき短気で、すぐに腹を立ててしまう悪いくせがあります。」 「何とかお師匠様のお力でこれを治していただくことはできないでしょうか」 するとそのお師匠様はこうおっしゃいました。 「何?。短気とな?。悪いくせとな?」 「はい。そうです」 「よし、わかった。治してやろう。その短気とやら、悪いくせとやらをここに持ってきなさい。そしたら治してやろう」 こう言われて弟子は考えました。 短気という気、悪いくせというくせを一生懸命さがしたのですがもちろん見つかりません。 ある日弟子はお師匠様にこう聞かれます。。 「わしが治してやると言っておるのに何をしている。早く短気という悪いくせを持って来んか。」 「それは今は引っ込んでおりますのでただ今はありません。心の持ち方で時々出てまいります」 「何?。おまえが今ないというのなら本来もともとないものではないか。それを時々出てまいりますというのはおまえがその短気とやらに振り回されているだけじゃ。」 「自分の心の持ち方一つコントロールできずに何を人ごと見たいに申すのか。第一悪いくせと気づいていながらそれを治そうと努力もしないでこのたわけ者めが。修行が足りん!!。」 とお師匠様に一喝されてしまいました。 こんな話ですが参考になりましたでしょうか?。 あなたには普段の自分の他に、自分が短気であるとか神経質であるとかを冷静に見ているもう一人の自分がいるのですから全然問題はありません。 一つの方法としては「どうでも良い事はそれ以上追いかけない。どうでもいいことはどうでもいいことでそのまま放っておく。」そして「自分の生き方とかポリシーの上で譲れない事には発言する。」と決めてその通り実行する努力を続ける事です。 やってみて下さい。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 具体的でわかりやすいお話ですね。その中にズバリと問題の本質や根本を言い得ていると思いました。短気で神経質な自分がいて、そしてそれを冷静に見て自己嫌悪に陥っている自分がいる。大切なのはそれをどう捉え、行動して行くかということなんですね。もう少ししっかりとした、自分の中での哲学やポリシーを持ちたいと思います。
- snuffy
- ベストアンサー率53% (33/62)
自己催眠をかけてみるというのはどうでしょう。 なにも難しいことではありません。少なくともあなたは、神経質で短期な自分を直したいと思っていっらしゃるのですから、その逆を理想としているはずです。 夜、寝る前に自分がどうなりたいか、イメージしてみましょう。身近に人で「こういう人になりたいなあ」というような方がいたら、その方をイメージしても良いでしょう。 性格は、変えることができます。 性格を使ってるのは、まぎれもなく自分なのです。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 自己暗示、自己催眠をかけ、少しずつでも自分の性格が改善出来るように試してみます。そうですよね。全ては難しくても、性格は変えられる部分もありますよね。そう信じます。
- torayan21
- ベストアンサー率29% (214/737)
すみません、 「老人が多いので騒いだ若い人が少ない」 って、文法的にへんですねぇ。 老人がおおく、騒いだ若い人が少ない です。 若い人がだらしない格好をするのは流行りだからですが、自己顕示欲が伴っています。それで目につくんですよね。 ところが田舎だと、情報が遅いために、ちょっと違う感じになるうえに、自己顕示しても仕方のないところがあって、数も少ないし、あまり気にならなかったりします。 なんか地方都市を賞讃しているかのようになってしまったけれど、ようは相性です。都会に相性がよい人もたくさんいると思います。地方都市にもよくないてんはたくさんあると思います。
- torayan21
- ベストアンサー率29% (214/737)
すいませんが、無責任というのを承知で書きたいと思います。 都会に住んでいるんでしょうか。そうするとどうしてもいらつく事が多くなります。 極端な話し、こういう神経質なものって生まれつきな部分も多いと思うんです。住んでいる家がよほどうるさい所にあるようですね。 私は東京でそだち、いま地方都市に住んでいますが、とても静かです。電車にほとんど乗らなくても用が足せるのには感動すらしました。 また、老人が多いので、まず騒いだ若い人というのがほとんどいません。また、駅にいく必要が無いので、マナーの悪い人も見かけません。 人間という生き物は増えれば増える程、そのなかでのマナーは悪くなるし、それはもう仕方のないことなんだろうと思います。ストレスを感じるかどうかは個人の資質です。 無礼を承知で言いますが、都会(というか人のたくさんいる所)は、koishiteruotokoさんの肌に合わないのだろうと思います。人間というもの自体が好きではないようにも感じます。 もし、いまいるところを離れても生活していけるのであれば、将来的にそういうことも視野にいれてみてはいかがでしょうか。 どんなに怒っても、大多数の人のマナーがすぐに向上することはありませんし、人口が減っているとはいえ、都会に入っていく人間は相変わらず多いのです。 文を読んでいると、そこまで我慢するのは‥と思います。そこまで我慢してストレスをためるくらいなら、と思ってしまいます。 私はいま京都に住んでいますが、もちろん都会程の情報はないです。働き口も少ないでしょう。でも、神経が細くて、都会に出るたびに寝込んでいたような子供でしたから、自分にはここがあっていたのかな、このくらいの人の量があっているのかなと思っています。 さらにもっといなかに行けば、まず人間のとる行動に怒る事はなくなると思います。なぜなら人間がいないからです。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 本当におっしゃる通りだと思います。今朝も自転車で狭い道を走っていて、こちらが先に進入しているのに、無理から相手が突っ込んできて、ハンドルを手に当てられ、もうそれこそ「カーッ!」ときて、一日中気分が悪かったです。ほんと些細な事なんですけどね。人が多く集まるような都会には、やはり僕にとっては向いていないのかもしれません。人混みや満員電車も大嫌いですし。ご意見を参考にし、今後の人生において、少しばかり不便でも人の少ない田舎に住むことも考えてみます。
- fukunokami
- ベストアンサー率30% (243/786)
うーむ、同じ人がいて私も一安心(*^^*) もう、数十年も此れに対して改善を図っています。 で、どうも神経の漏電?とか、筋肉の変な凝りとかの、身体内部奥深くに原因の中の大きな要因が有ると思われます。 まあ、それの解決法に至るまでは、やっつけるために少林寺拳法や渋谷の極心から池袋本部迄やったり、持久力向上に毎朝2時間走り回ったり、ベンチブレスでパンチの中のフックを強めたりと色々やりました。 それで自分自身かなり危なくない人間だと思い込み、又いつでもやっつけられると余裕が出て、刑事事件になるような事は避けられましたが、カッカするのは同じでした。(表面はそんなこと無いようにしていましたが)。 で、身体が「本当の」健康に近づいて来たら、この程度の事はなくなってきました。 それを目指してみるのは如何ですか?
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 “神経の漏電”正にそんな感じかもしれません。自分には関係のないどうでもいいことに腹を立てたり。最近特にそう思うのは、高校生などが電車の中で床に座り込んでいたり、ズボンをズリ下げてるようなだらしない恰好をしていたり、平気で化粧をしたりと、数限りなくあります。 そういえば最近、スポーツや体を動かす事はしていませんでした。僕も“身体の健康”を計れるように、生活を改善してみます。
- soba
- ベストアンサー率12% (23/185)
分ります.私もそんな部分が結構あります.しかし、人からは大らかそうに思われたりして・・・ それを逆に利用して、イライラする自分を「こんなことでイライラしていたら小物だな」と言い聞かせました. 私は男なので「大らかな男性」に憧れます.よって、そうなれるように日頃から気を付けています.
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 そうですよね、自分と違う「大らかな男性」に対しては羨ましいといつも思っています。 僕もその様な人間になれるよう努力したいと思います。
- bishop0
- ベストアンサー率12% (8/63)
前にテレビで、幼児と遊ぶとわがままな性格が直るとかやってたような気がします。 幼児は自分のことしか考えてないから、それに付き合うとなんとかとか・・・。 あんまりよくおぼえてなくてすいません。
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 確かに子供の気持ちを理解し、接することで自分が大人になれるような気がします。 機会があったら実行してみます。
- 1
- 2
お礼
ご意見、アドバイスありがとうございます。 僕にも似たような体験をしたことがあります。前を歩いてる中年男性が歩きタバコをしていて、僕の顔にまともに煙がブチ当たった時には、もう・・・。一度、おっしゃる事を試してみます。 会社とかでほんとにムカついた時は、トイレの壁や、資材置き場の段ボールをパンチしたり蹴ったりしてますけどね(笑)。まさか、同じ会社の人のいる前でそんなこと出来ませんし。