• ベストアンサー

未婚でも比較的社会から許容される職業

中年になっても未婚だと、社会からの風当たりが強くなるようですが、その中でも比較的未婚が許容される職業ってありますか? 母校の教授を見てみると、やたら独身(未婚・バツイチ)が多いので、教授(研究職)は許容されやすいんでしょうかね? 逆に、第一次産業(農業とか)だと人手がいるのでダメそうですね。ふつうのサラリーマンも、親戚で未婚の方がいるのですが、めちゃくちゃ陰口を叩かれてます(-_-;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

性別と家族構成で風当たり度が異なると思います。 質問者さんは女性でしょうか?だとすれば、男性よりも早期から長期にわたって風当たりが厳しいでしょうね。 男性で長男とか姉妹だけの長女とかも風当たりは強いのでは? ご質問は職業との事でしたから「老後に不安を抱かないだけの定期的な収入の見込める職業」と「職場に異性が少なく未婚率が高い業種」は比較的風当たりが弱いと思われます。 前者は看護士と教職そして公務員(但し地方では地縁で風当たり強いでしょう) 後者はコンピュータ業界が代表格でしょうか。 以下余談 逆に考えると「既婚者でないと風当たりの強い職業」もありそうです。結婚相談所の職員とかね 以上余談でした。

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性より女性の方が風当たりが強いとは意外です。 うちの親戚は1人息子で未婚なので、やっぱり跡取り息子はうるさく言われるのかなと思っていましたが。 ちなみに、私は姉妹だけの長女です。両親はまだいいのですが、祖父母が将来うるさそうです。 自活できて、ある程度地位があれば風当たりは若干弱められそうですね。 「既婚者でないと~」 面白かったです。お見合い斡旋所で未婚だったら「お前がお見合いしろよ!」とつっこまれそうですね(笑)

その他の回答 (6)

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.7

というか、女性は既婚の方が風当たりが強いです。 出産がからんで仕事しづらくなると、当然経営側としてはよく思わなくなるからです。 だから大抵の職業で正社員は独身を取りがちです。 いくら世間で育児参加が叫ばれたって利益にならなきゃ切られるし必要とされない世の中なんですよ。 余談ですが、前職保育士してましたが、そこの園長は、 「既婚者は出産すると困るし、子供がいればしょっちゅう休まれるから困る、だから取りたくない」と堂々と言っておりました。 でも男性はその逆だったりするんですよね。 技術系は独身率が高いような気がします。 公務員はできちゃった結婚が多い(爆) なぜなら経済的に安定してるので、いつ結婚しても子供が出来ても良いと思ってるから(怒)

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、女性だと既婚者は逆に不利になることもあるんですね。 (ちょっと昔のNHKの朝ドラ「ひまわり」もそんな話だったように記憶しています) 結婚しなければ早くしろと責められるし(すると「はよ子供産め」と言われそう)、したらしたで就職先で風当たりが強くなるし、、、女性はどちらにしても不利ですね。 >公務員 母校は公立なんですが、未婚と共にバツイチも多かったです。 国立なら公務員だから、「収入が安定している→できちゃった婚→相性が悪くて離婚」というパターンが多かったのかも。

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.6

考える次元がそもそも違うのですが 修道女 巫女さん

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、神に仕える人が既婚だったらちょっとイメージ崩れますよね。 余談ですが、うちの近くに教会があるので修道女はよく見かけます。なぜかおばあちゃんばかりなのですが、若い娘は悪い虫がつかないように教会に引きこもっているのか、単に若い娘がいないのかは謎です。

noname#37852
noname#37852
回答No.5

いまどき普通の会社員でも男女とも独身はいますよ。 社風にもよると思いますけど、歴史の浅い業界だとそれほど風当たりは強くないと思います。 あと、田舎より都会ですね。そもそも結婚年齢が高いし。 東京でIT業界なんかだと何でもありなのでは。 私の周りはそんな感じです。

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに田舎のが結婚年齢低いですよね。。。私の同級生も中卒、高卒で結婚した人が数名いました。田舎の親戚ばかりなので、将来がこわいです。 社風も関係してくるんですね。参考にします。

回答No.3

その人の職業によって責められやすいとか 許されやすいということは少なくはないでしょうか。 例えば会社員なら、大勢の同僚と仕事をするので 責めてくる人数が多くなって 責められやすい職業だと錯覚するんではないでしょうか。

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周囲の人間関係も重要なんですね。 教授とかだと、研究内容は気になるけれど他の人のプライバシーなんか頓着しなさそうです。同性(とくに女性)の多い職場だとつらそうですね。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

お坊さん

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 宗教関係はさっぱり失念してました。確かにそうですね。 あれ? でも実家がお世話になっているお坊さん(曹洞宗)には息子がいたような……?

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

答えになっていないかもしれませんが、 どんな職業でも評価を受けるに値する仕事をすれば、 許容も何もないような気がします。 事実、 ・結婚してて仕事が出来ない人と未婚で仕事ができる人 ・結婚してて仕事ができる人と未婚で仕事が出来ない人 どんな職種であれ、既婚・未婚・離婚歴があるにかかわらず、 仕事ができる人が許容されるのが常だと思います。

noname#250722
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは仕事ですか……会社だとそれが通用しそうですね。 ただ、親戚関係は仕事は見てくれないので(大企業の社長とか有名大学の教授とか、誰がみてもすごい職なら別でしょうが)、つらいところです。