• ベストアンサー

2ちゃんねるの精神とは?

2ちゃんねるの精神とはどのようなものだと思いますか? もちろん、不特定多数の人が自由に参加できるので、ひとくくりにできない世界だとは思います。 しかし2ちゃんねるにたまに行ってみると、 「氏ね」「逝ってよし」などの共通語が発生していて、そうした言語から始まり、レスの仕方なども含めて、ある種の精神性が共有されていると思いました。 思いつくままに列挙してみます。 匿名性の世界ゆえ、時に乱暴。 なかなかユーモアセンスに優れ、とくに諧謔の精神に溢れる。 非常に高度な専門知識をただで教えてくれるなど、以外に優しい。 頻繁にいくわけでないので自信がないですが、上記のような一般的傾向はありますでしょうか? また他に2ちゃんねるの一般的特性というとどんなものでしょうか? ご存知の方回答頂ければ幸いです。 ちなみに「厨房」って中学生のことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

まあ、どんな板を見るかによって受け取られ方も変わってこようかと思いますが。 ・利用者の自己責任が原則なので、精神的未熟さが感じられる書き込みに対しては非常に厳しい これはおよそどこでも共通かな、と。 用語の意味については「2典Plus」が参考になろうかと思います。自己責任でどうぞ(ぇ

ailecafard
質問者

お礼

ありがとうございました。 2典plusなんてものもあるんですね。 これは立派な文化です。 言語の発生→社会の発生→国家の発生 という流れをたどることを期待すらしてしまいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • udon_zuki
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3

何か誤解か妄想されているようですが、特別な場所ではありません。 2ちゃんねるに限らず、ネットの向こう側にいるのは、機械ではなく「生身の人間」であるということをお忘れなく。 「一般的」とか「平均」とか、何でも「枠」に当てはめて考えれば、安心できますか? でもね、「平均的」な「普通」の人なんて、この世には存在しないんですよ。 人はそれぞれみんな違っている。それが実感できるのが、2ちゃんねる(をはじめとするインターネットコミュニティ)の魅力だと思います。

ailecafard
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の文章の拙さから、何か誤解されてしまっているようです。 2ちゃんねるを特別な場所だと思っているわけではありません。 私に興味深く思えるのは生身の人間の精神活動です。 すなわち、非理性的かつ荒唐無稽な欲望渦巻く無意識が、いかに2ちゃんねるにおいて発現し、いかに他者の無意識や欲望と干渉しあい、掲示板特有のコミュニティ、しかも日本的なコミュニティが生成しているのか、ということに興味があります。 質問の趣旨は、言ってみれば凡庸なもので、掲示板というインターネット特有のメディアが人間の精神活動にいかなる刺激をあたえ、集団としていかなる振る舞いをみせるのか、という社会学的視点です。 さらに言えば、あまりにも個性を排し群集心理の発現にだけ興味を持つ社会学的視点は私の好みではありません。むしろ、そうした群集心理をつきやぶる個性、ある特有のルールが生まれつつも、そのルールを更新する掲示板界の天才(とまでも言わずとも、掲示板界の鬼才)といったものがいかに生まれるのか、ということに興味があるのです。 udon-zukiさんこそ、私の興味、さらには私の人間像を『「一般的」とか「平均」とか「枠」にあてはめて考えて安心する人間』という規制の枠にあてはめてお考えのようです。 ネットの向こう側にいるのは狂った欲望を隠し持った「生身の人間」であることをお忘れなく。 人はそれぞれみんな違っている。それを実感できるのがこうしたやりとりができる掲示板の魅力だと思います。 あ、なんか意地悪になってしまったかもしれません。 気を悪くなされたらごめんなさい。

  • qyon
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

板(カテゴリ)によってもまったく変わりますし 今や普通の不特定多数の人が見ている時代なので精神も何もないと思います。 ちなみに『厨房』は中学生、というよりは中学生のような人。ですね。 長期休暇などだけに現れる慣れていない人、という感じだと思います。

参考URL:
http://www.media-k.co.jp/jiten/
ailecafard
質問者

お礼

ありがとうございました。 板によって雰囲気は違うんでしょうが、 それでも部外者が近づきにくい暗黙のルールがあるような気がしたんですが、 なんというか、場違いな賭博カフェに入ってしまったときのような。 慣れてない人、という感じでも厨房って使うんですね。 でもそれってまさにちょっぴり閉鎖的な社会を作っていて、そこになんらかの精神性がある気がするのですが。。 よく分かりません。 ありがとうございました。

関連するQ&A