• ベストアンサー

おぼえのないハガキ

こんにちは。「くらしに身近な金融講座」という題名で金融広報中央委員会というところからハガキがきたのですが、まったく身に覚えがありません。内容は、後日テキストを郵送するとなっているのですが、どうしたらよいのでしょうか?困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.5

因みに http://www.shiruporuto.jp/event/2006/06koza/index.html 「くらしに身近な金融講座」の受講は無料となっています。 ネットかはがきで申し込むようなので、心当たりが無ければ、家族の誰かが申し込んだという可能性は無いですか?

yoiyoiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族・・・その可能性はかんがえられます・・・・ 聞いてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#113190
noname#113190
回答No.4

http://www.saveinfo.or.jp//about/us/gaiyo/iinkai.html 内容を見る限り、日本銀行内に事務所があり、なかなか立派なものと思います。 同じ名称の他者なら別ですけど、住所や電話番号が同じなら、どういうことか聞いてみてはいかがでしょうか。

yoiyoiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確認してみます!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

今度送付された場合「受け取り拒否」にしては? (普通郵便ですとポストに入りますから拒否できないかも)小包みや代引きなら郵便配達員に拒否の申し出を。 不要など返事をすると「本人の生存確認」(住所確認)になるので・・・ 文面をよく読んでください。

yoiyoiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうしてみます。

  • nekopon2
  • ベストアンサー率33% (53/158)
回答No.2

何だかとっても怪しいですねぇ~ 有名な会社だったら(通信講座とか) 電話が良いと思いますが、サギ系だったら 自分で電話するのは危険と思います。 市役所の生活安全課とかに電話してはどうでしょう? とりあえず市民課にでも電話して この内容の相談ができる課を紹介してもらうと良いと思いますよ。もしくは消費者センターとか!

yoiyoiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話できいてみます!

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

無視。テキストが送られて来ても受取拒否の付箋をつけて送り返す。

yoiyoiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テキストが郵送されれば、そうしてみます。

関連するQ&A