• ベストアンサー

エンジントラブル??  が わからなかったら

先日、エンジントラブル??http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2338306の質問をしたものです。 ディーラーが16日までお盆休みだと聞いていたので、今朝、車屋に電話したところ、ディーラーは今日までお休みなんだそうで、明日1番に見てらうことにしました。 ただ、私が「エンジンランプが点いた記録がコンピュータに残るそうだから見て欲しい」と話したら、「それはそうなんだけど、点いているときじゃないとはっきりわからないことが多いって言われてるんだよね」と言われました。 もし、明日、見てもらって「わからない」と言われた場合、どうしたらいいのでしょう? 自分で別のディーラーに持って行ったとしても「わからない」と言われる可能性があるわけですよね。 明後日、帰省先から戻る(600km近く走る)予定なので心配です。 別の車を借りるとか、新しい車を買うとか、そこまでするのは別の話として、自分でできる対策?予防策?などありましたら教えて下さい。 携帯の充電はバッチリしていくつもりです。 JAFの番号も登録してあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

リンク先の質問文も合わせて拝読いたしました。 ご質問を読む限りでは大きなトラブルにはなりにくいのでは無いかと思われます。 何人かの人が書かれていますが、エンジン警告灯が点灯した場合にはコンピュータが制御している電気信号系統に異常が現れたことを意味しています。 ランプ点灯時には深刻度に応じて3段階の保護運転の状態になります。 1.深刻度:大 エンジン停止 2.深刻度:中 エンジンの出力制限(フェイルセーフ) 3.深刻度:小 ランプ点灯のみ 文章によれば(3)のケースと思われますので、おそらくは走行に支障をきたすことのないトラブルかと思われます。 走行中に聞きなれない音、力不足、ギクシャク感などを感じなければそのまま走行しても差し支えないでしょう。 出来ることなら、ランプが点灯した場合に一度、停車してエンジンを停止し、もう一度掛け直してみてください。 この時、ランプが消えているようであれば、ほぼ問題ないでしょう。 (ランプが消えた場合、コンピュータへ故障履歴が残らない可能性があります) 念のために、トラブルの拡大を防ぐためにも20km程度走行ごとに停車し、休憩を取りながら走られるのも良いでしょう。 非常停止の用具は準備された方が良いとは思います。 以上、ご参考まで。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的なアドバイスとても参考になります。 音やいつもと違うところがないかなど気を付けて走っていくことにします。

その他の回答 (5)

  • gf-wgc34
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.6

最近の車は故障コードを記憶するんですがプラッツだと年式的に微妙ですね。 ダイアグモニター(トヨタならDST-2かな)にかけるのが一番良いのですが、診断端子に短絡させて故障コードが出るかどうか見るのも一つの手です。 一度試してみてはいかがでしょうか? たぶん症状的にO2センサーっぽいのですがこればっかりは実際にテスターにかけてみないとわかりません。 O2センサーや水温センサー、吸気温センサーの不具合でしたら600km走っても燃費が悪くなる可能性はありますがまぁ大丈夫でしょう。 仮にDST-2で診断してもらって判らないといわれたら別のディーラーに出しても預けて症状が出るまで判りません。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のところ燃費が悪くなった感じはしません(それどころか高速なので一般道のときより燃費はいいみたいです)。 でも燃費が悪くなる程度で帰れるなら今のところは問題なしです。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

>もし、明日、見てもらって「わからない」と言われた場合、どうしたらいいのでしょう? 点灯するシチュエーションがわかっているのならそれを伝える。 1週間程度預ける。 代車を手配する。ですね。 症状が出ない場合は、それほど深刻では無いと思います。 多少の不具合があっても、コンピューター(車の)は最低限動くだけの働きはします。 爆発することは無いでしょうから、あたふたしないこと。 ランプがついても、感じる不具合がなければ、それなりに走ります。 水温計などに注意を払い、無理をせず走りましょう。 車で深刻なのは、エンジンオイルの不足と、冷却水の不足 これさえクリアできれば何とかなります。 2lの水PET(日本製に限る)を積んでおくと安心ですね。 始業前点検は念入りにやりましょう。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >爆発することは無いでしょうから 1番恐れていたことです。爆発まで行かなくても途中で突然停まったらどうしようと思っていました(以前、前の車が白い煙を噴いて突然停まったのを見たことがあるので)。 水も積んでいくことにします。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.3

前回も回答しましたが、とりあえず診せて下さい。 診断すれば、どこの箇所(点火系や空調系や排気系など)のエラーかは、判るはずです。そうすればその部分に対し取り合えず点検は可能かと思います。 ただ警告灯が点灯しただけで、車には実際トラブルは出ていない様ですので、確実な原因の追求は短時間では、難しいかもしれません。 逆にエラーの箇所によっては、簡単な点検で判明するかもしれません。記録自体は具体的な不具合箇所までは、特定できません。 ある箇所のセンサーの値が異常値に少しでも越えたら 反応し記録する、と言った感じです。 取り合えず点検しその結果で判断の方がいいと思います。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何らかのことはわかるはずなんですね。 それを聞いて安心しました。

  • ad110
  • ベストアンサー率15% (30/198)
回答No.2

万が一、道路上で停止したときのことを考え、 発炎筒、三角形の停止盤(?)ぐらいは持っていればどうでしょうか? 後、携帯についてですが、県境の田舎では繋がらないことも多いので、気をつけたほうが良いと思います。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >発炎筒、三角形の停止盤(?) 明日買ってきます。 >帯についてですが、県境の田舎では繋がらないことも多い !!つながらない地域を通ります。△×■☆◎!!!

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>自分でできる対策?予防策?などありましたら教えて下さい。  一番の対策、予防は乗らない事です。 それが、出来ないようでしたら高速道路を避け 一般道を走り すぐ停止できるような道を走る事が 安全だと思いますよ  それと経路上にある正規ディーラーの場所&TEL番でしょうね

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >一番の対策、予防は乗らない事です。 それは私もそう思うのですが……そこまでするほどの重大事なのか判断に苦しむところです。 >経路上にある正規ディーラーの場所&TEL番 なるほど!調べておくことにします。

関連するQ&A